最終更新:

26
Comment

【5150151】模試での合格確率と過去問の合格最低点

投稿者: 赤坂   (ID:V2Ny8lTP/Fg) 投稿日時:2018年 10月 15日 23:56

今まで首都圏模試や合判を受けている6年男子です。合格率は30%未満ですが、過去問は複数年度こなしていてどれも四科目、もしくは二科目合格最低点を超えています。
模試の結果なのか、過去問の相性なのか……正直どちらを基準にしたらいいか迷っています。皆様はこういう場合、どちらを参考に志望校を決めますでしょうか?現在進行形、もしくは、こうだったよ、など、過去形でもよいのでお聞かせ願えれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5150525】 投稿者: バラード  (ID:u4JfzV3Aa96) 投稿日時:2018年 10月 16日 12:29

    私は、どちらも同じように「参考にする」でよいと思います。

    ただし、過去問は得意分野がよく出る、類題も出来るというならチャンスありと思います。

    過去問がいくら出来ても、、、、とはいうものの今の時期で合格点超えているのは立派です、普通は各科目10-20点くらい足りないくらいがこの時期。
    このギャップをこれからどうやって埋めていこうか必死になるのが11-12月だと思います。

    気をつけるべきこと、油断しないことは、二つあって、同じ問題は出ないというのと、本番の時間配分どおりか、ということ。

    模試は偏差値見ないで、志望校の類題の部分がどれほどできているか、模試では時間配分はどうかなど見るとよいと思います。

  2. 【5150692】 投稿者: 要確認  (ID:pqY1CRAPMXs) 投稿日時:2018年 10月 16日 14:51

    >塾でも志望校の過去問をとかせ、もちろん解答は終了後に配布しておりました。

    もしかして、塾で類題を解かせたりしていて、実は初見ではないということはないですか?

    うちはやたら過去問の出来がいいなと思ったら、すでに塾で対策をバッチリされていた後でした。

  3. 【5150738】 投稿者: 経験者  (ID:3Q.dJh3NmyE) 投稿日時:2018年 10月 16日 15:41

    一度も偏差値を超えたことのない第一志望に合格しました。確か合格判定は50%すら出たことはなかったかと。

    今の時期はまだ過去問で最低点に届いていませんでしたが、国語は常に合格者最低点を超えていました。12月頃には常に四科で最低点を超えました。1月に抑え校を確保した上で、本人の強い希望でチャレンジして無事に合格しました。

    五年生からの通塾だったので、直前になって仕上がってきたことも関係しているかもしれません。偏差値が下なのに過去問ができなかった第二志望は不合格でした。

  4. 【5150774】 投稿者: 赤坂  (ID:5AYcdJDu.kI) 投稿日時:2018年 10月 16日 16:17

    いえ、所見です。塾では授業があり、もちろん宿題もどっさり出ています。過去問と宿題、こなすのに本当に大変です。塾には、家で過去問をといた学校名を記入した紙と、採点をした解答用紙を提出することになっております。

  5. 【5150804】 投稿者: 分析してみては  (ID:4aKU9kELohs) 投稿日時:2018年 10月 16日 16:43

    充分チャレンジする価値はあると思います。

    過去問と模試の問題傾向、スレ主さんからご覧になってどうでしょうか。
    そんなにかけ離れている学校ですか?
    その辺、分析されたら良いと思います。

    どうやって分析するか、実際に解いてみるのが一番なんでしょうが、
    お子さんの解答を採点するだけでも、テストの傾向はつかめます。

    結果がどうして違うか、スレ主さんが納得すれば安心できるのではないですか。

  6. 【5150814】 投稿者: 緊張  (ID:HvV7b.JOyTo) 投稿日時:2018年 10月 16日 16:50

    もしかして、模試会場だと緊張してしまい、家や塾だと実力が出せる。
    ということはありませんか?

    他校の過去問の結果は偏差値通りなのでしょうか?

  7. 【5150828】 投稿者: 通りがかりのおっさん  (ID:LjNwsN8b3Tw) 投稿日時:2018年 10月 16日 17:21

    通塾している場合や塾のテキストを使用して勉強をしている場合にはよくありますが、テキストはいろんな学校の過去問を利用しているので知らぬ間に過去問と同じか類似問題を解いている場合があり、過去問の点が思ったより取れるのは普通です。

  8. 【5150831】 投稿者: はな  (ID:zoWMAM0uHgI) 投稿日時:2018年 10月 16日 17:26

    過去問との相性は大事だと思います。しかし模試で取れていないということも事実ですよね。本番に弱かったりしませんか?そういったことも考えて過去問で常に合格者平均を超える点数を取れれば可能性はあると思います。
    うちの子供の大学受験の例ですがA判定どころかほぼ全ての模試でE判定でした。ただ過去問の相性が良く合格者最高点に近い点あるいは超える点をほぼ全ての年度で出していたので浪人覚悟で受験しました。結果合格でした。ただし点数開示で恐ろしくギリギリだった事が判明しましたが…
    合格最低点ギリギリでは厳しいと思いますが受けなくて「あの時受ければ受かっていたかも…」と後悔される様なら思い切って受けた方が良いと思います。併願を厚くすれば問題ないかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す