最終更新:

14
Comment

【5145034】5年生 国語の成績が急降下です。

投稿者: ぞうさん   (ID:fWn51G50sZE) 投稿日時:2018年 10月 11日 18:59

現在、5年生の娘がおります。
夏を過ぎたあたりから、国語の成績が初めは偏差値60以上取っていましたが、徐々に低下して現在50を切ってしまいました。算数が苦手で国語で稼いでいた部分もあるので、成績ががくんと下がってしまいました。

塾の宿題をやっていても、読み込めていないことが多く、不正解が目立つようになってきています。
元々文章を読むのが苦手で、精神年齢も幼いので難しい文章についていくのが難しくなってきたのかもしれません。。

国語は対策が立てづらく、学習しようにもなかなか難しいです。

どなたか、国語の効果的な学習法、アドバイスを頂きたいです。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5145069】 投稿者: テキスト  (ID:edXKhH7k/vM) 投稿日時:2018年 10月 11日 19:22

    塾はどこですか?

    うちの子の塾は5年後期は女子が苦戦するような問題文を扱うので下がりやすいと説明がありました。

  2. 【5145085】 投稿者: ぞうさん  (ID:fWn51G50sZE) 投稿日時:2018年 10月 11日 19:34

    返信ありがとうございます。

    市進学院です。うちの塾ではそういった説明はなく、成績のことを塾の先生にも相談したのですが、学習についての良い回答は頂けなかったです。
    塾のテストだけでなく、首都模試の結果も国語が芳しくないので、あまり塾は関係ないと思っているのですが、どうでしょうか。

  3. 【5145156】 投稿者: 分析  (ID:Txj2hbcKEX6) 投稿日時:2018年 10月 11日 20:24

    我が家も国語で稼ぐ子でしたが、
    物語文はパーフェクトでも、説明文になるとボロボロ落とす事が多かったです。
    また、漢字など知識分野も定着には時間がかかりましたね〜。
    記述についてはこれから6年生に向けてどんどん演習が進むのではないかと思います。
    ひとくちに国語と言ってもいろいろな分野があります。
    どこで落とすのかを見極めて対策することで必ず復活します。

  4. 【5145210】 投稿者: テキスト  (ID:edXKhH7k/vM) 投稿日時:2018年 10月 11日 20:50

    市進はカリキュラムが遅いことで有名な塾ですから、外部模試は不利ですね。これからも下がるかもしれないけど悩まない方がいいと思います。

    >元々文章を読むのが苦手で、精神年齢も幼いので難しい文章についていくのが難しくなってきたのかもしれません。。

    精神年齢というより本を読む習慣のない子は知識不足ではありませんか?理社は得意ですか?

  5. 【5145336】 投稿者: ぞうさん  (ID:fWn51G50sZE) 投稿日時:2018年 10月 11日 22:09

    返信ありがとうございます。
    色々と参考になります。

    知識不足ですか。。
    理科は算数的なことが問われる問題は苦手ですが、それを除けば理社は得意で成績は60以上で安定しています。
    本を読むように勧めても、元々好きでない上に、時間がないので全然です。

    知識を深める、、難しいですね。

  6. 【5145480】 投稿者: 成績アップは難しい  (ID:8p4lVN/DpFA) 投稿日時:2018年 10月 12日 00:18

    こんなこというと元も子もないかも知れませんが、入試は中高での授業の難度への適性審査だと割りきるほうがいいと思います。

    偏差値の高い学校の授業の展開の広さ深さは懇切丁寧に基礎を確認しないと出来ない子を置いてけぼりにするし、テストではサービス問題がないために散々な点数になったりします。
    一方、偏差値の低めな学校では基礎を角度を変えて何度も復習。テストも基礎が出来ていれば気持ちよく次に進めるいい節目になります。

    難関にいって何度も零点すれすれ授業も大半が時間の無駄になった子と、
    適正校で高得点をとりすっかり自信つけて先生にも目をかけてもらってる子とをしっています。

    何が言いたいかというと、国語の文章の理解力は当人の成熟度や思考力に比例するので、いま出来ないのを小手先テクニックで対応しようとしても、仮にそれが効き目あったとしても、のちに苦労するという話です。

    本人が幼くて読みこなせないなら、丁寧に読み上げてあげて、一文ずつ理解できるよう手伝ってあげるだけにとどめてもいいですよ、ということです。

  7. 【5145575】 投稿者: 持ち直してきました(5年)  (ID:l0gwrOdTuZM) 投稿日時:2018年 10月 12日 05:00

    同じく5年生の娘がいます。
    予シリ独学で四谷の週テスト・組分けテストだけ参戦しています。

    4年生時は勉強しなくても組分けテスト国語の偏差値は60~70で
    推移してました。
    ちなみに、娘は読書はほとんどしません。
    5年生になって、いきなり偏差値50位に急降下して親が焦りまくり(^^;)
    本人は、自学好きの塾嫌いなので、評判の良い通信の先生を探しまくり(汗)

    現在、個人塾(国語専門)の通信で難関校の過去問に、
    全問正解するまで何度も取り組んでいます。
    塾のシステム(好きな時間に解き直しして返信)が
    マイペース娘にあっていたのか、かれこれ半年近く続いています。
    私は何も教えていません(^^)

    肝心の成績ですが、ここ2ヶ月くらいで、
    組分け国語偏差値60代、10月の先日受けた首都模試も70超えまで
    持ち直してきました。(これから先は分かりませんが)
    特に、通信と週テスト以外はやっていないので、通信のおかげかな~~?と。
    (本人も成績が上がった理由はよく分からないらしい!)

    親だとどうしても記述など正確にみれないので、
    国語専門の塾で受けてみるなども良いかもしれませんよ!
    我が家は、通信の先生で最後までやってみます(結構安いし)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す