最終更新:

28
Comment

【5154327】なぜ中学受験ではママ友問題で悩む方が多いのですか?

投稿者: はてな   (ID:rMb/rTi8ifM) 投稿日時:2018年 10月 19日 11:08

中学受験をお子さんがされる方はよくママ友問題で悩まれる方が多いみたいですがなぜですか?
小学校受験もそんなものですか?
公立行ってる子供でもほぼ全員高校受験しますよね。
中学3年生になると公立の親でも色々問題が起こることが多いのですか?
子供が最難関を目指しております。
塾に行く機会がありますが、他の保護者さんと話す機会もなく小学校でも全く受験の話題にもなりません。
たまたま、色々面倒なことがない環境なんですかね?
私立中学入学すると色々とあるのですか?
今のところ息子が志望校としてる学校に合格したとしても知り合いが通う確率0です。
はじめから知り合いがいなければ入学後も他の保護者さんと関わることはあまりないですか?
私立は周りを気にする保護者さんが多いのなら事前に身構えておきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【5154862】 投稿者: スタンス  (ID:edXKhH7k/vM) 投稿日時:2018年 10月 19日 19:20

    スレ主さんは一匹オオカミではないですか?
    一匹オオカミならママ友問題にはならないから安心してください。

  2. 【5154875】 投稿者: スレ主  (ID:rMb/rTi8ifM) 投稿日時:2018年 10月 19日 19:38

    沢山友人はいますが、教育の話をする友人はいないです。ママ友という感じの人はいないです。
    息子が幼少期から他のお子さんと変わったとこがあって遊ぶものや好きなものなどが違ってたので、おうちに行き来して遊ぼうなどもなかったです。
    ただ挨拶する知り合いは近所や小学校には何十人かはおりますが。
    深入りしたらだめってことですね。これからも我が道をいきたいと思います。ありがとうございました。

  3. 【5155079】 投稿者: 全くなかった  (ID:QvGgbXrb83s) 投稿日時:2018年 10月 19日 22:34

    小受、(私立小から)中受させましたが、どちらも全くなかったです。
    皆さん、志望校に向けて一緒に頑張ろうねって感じでした。
    中受せず上に進むご家庭ともそれまで通り仲良く過ごしました。
    もちろん全員が第一希望に合格する事は無いのですが
    それでも今でも良い仲間です。
    他の方も書いていますが滅多にないので話題になるだけかと思います。

  4. 【5155358】 投稿者: ?  (ID:fNgViHyo6cw) 投稿日時:2018年 10月 20日 08:14

    地域性もあるのでは?と思います。
    滅多にない地域もあるし、ある地域にはある。
    だから、色々な意見が出ているのでは。

    違うスレッドでママ友のスレッドが総合2位かな?
    そちらも参考にされると良いかもしれません。

    締め後にすいません。

  5. 【5155443】 投稿者: マリア  (ID:rrDQ9bvlA4s) 投稿日時:2018年 10月 20日 09:54

    息子さんの志望校に知り合い0
    何故ですか?
    最難関?

  6. 【5155530】 投稿者: 心配いらないのでは  (ID:mugpcVNXjPk) 投稿日時:2018年 10月 20日 11:32

    スレ主さんの心配事は、
    今はママ友トラブルは全くないが、掲示板などでママ友トラブルをよく目にして、
    こういった親たちと進学した中学で関わらなければいけないのかもしれないと。
    そういうことでしょうか?
    学校によるのかもしれませんが、小学校みたいに親が親密に関わることはあまりないと思いますよ。
    我が子の学校は(最難関ではありませんが)親同士の付き合いが全くないに等しいです。
    付き合いがなくて困ることもありません。
    群れている人もほぼ見かけませんので、授業参観などで1人でいても大丈夫です。
    むしろ気楽で学校に行く用事があっても、嫌だと思ったことがありません。
    ママ友付き合いは、しなければいけないものでもないので、スレ主さんが苦手ならば関わらなければよい話です。

  7. 【5155559】 投稿者: ふむ  (ID:V3zXR7tnatM) 投稿日時:2018年 10月 20日 11:56

    よその子とうちの子とを比べるからトラブルになるんじゃないかな。
    我が子のことを喧伝する人がいると面倒よね。
    うちの子こんなにすごいのよ~というお話を聞いたら、うちの子は…と思っちゃう率が上がります。
    あら、すごいわね~と言いつつ、うちの子の方が…と思って黙っていることができるとトラブル回避できないかしらね。
    心と裏腹なほめ殺しあいってホント見苦しい。

    新しい学校で知り合いが0でも、保護者会に名札を付けて行けば、子どもと親しくなった子のお母様から話しかけられます。
    名札をあえて忘れていく?
    TKは中1のクラスの保護者の集まりが卒業後も続くよ。
    みんな我が子が一番だから探りあいとかないそうだけど。

  8. 【5155809】 投稿者: 埼玉でも同じく  (ID:csinrgio9eY) 投稿日時:2018年 10月 20日 16:40

    埼玉郊外在住です。
    公立進学組は怖いよさんと全く同じ状況でした。
    当方が公立王国で田舎だから?貧富の差が大きなエリアだから?
    と思っておりました。
    都内でも場所によっては色々なのですね。

    そこに付け足すなら「埼玉県では本当に優秀な子は公立に行くから」だそうです。多様性を謳う公立進学の方が最も差別的で閉鎖的でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す