最終更新:

327
Comment

【5264116】お受験休みは良くないのか?

投稿者: みぃママ   (ID:Te6ZMNgI4Ow) 投稿日時:2019年 01月 15日 14:13

こんにちは。
お受験休みってあまり望ましくない事なのでしょうか?
よくエデュでもこのようなスレ立ってますけど、やっぱ家でしっかり勉強するなら休ませてもいいのかな?とも思います。

同じ、私立小6受験組の親御さんはどうしてますか?
教えてください。

⚠︎昨日の疲れで文書がおかしくなってるかもしれません

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 13 / 41

  1. 【5266914】 投稿者: そんなわけない  (ID:TJIZUkaoU4Y) 投稿日時:2019年 01月 17日 12:56

    前にも書きましたが、「聞いたことある」とか、「●●だそうです」という出所不明な情報は不要です。

    サイト検索で、灘の説明会議事録は幾つが出て来ました。出席日数を重視しており、特別な理由無く長期欠席の場合は受け入れない旨、学校側が入試前に連絡すると書いてありました。これなら勿論納得です。

    しかし、一旦合格を出しておきながら、後に取り消したという確かな情報は見当たりません。

    塾で聞いたなら、塾名を明記して下さい。興味があるので確認してみますので。

  2. 【5267020】 投稿者: 羊  (ID:IrRJ9DlKqLQ) 投稿日時:2019年 01月 17日 14:08

    早稲アカです。
    日能研でも言われました。
    兄弟別々でしたので。

  3. 【5267066】 投稿者: 灘は  (ID:gTh0EMNd1po) 投稿日時:2019年 01月 17日 14:48

    5年と6年の2学期までの出席するべき日数の4分の1以上休んだら理由を聞くという明確な基準なので休むにもある意味計画が立てやすいですね。
    うちも日曜日の特訓で遅くなると月曜日休んだり遅刻して行き睡眠時間確保しました。
    1月は入試まで数日休みました。

  4. 【5267140】 投稿者: 景色  (ID:Wn6xxTtbtHI) 投稿日時:2019年 01月 17日 15:56

    関西の場合、国立の小学生は入試が統一日と重なります。よって冬休みが明けても再び10日ほど全学年が試験休みになりますね。
    バカンスに行く家庭もあれば、中授のために勉強する家庭もあり色々です。

  5. 【5267230】 投稿者: とりあえず  (ID:hwh/xI8F00E) 投稿日時:2019年 01月 17日 17:36

    うちの志望校は欠席日数が合否に関わることはないと説明会で断言されました。それも3回繰り返していました。

    なので、合否に関わるかどうかは学校によるんじゃないですかね。
    うちは来週から休ませます。

  6. 【5267915】 投稿者: 終了組  (ID:2hMEDBRPSk6) 投稿日時:2019年 01月 18日 08:03

    数年前に受験を終えました。
    受験前1週間をインフル予防のためにお休みさせる予定でしたが、
    学級閉鎖寸前というまでに流行が広がり、身の危険を感じたので、
    予定より早めにお休みに入りました。
    けっきょく2週間ほど欠席しました。
    受験の結果は、本命には不合格、それ以外の4校はすべて合格でした。
    学校を休んだこととの因果関係は???
    ないんじゃないかなー。
    本命は、持ち偏差値とイコールくらいだったので、無謀と言わないまでも、
    やはり五分五分の賭けで、実力の結果だったと思います。
    学校行った子は全勝とか、休んだ家は全落ちとか、迷信というか、
    そういう極端な結果の話は、全勝の場合は武勇伝として、
    全敗の場合は悲劇あるいは喜劇として、盛大に語られるだけかと。
    休んでも休まなくても、リアルには、我が家みたいなのが大半では。

  7. 【5267963】 投稿者: 倫理  (ID:P.PvrT56olw) 投稿日時:2019年 01月 18日 08:40

    >うちの志望校は欠席日数が合否に関わることはないと説明会で断言されました。それも3回繰り返していました。

    ロクでもない学校だね。義務教育の建前が何もわかってない。
    このスレは、受かるか受からないかの功利主義的なスレではなく、じゃなく「悪いこと」かどうかの倫理面のスレだから、答えは自明だろう。

    建前論で倫理的に答えれば、制度上欠席が認められている受験当日を除き、事前準備のために休むのは義務教育の建前から許されない。勉強しているからいい、というのは詭弁で、義務教育とは机の上の勉強だけでなく、集団行動や体育等も含むもの。それを各自の判断で勝手に休ませていいはずはない。

  8. 【5268193】 投稿者: 46  (ID:HKZf1i.qKT.) 投稿日時:2019年 01月 18日 11:53

    それこそノブレスオブリージュの問題だと思います
    志望校合格のために果たすべき責任というか
    そういったものを含めて学校とのご縁だと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す