最終更新:

15
Comment

【5179029】アクア

投稿者: 息子が反抗期で勉強が進まない   (ID:brhXPGO5NGU) 投稿日時:2018年 11月 07日 23:42

小6息子の反抗期が酷すぎて、一緒に勉強しようとしても、バトルになり一向に進みません。

社会が苦手なので社会をやっていると、いちいち私の言葉に突っかかってきます。
今日は答えを間違えて覚えていたので、「これもこれも間違えて覚えてるよ」と指摘すると、「はぁ?!そんなの俺のせいじゃないし」というので、「俺のせいとかじゃないよ。正しいの覚え直すよ」と言うと、ベッドに横になり、「なんでだよ?!もうやる気なくなるんだよ!」とキレます。

私もものすごく腹が立ちますが、バトルをしては勉強が進まないと思い、落ち着いて言い聞かせようとしますが、火に油を注ぐように「ママが謝ってよ!ちゃんと目を見て謝れよ!!」と言い、その言葉と言い方に私もキレてしまい、「正しい答えを覚えようとしないなら、受からないよ!やる気がないなら受験なんてやめた方がいい!」と言ってしまいました。

毎日この繰り返しで、私も同じ土俵には立つまいと、深呼吸して話してはいるのですが、一旦キレるとますます暴言を吐き、その態度に私が耐えられなくなってしまいます。

私が未熟で当たらないのは、重々承知しています。

二人三脚で勉強している方達のお子さんは反抗的な態度はとらないのでしょうか?

もしくは、どんな暴言を吐かれても勉強の為に耐えているのでしょうか?

受験が間近に迫ったこの時期、不安と焦りでどうしたらいいのかわかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5179512】 投稿者: うーん  (ID:pqY1CRAPMXs) 投稿日時:2018年 11月 08日 11:23

    親が誘導してやらせているスレ主さんには適切なアドバイスではないかも。

    私が子供で多額の領収書を突きつけられ恩着せがましいことを言われたら一生恨むな。だって周りのお友達は毎日楽しく過ごして公立中に行くんだよ⁈

    お子さんは中学受験するってことがどういうことか未だに理解してないと思います。当然、偏差値8も足りない自覚も覚悟もないでしょうね。

  2. 【5179570】 投稿者: アクア様へ  (ID:w25suXFgeZc) 投稿日時:2018年 11月 08日 12:07

    11月になり息子さんは焦りと疲れと不安で溢れてそうですね。学校も忙しいですね。

    成長するにつれ、反抗期にもなってきますね。
    皆さんが書いてるように甘えも伝わってきますね。

    しっかりしたお子さんもいるけど、お母様に突っかかるなんて、まだまだ甘えもある反抗でかわいいと思って対応してください。自立に必要な過程なので。

    お母様の不安がお子さんに伝わるともっとイライラするかも。受験終わった後に私が不安そうにしてるのが一番嫌だったと息子に言われました。

    二人三脚での勉強も6年では必要ではないです。仕事から帰るまでの間に勉強してたと本人が言えば信頼して、自習室に行かせずさりげなく見守るぐらいで大丈夫です。

    夜は寒くなって来ますし感染症も心配ですね。
    好きで自習室に行ってるわけでなかったら、無理に行かずお家で暖かくして好きなものを一緒に食べて睡眠をとらせましょう。

    解き直しも直後だと解答をきっと覚えていて本人は言われたから仕方なくやってる感じになってるかもしれません。
    充分塾で勉強してます。

    社会など必要な暗記はもうわがまま言わずに覚えるです。
    我が家も理科の暗記分野を面倒くさがって今頃まで覚えてなかったら、さすがに塾の先生にきつく怒られて覚えてました。覚えたら、解けるようになり単純に調子に乗ってました。

    残りはあと少し。今まで取り組んできた期間を思えばゴールが見えてます。

  3. 【5179624】 投稿者: 私も小6母  (ID:I1BszuSY.Ak) 投稿日時:2018年 11月 08日 12:42

    我が家も埼玉ではありませんが、地方受験のみなので、あと2ヶ月ちょっとで本番です。男の子で、思春期に入り始めたかなとは思います。

    もう、この期に及んで、自覚orやる気or覚悟が無いなら、受験止めろみたいなバトルは時間の無駄だと思います。我が家も、「おいおい、やる気あるのかよ!」とか、「○○一つやるのに、どんだけ時間かかってるんだ?」とか思うことは多々あります。「終わっていないなら、今すぐやりなさい。」の一言です。

    反抗的な態度は不安の表れ?とも思いますが。やらなきゃいけないのはわかっているけど、どうしたら良いのかわからない、、、みたいな。第一志望校=チャレンジ校ということで、塾からの課題がちょっと難しくてやる気にならないということはありませんか?課題のレベルが合わないなら、塾に相談するなり考えた方が良いでしょう。

  4. 【5180155】 投稿者: えっ  (ID:GjurOVxRuXg) 投稿日時:2018年 11月 08日 19:33

    >「ママが謝ってよ!ちゃんと目を見て謝れよ!!」

    私こんなこと言われたら殴ると思います。

  5. 【5180186】 投稿者: エアー  (ID:oumLTBf01sY) 投稿日時:2018年 11月 08日 19:59

    息子は中1ですが、アクアさんと同じ状況でした。小5から。腹に据えかねて何度も叩きました。そうすれば叩き返され、「ママは暴力だけはいけないって言ってるじゃない!」もう何度も泣きましたよ。(私が)

    匙を投げたいけど、投げたら受からない。本当にどうして良いか分かりませんでした。スレ主さんの回答になっておらずすみません。

  6. 【5180242】 投稿者: 外野  (ID:rLqES4hgkpk) 投稿日時:2018年 11月 08日 20:53

    親に対して「オレは」とか言い始めたらはっ倒していると思います。要は、甘やかして育てた訳で、この二カ月でどうこうする方がムシのいい話だと思う。
    埼玉第一志望ってところで、親子で志しが低いと思うし、受験をやめる含めてスレ主(保護者)の好きにすればいいと思う。

    「なぜ中学受験して〇〇(学校名)に入りたいのか(入らせたいのか)」目標設定時に合意が、親子でとれていないんですよね?
    子育て失敗です…どうせロクな大人にならないから。

  7. 【5180303】 投稿者: 私も小6母  (ID:I1BszuSY.Ak) 投稿日時:2018年 11月 08日 21:44

    子供に間違って覚えていることを指摘して、「は?俺のせいじゃねーし!」って言われたら、「オメーのせいだよ。オメーが間違って覚えてんだよっ!」って私は言い返しますけど。

    でも、なんでママ(スレ主)が謝らないといけないんだろう??癇癪気質のお子さんでしょうか?癇癪持ちの反抗期、大変そうですね。お子さんにスイッチ入ってしまったら、スレ主さんは寝室にこもるか、ちょっと出かけるなどして距離を置くのはどうですか?

  8. 【5180322】 投稿者: 外野  (ID:rLqES4hgkpk) 投稿日時:2018年 11月 08日 21:58

    「子供に勉強して頂いている」感が満載ですよね?そこまでして、中学受験させる理由がわからない。

    生意気な口きいているなら子供が泣き叫ぼうと塾なんて辞めればいいじゃない?主従関係を明確に躾けた方がよいよ。スポンサーが誰なのか、養ってもらっていること理解させた方がずっと大事なこと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す