最終更新:

7
Comment

【5241150】先生のお人柄と転塾検討について

投稿者: イタリア   (ID:ZQaoGtjBGyk) 投稿日時:2018年 12月 25日 22:51

現在、中学受験塾に通わせております。
担任の先生とお話していると、疑問に思う受け答えをなさいます。
言葉の運び方が、上から目線で、愛情が感じられません。
常々もやもやした気持ちになります。
皆様は、塾で先生のお人柄がちょっと…という場合も、転塾はなさいませんか?
この程度は、よくあることなのでしょうか?
わが子はおとなしく、授業態度はまじめです。
成績は中の上~上の下をうろうろしておりますので、先生が苛つかれる原因は思い当たりません。

「大したことない子は大したことない子と群れます」
「こんな感じでわからない子をいじめてみたりすると、ほかの子たちが解るようになって」
「特別にイタリアさんだけに教えてあげますよ」
「ああ、しようがない、では、イタリアさんの時間を作りましょう」

このような受け答えが常々ありますが、転塾を悩んでしまうのは、おかしいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5241168】 投稿者: 変な塾ですね  (ID:RbAJ5mwQU.I) 投稿日時:2018年 12月 25日 23:10

    変な塾ですね〜。不信に思われるのも無理ないかも。
    少人数の塾ですか?
    大手塾なら、講師(クラス)を替えてもらうだけで 解決しそうな話ですけど。

    転塾は、学年にもよります。
    現6年生なら、受験直前の今の時期に 転塾なんて考えられないけれど、
    現5年生なら、6年生スタートから転塾してもいいかな?
    不信感いっぱいでは、成績も伸びないでしょうし。

    転塾するなら、ある程度大手がいいんじゃないですか?
    また同じように相性の悪い講師と当たっても、
    6年生になってからの途中転塾は、厳しいですから。

  2. 【5241175】 投稿者: 大手は  (ID:edXKhH7k/vM) 投稿日時:2018年 12月 25日 23:19

    ついていけない子は置いていくだけなので、良いか悪いかは別として「特別にイタリアさんだけに教えてあげますよ」 「ああ、しようがない、では、イタリアさんの時間を作りましょう」 なんて特別扱いしてはもらえないですよ。

  3. 【5241202】 投稿者: イタリア  (ID:ZQaoGtjBGyk) 投稿日時:2018年 12月 25日 23:49

    イタリアです。
    変な塾ですねさん、大手はさん、早速ありがとうこざいます。

    小~中堅の塾ですが、講師の異動が少ない上に、着任されて間もない先生です。
    講師を代えてもらうことは、システム的に難しいです。

    込み入っていないごく普通の質問に対して、「特別に」という言い方であったり、面談は遠慮なくいつでよという事務方の話を受け、とはいえご迷惑かと散々悩んで初めてお願いした際に「ああ、しようがない…」という回答でした。
    ご説明不足ですみません。

  4. 【5241233】 投稿者: 発達障害  (ID:WZF5qRI.cAg) 投稿日時:2018年 12月 26日 00:16

    講師の先生が、発達障害なのでは?
    以前、子供の学校の教師(東大卒)が、アスペルガーっぽい感じでした。
    東大生にはアスペの比率が高いと聞いて、妙に納得したことがあります。

  5. 【5241262】 投稿者: 大手は  (ID:edXKhH7k/vM) 投稿日時:2018年 12月 26日 01:00

    先生は大人が苦手なのかしら?学校の先生ではなく塾の先生になる人の中にはそう感じる方が多い気がします。愛想なくぶっきらぼうな先生もいましたね。

    子供への対応や授業がよければいいと割り切ることはできませんか?塾の先生とお話しする機会なんてそうそうないと思いますが(うちは年2回くらいでした)スレ主さんはどうしても気になりますか?

  6. 【5241764】 投稿者: 変な講師  (ID:.y82WiAYY6w) 投稿日時:2018年 12月 26日 15:47

    東大理学部院卒でアカポスゲット出来ず、塾講流れてきたようなのは発達障害気味の人もいます。
    東大理学部自体がアニヲタだらけで彼女いない歴=年齢みたいな人がわんさかいますから。

  7. 【5245683】 投稿者: イタリア  (ID:Pa4UVVnCvSM) 投稿日時:2018年 12月 30日 03:44

    お返事いただきました皆様ありがとうございます。

    講師とのやりとり多めの塾ですので、ストレスを感じる機会も多かったのだと、改めて気づきました。

    定期の面談の時間変更を、ほかの保護者との兼ね合いなのか、急遽変更させられたうえに、「特別に早い日に」などと恩を着せられることなどが複数回続き、面談の時期が来ると、憂鬱でした。

    こどもへの態度も、疑問に思うことも出てきました。
    やはり、相性が悪かったのだと思います。
    転塾します。
    どうもありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す