最終更新:

37
Comment

【5253606】入試直前になり、私立中学への進学が不安になってきました

投稿者: ここにきて   (ID:thTMLFzEjYg) 投稿日時:2019年 01月 07日 09:02

小6男児の母です。
入試までのカウントダウンが始まったこの時期に、息子を私立中学へ進学させても大丈夫なのか不安になってきました。
低学年から勉強が嫌いではない様子だったので、先々中学受験ができたらいいかなと深く考えず中学受験専門の塾に入れました。
息子はそこで、ぼちぼちやっているようでした。
小学校では友達も多く、トラブルもなく6年間過ごしてきました。
学校の先生からは何事にも一生懸命でクラスでも人気者ですと言われていました。
塾での成績は決していいとは言えず、真ん中ぐらいを常に保っており、受験に対してのモチベーションも高いとはいえません。
ただ、なんとなく、中学受験用の塾に行ってるから、受験するんだろうくらいに考えていたと思います。
地域柄中学受験をする子がクラスに1人か2人の中、息子は長期休みも塾に通っていました。
行きたくない、辞めたいと言ったことはありませんでしたが、自分から「受験したい!頑張る!」といった意欲がみられることはありませんでした。
受験が近づくにつれて意欲を見せてくれるのではと期待していましたが、変わることはなく、現在は受験が終わったら遊べる、今まで塾があったから友達と遊べなかった分をとりもどしたい、だから早く受験が終わってほしい。と言うようになりました。
そんな息子の姿を見て、このまま私立中学へ進学させてもよいものなのかと急に不安になってきました。
息子は、ここまできたから受験はする、でも勉強は嫌い、できればしたくない、と言っています。
そんな息子を見ていると、入試が終了した時点で自分の役目は終わった!とタガが外れてしまう気がしてきたのです。
こんな大切な時期に母親の私がこんな中途半端だからいけないのだと思います。
息子と同じような状況、状態のお子さんのその後を知りたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【5253658】 投稿者: その場合は私立の方が良い  (ID:ghHx8FaTCzM) 投稿日時:2019年 01月 07日 09:54

    タガが外れそうな性格だと、公立中に進学した方がもっとリスクは高いですよ。
    高校受験は待ったなしですから。
    入試に合格できれば、その学校に入るだけの学力があると保証されたようなものですから、そのまま進学なされば良いのです。
    中一や中二で落ちこぼれるかもしれませんが、本人が授業に興味を持てれば取り戻すことはできます。男の子なんてハチャメチャなタイプがほとんどなんだから、静観すればよいのです。
    遊びたいは遊びたいと思いますよ。うちのも、中学受験が終わった翌日から、もう遊び三昧で、あれ、人生の中で一番謳歌した良い時期だったのではないかと。中学受験が終わってから小学校の卒業式までのあの時期は、本人、本当にキラキラしておりました(溜息) 入試が終わったらめいっぱい遊ぶという目的がないと、入試突破できないですよ。
    経済的に無理でない限り、合格した学校に行かれるのがよいと思います。

  2. 【5253685】 投稿者: 私立中って  (ID:8XaaW5S7RKE) 投稿日時:2019年 01月 07日 10:22

    学習面だけでなく校風などの環境を買って選ぶものだと思いますが。。
    勉強一辺倒ではないお子さんの個性に合う学校を選ばれれば良いのでは?

  3. 【5253708】 投稿者: ここにきて  (ID:thTMLFzEjYg) 投稿日時:2019年 01月 07日 10:45

    コメントいただきありがとうございます。
    たしかに高校受験はもっとシビアですよね。
    高校受験には中1からの内申が大きく影響すると聞いています。
    母親の私から見て息子は天才肌ではないので、高校受験となるとそれはそれでまた苦労する気がします。
    中学3年間を高校受験のための塾通いで終わらせたくないというのが息子の意見です。
    小6夏まで続けていた好きなスポーツを中学校になったら好きなだけやりたいと言っています(勉強のことは言いません…)。
    その場合は…様のお子さんも受験が終わった後はめいっぱい遊びを楽しまれたのですね。
    身近に中学受験をする子が少なく、少数いるそのお子さんたちはもっと意欲的といいますか、しっかりとされているお子さんばかりなので、不安になっていました。
    直前期で私の方が不安定になっているのかもしれませんし、そもそも息子に過保護なのかもしれません。
    コメントを読ませていただき、少し気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます。

  4. 【5253716】 投稿者: 真ん中好き  (ID:edXKhH7k/vM) 投稿日時:2019年 01月 07日 10:53

    負けず嫌いではないので塾で真ん中でした。でも、大手塾の真ん中なので難関校下位(中堅トップ)です。中学へ行ってもやる気は感じられないけど、母集団レベルの高い環境に置くことは重要だなと感じました。私立の環境は抜群にいいですよ。少なくともうちには公立中の子もいるので比較できます。

  5. 【5253719】 投稿者: ここにきて  (ID:thTMLFzEjYg) 投稿日時:2019年 01月 07日 10:56

    コメントいただきありがとうございます。
    志望校選びにはとても悩みました。
    息子は中学に入っても今までやってきたスポーツを続けたいと言っており、それが実現できるであろう中学を選びました。
    学力でいえば息子の偏差値よりは5〜8ほど下です。
    締め付けられることが苦手なタイプなので、どちらかといえばのんびりしている校風の中学校を志望校としています(風紀にはとても厳しいそうですが)。
    最近になって志望校の私たちが抱いていたイメージに少しズレがあるような事を耳にし、それも不安の要素の1つになっている気もします。
    ただ、入ってみなければわからないですし、本人次第なところも大いにあるとは思っています。
    子供の個性に合う学校選びができているのか不安になったりもしています。

  6. 【5253729】 投稿者: ここにきて  (ID:thTMLFzEjYg) 投稿日時:2019年 01月 07日 11:08

    コメントいただきありがとうございます。
    真ん中好き様、まさしくうちの息子もそのタイプなのです。
    大手受験塾の真ん中から少し上を常にウロウロしています。
    おそらく目指す中学も同じくらいの位置ではないかなと思います(違っていたらすみません)。
    1番になってやる!なんてことは思ったこともなく、自分にあったとこでやっていきたいという思いが強いです。
    地元の中学は荒れてはいませんが、学力がかなり低く、モチベーションを保つのが難しい、飄々とした息子ですので、公立中学に入ってすぐは上位でもすぐに気を抜いて下降していく気がします。
    母集団のレベルが高い場所に子供を置くことの重要性を教えてくださりありがとうございます。

  7. 【5253749】 投稿者: その場合は私立の方が良い  (ID:ghHx8FaTCzM) 投稿日時:2019年 01月 07日 11:30

    >最近になって志望校の私たちが抱いていたイメージに少しズレがあるような事を耳にし、それも不安の要素の1つになっている気もします。

    今からでも情報収集すると共に、いくつか受験させてみて、本人が行きたいと言った学校に行かせると良いですよ。実際に受験してみると、なんとなく本人に合った学校を本人が感覚的に感じることがあります。で、家族会議です(笑)。
    スポーツをしたいのであれば私立だと思います。やりたいスポーツが看板である学校の方がベターですよね。5年間以上打ち込むことができるし、高校生たちのレベルの高い技術も目の当たりにできます。最初は下っ端雑仕事で大変かもしれないけど。公立だと高校受験で分断されるし、帰宅後塾にと考えるとハードです。私立なら授業をしっかり聞いてついていければ、部活に打ち込むことができますし、人間関係も築けます。もし途中で嫌になったら、やめることもできます(公立中だと、なかなか、それが出来ない)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す