最終更新:

26
Comment

【5150151】模試での合格確率と過去問の合格最低点

投稿者: 赤坂   (ID:V2Ny8lTP/Fg) 投稿日時:2018年 10月 15日 23:56

今まで首都圏模試や合判を受けている6年男子です。合格率は30%未満ですが、過去問は複数年度こなしていてどれも四科目、もしくは二科目合格最低点を超えています。
模試の結果なのか、過去問の相性なのか……正直どちらを基準にしたらいいか迷っています。皆様はこういう場合、どちらを参考に志望校を決めますでしょうか?現在進行形、もしくは、こうだったよ、など、過去形でもよいのでお聞かせ願えれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【5150985】 投稿者: 基準  (ID:Gesh/.InGq2) 投稿日時:2018年 10月 16日 19:34

    「合格者最低点」ではなく「合格者平均点」を基準にして下さい。あと、第二希望の過去問が100%に近いくらい合格者平均点を超えているようなら、今の第一志望にチャレンジして良いと思います。

  2. 【5151486】 投稿者: 最後まで臨戦態勢で  (ID:V3zXR7tnatM) 投稿日時:2018年 10月 17日 08:09

    過去問は取れるということなので相性がいいようですが、本人が志望する学校ということで、大丈夫でしょうか?
    偏差値が不足するということを念頭に最後の最後まで臨戦態勢で、基礎の見直しをしつこくきっちり行うことが大切だと思います。
    模試で取れないということは、緊張に弱いタイプである可能性がありますので、志望校に何度も足を運び場所慣れをさせ、入試当日も1番に到着するくらいの気持ちで余裕を持って行く(但し、学校か前年度以前の受験者の方に何時開場で待合室に入れるかは確認しておきましょう、寒い中待つのは却ってよくないです)こと。
    本人が入学したいと思っているのなら、その学校は受けた方がいいと思います。
    これから本番まで頑張った子が合格し、ここで安心して失速する子の方が危ういので、現時点の判定はもっと頑張れというエールくらいに思っていいと思います。

  3. 【5151838】 投稿者: 多分  (ID:GW3tqyv/plk) 投稿日時:2018年 10月 17日 11:49

    私も過去問に一票。
    模試の問題は、あらゆる学校の判定に使うような問題の難易度。
    個々の学校の問題の難易度の方が、狭いと思います。
    ところで、志望校は首都圏模試の偏差値で50ぐらいでしょうか?
    60とか70の難関校なら、四谷や日能研の模試の方が、適当だと思います。

  4. 【5152164】 投稿者: 動物園  (ID:vvKvm8xh/tE) 投稿日時:2018年 10月 17日 16:15

    過去問も模試も相性があるから。私も過去問に1票。
    Nでしたが、Yは+8、Sはー4位で偏差値安定してましたので、あまり偏差値に振り回されすぎないほうが良いのでは。

    お子様の志望する学校で過去問と相性良いのなら尚更です

  5. 【5152518】 投稿者: 斜め上から  (ID:v7791l8QZ8o) 投稿日時:2018年 10月 17日 22:02

    >大前提:ズルしていなければ
    >模試と過去問の開きが気になる


    プロ家庭教師とは思えないお粗末な回答

  6. 【5152539】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:smW4z6qXbOY) 投稿日時:2018年 10月 17日 22:26

     学校名を開示してないので、アドバイスする側が、それぞれが想像するレベルでコメントしている。これでは、有用な情報が得られないのではないか?

     スレヌシが「象って、どうですか?」とだけ聞いているようなもんで、「足」を想定した人は「太くて、踏まれたら即死」と警告するが、「鼻」を想定した人は「自在に宙を舞い、物を動かせる」と有用性をコメントし、「しっぽ」を想定した人は「細長くて、ハエを追い払うだけ」と言うだろう。

      どんな象でも当てはまるように答える人もいるが、「それは動物で、物を食べて、呼吸もする」って言われても、利用価値があるのか??

  7. 【5152681】 投稿者: さんま  (ID:V2Ny8lTP/Fg) 投稿日時:2018年 10月 18日 01:11

    意味不明

  8. 【5152686】 投稿者: 田舎者の母  (ID:oF2bSveLMLk) 投稿日時:2018年 10月 18日 01:29

    >学校名を開示してないので、アドバイスする側が、それぞれが想像するレベルでコメントしている。これでは、有用な情報が得られないのではないか?
    →私もそう思います。学校によって各科目の配点や難易度が異なりますし、模試も回によって各科目の難易度を変えてきたりしますので・・・目安にしかならないかと・・・。
     しかしながら、モチベーションの問題もありますので第一志望は最後まで変えずに突っ走った方が良いように思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す