最終更新:

15
Comment

【5179029】アクア

投稿者: 息子が反抗期で勉強が進まない   (ID:brhXPGO5NGU) 投稿日時:2018年 11月 07日 23:42

小6息子の反抗期が酷すぎて、一緒に勉強しようとしても、バトルになり一向に進みません。

社会が苦手なので社会をやっていると、いちいち私の言葉に突っかかってきます。
今日は答えを間違えて覚えていたので、「これもこれも間違えて覚えてるよ」と指摘すると、「はぁ?!そんなの俺のせいじゃないし」というので、「俺のせいとかじゃないよ。正しいの覚え直すよ」と言うと、ベッドに横になり、「なんでだよ?!もうやる気なくなるんだよ!」とキレます。

私もものすごく腹が立ちますが、バトルをしては勉強が進まないと思い、落ち着いて言い聞かせようとしますが、火に油を注ぐように「ママが謝ってよ!ちゃんと目を見て謝れよ!!」と言い、その言葉と言い方に私もキレてしまい、「正しい答えを覚えようとしないなら、受からないよ!やる気がないなら受験なんてやめた方がいい!」と言ってしまいました。

毎日この繰り返しで、私も同じ土俵には立つまいと、深呼吸して話してはいるのですが、一旦キレるとますます暴言を吐き、その態度に私が耐えられなくなってしまいます。

私が未熟で当たらないのは、重々承知しています。

二人三脚で勉強している方達のお子さんは反抗的な態度はとらないのでしょうか?

もしくは、どんな暴言を吐かれても勉強の為に耐えているのでしょうか?

受験が間近に迫ったこの時期、不安と焦りでどうしたらいいのかわかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5179071】 投稿者: 我が家  (ID:VUZNnc2175s) 投稿日時:2018年 11月 08日 00:22

    我が家のことかと思いました。
    勉強すすみません。喧嘩ばかりです。

  2. 【5179110】 投稿者: 男子母  (ID:jHCsgEjr6Z2) 投稿日時:2018年 11月 08日 01:22

    塾に行かれていると思いますが、自習室で時間いっぱいさせてみるのはどうでしょうか?

    バトルと分かっててもお子様はすぐ帰宅されるのですか?

    塾の先生に相談されてみて、例えば集団授業→課題を自習室でする→答え合わせをしたものを先生に見せる→合格して本日のノルマ終了。

    とかなら、自宅ではゆっくりしてていいと思います。

    親に言われるのが嫌なんでしょうから、先生にお願いされてはどうですか?

  3. 【5179152】 投稿者: アクア  (ID:brhXPGO5NGU) 投稿日時:2018年 11月 08日 05:54

    投稿者と題名を入れ間違えてしまいました。

    すみません。

  4. 【5179156】 投稿者: アクア  (ID:brhXPGO5NGU) 投稿日時:2018年 11月 08日 06:08

    アドバイス、ありがとうございます。

    塾の先生には何度も相談していますが、息子達の授業の後には中学生の授業があり、合格するまで…とはなかなかいきません。

    そして、授業後に自習室で解き直しと塾 宿題をやってくるようにはは 話てありますが時々何かと理由をつけて帰ってきてしまいます。

    塾のない日は、私が仕事から帰ってすぐに自習室に送っています。
    自習室でやる課題も毎回書いて与えていますが、できる問題しかやらない、社会の暗記はただテキストを眺めているだけ…な感じです。

    うちは埼玉第一志望の為、あと2ヶ月しかなく大変焦っています。
    第一志望は+8の超チャレンジ校、適正校や安全校さえも危ないと思っています。
    親子二人三脚で一生懸命に勉強されてる方が羨ましい、中学受験に誘導してしまったのは私なので、精一杯最後まで伴走しようと思っては、その気持ちが打ち砕かれ…の繰り返しです。

  5. 【5179355】 投稿者: 男子母  (ID:jHCsgEjr6Z2) 投稿日時:2018年 11月 08日 09:21

    ご子息は、本当に受験したいのでしょうか?

    お書きになられている最初のスレ文に、「やる気がないなら受験をやめればいい。」とあったので、ご子息が受験したいと言い出して、行きたい学校を見つけている状況の中で、反抗期に突入したのかな、と思っていました。

    親が誘導して、それに素直に従うのは中学年位までで、もう自我も目覚めプライドも有りますから、親に間違いを指摘されたり、間違えたことで受からないよ、なんて言われては、男子なら尚更反発を覚えると思います。

    ご主人に、ご子息の本音を聞いてもらうとか、ご子息がどうしたいかをじっくり
    聞いてもらうのはどうですか?
    母親は感情的になりやすく、ついつい言い返すのでご主人がいいかと思います。

    冷静になっている状態で、ご子息が何が何でも受験したいという意思をお持ちなら、親ではなくお金を払って、個別なりを追加されてプロに任せるのがいいと感じます。

    また、数校でしょうが2科の受験や、3科の受験は無いですか?

    社会がどの程度足を引っ張っているか分かりませんが、学校によっては4科平均でボーダーを出したり、国語と算数をみて(社会が少々足りてなくても)合格としたり、色々あると思います。

    今の受験で全面親が勉強の指示をしていたら、中学に入ってからが凄く大変になります。
    小学校より課題も多く、時間も限られた中で自分で計画を立てて日々を過ごさないとならないので、自主自立が大事になります。

    親から離れて自立したい・・というシグナルではないでしょうか?
    出来ているかどうか気になりますが、出来るだけ親の手を離した中でご子息が1人で出来るように仕向けることが、今はいいと思います。

    そうすれば、中学に入ってからも親の手を煩わせません。

    親子仲良しこよしは居るとは思いますが、その仲良しこよしもずっとは続かないと思います。いつかは自立しないと、自立させないとならないし。

    暗記の社会ですからもう2か月しか無いと思わず、まだ2か月有ると思って、プロの方に任せられる方向で対策をお探しになられてみては如何でしょう?

  6. 【5179384】 投稿者: 現実  (ID:NNL5QlE6Aoo) 投稿日時:2018年 11月 08日 09:47

    男子母さんが書いてることがすべてだけど、
    6年なんだよね。
    辛口でごめん。
    親子二人三脚で勉強したり教えたりするのは、
    4年、まあ5年までだよ。
    塾や個別、家庭教師も所詮は他人事。
    今もう6年11月、とりあえず適正、安全校の過去問やってみてどうか本人が判断するしか。
    自分で学習し足りない部分を強化できるように、親は内容を分析したり資料を集めたりのサポートするくらいにする。
    で、結果悪くてもそれが現実だから、そこから本人が何か掴んで糧にできたら良しで。

  7. 【5179491】 投稿者: たちば  (ID:PoDeBZOCP6Q) 投稿日時:2018年 11月 08日 11:03

    受験生が1番、と思いあがっているから、態度が悪いんだと思う。

    我が家はあまりに態度が悪く、バトルの日々だったので、今まで払った領収証を見せたら、びびってました。

    あんたのワガママで受験始めてこれだけ払ったから、ワガママで受験辞めるんなら、一生かかってでも返しなさいよ。
    お金だけじゃなくて。母は弁当やら送迎やら、時間的犠牲も払ってるんだ。
    自分の立場をわきまえろ。

    一回ブチ切れて怒鳴ったところ、

    本人、言っていいワガママと、言ってはいけないワガママ(反抗的な態度)が理解できてきたかも。

    ガラケーの携帯を持たせた時も、小さい画面でネットを見ていたそうで。
    お金が発生するから絶対見るな!といったのに。
    一回、月7万で請求が来たので、お年玉で払わせました。

    だんだんと、親は「意地悪で禁止をしている(注意や、怒る)のではない」
    ろいうことを、身をもって分かってきた感じ。

    大人は、子供より一歩先が読めるんだから。忠告は聞け。子供は立場をわきまえろ。ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す