最終更新:

62
Comment

【5278795】サピから日能研への転塾について

投稿者: 悩んでおります   (ID:k7WB/5yRjpo) 投稿日時:2019年 01月 25日 17:24

はじめて書き込みさせていただいております。
詳しく書き、かなりの長文失礼いたします。

3年生の2月からサピに入室し、1年が経ちました。
息子は2月生まれで来月10才になり、新5年生のクラスが始まる直前です。
中規模校舎に通塾しており、ほとんどB,Cクラス、一度ブロックが上がりDクラス、組み分けテスト毎にAクラス落ちという経過状態で下位におります。
マンスリーでは4教科 S30後半ー40台、組み分けで毎回S30台に戻り。1年この繰り返しで終わりました。
先日の組み分け後の1年間の4教科はS35でした。
算数はS40台から最高時はS55。理科はS30後半ー45。社会・国語はS20台ー30台。
サピからは、算数 ★1と2、ステップA,B、計コン、国語A 全て、B 内容を整理しよう、理科 ポイントチェック、確認4まで、社会 デイリーステップ、確認3までが宿題に出ますので、ほぼ毎回提出しておりました。あとは基礎トレもやっておりました。
読書が好きではなく、サピの長文、特にテストで、を読むのが苦しいようで、しかも読解力がないので、他教科も問題文の意味がわからない時もあります。
通塾は、算理の日は楽しかったと色々話してくれたり、算数の問題を解き合ったりしますが、国社は興味がないや長文の話がつまらないと言ったりします。
学校は都内ではないので、受験する児童は片手くらいの人数で、この頃急にお友達との遊びに目覚め、宿題をやりたがらなくなったりしております。
下位に居てはダメだと本人は言ってはいるのですが、スタート時よりモチベーションも下がってきております。
宿題に追われこなすのに精一杯で、一時の暗記に終わって消化出来てない部分もあり素通りしているように見えております。
そこで新5年生からこのままサピで継続するべきか悩みまして色々調べてみて、日能研が特に国語がさほどの長文ではなく設問も良く、また算数も授業中に説明があり進度もサピよりゆっくりとの様子を聞きました。
もしかしたら現状より成績が上がったり理解度が深まれば、本人も楽しく勉強するようになるのではと転塾を考えました。
5年生からの算数や、4教科の宿題の量も、ますます手が回らなくなるのではと怖くなっております。
本人はサピでも日能研でもどちらでもよいと言います。子供ですので、楽なほうがいいなとも言います。

皆さまのご意見をたまわりたく、何卒よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【5290053】 投稿者: 関西から  (ID:Y3/cFteLkz2) 投稿日時:2019年 02月 01日 15:55

    息子が関西にて今年受験し、中学受験終了致しました。首都圏とは違うところが多々あるかと思いますので、具体的なお話はしないでおきます。

    お子様の意識についてですが、学校を実際に見て回ったりはされていますか?

    我が子の話になりますが、息子は5年から通塾しました。マイペースな性格もあり中々本腰を入れて勉強しませんでしたが、5年の秋にオープンキャンパスで心から息子本人が通いたいと思う学校に巡りあい、そこから勉強に対する姿勢も変わり成績も伸びました。
    国語は常に低空飛行で足を引っ張る教科でしたが、6年の12月にぐっと伸び、第一志望の学校から合格を頂けました。

    気分の乗らない日もあります。上手く伸びず苦しむ日もありました。それでも、息子本人が最後まで諦めなかったからこその結果と思っております。

    小学生の子供に親がさせるだけでは、難しいと思います。ましてや男の子です。よほど勉強に向いているお子さんならいざ知らず、6年にもなれば反抗だってします。やらされてする勉強には限界があります。

    塾が何処かというよりも、お子さんの気持ちがこの先重要になってくるように思います。
    その気になった時の男の子は凄いですよ。
    長文大変失礼致しました。
    少しでも参考になれば幸いです。

  2. 【5290315】 投稿者: 悩んでおります  (ID:b7Y79xMj3FA) 投稿日時:2019年 02月 01日 18:42

    不思議様

    こんばんは。
    ご返信いただき、ありがとうございました。

    私のどっちつかずの悩みや愚痴にお付き合いくださり、大変ありがとうございました。

    おっしゃる通りですよね。今までこちらの掲示板に色々悩みを吐露させていただき、皆さまからの貴重なアドバイスを何度も読み返させていただき、子どもともたくさん話し、やっと整理がつきました。

    色々面倒がったりやる気のない息子ですが、不思議様のおっしゃるように、牛後より胸の位置で頑張ってみたいと申しました。

    新しい一歩を踏み出してみようと思います。

    アドバイス大変ありがとうございました。

  3. 【5290366】 投稿者: 悩んでおります  (ID:By591yOhVrg) 投稿日時:2019年 02月 01日 19:21

    関西から様

    こんばんは。
    ご返信いただき、大変ありがとうございました。

    第一志望に合格されたとのこと、本当に大変おめでとうございます。

    今までこちらでご相談させていただきましたおかげで、転塾ありきではなく、本当にたくさんのことを振り返ることが出来ました。
    息子のやる気が低いことや、私の息子を引っ張ってゆく手腕のなさや勉強方法の模索等々、もっともっと根本の姿勢を見直さなければと思いました。

    4年生の時に数校文化祭を一緒に見に行き、その時はクラブ発表が楽しかったり、素敵なお兄ちゃんに出会えたりと、気持ちも上がりました。
    関西から様の息子さんのような動機付けにはなりませんでしたが、何か息子の心を捉える出会いがあると信じ、その時のために勉強を継続させたいと思っているのです。

    おっしゃる通り私からのやらせる勉強には限界がありますし、成績も上がりませんよね。

    環境を変えて一から頑張ってみようと思っております。

    大変貴重なアドバイス、ありがとうございました。

  4. 【5290486】 投稿者: 不思議  (ID:g1D3UI3wIRI) 投稿日時:2019年 02月 01日 20:37

    私はその決断、大賛成です。
    お子さんは、算数が得意なので、関西さまのようにやる気が出たら、伸びるように思います。
    算数得意男子の国語は、5年に急に伸びると言われました。うちは、Wですが、4年の一年で志望校を決め、やる気を出し、国語が終盤に突然20延びました。先生が6年の難関も教える大変ベテランの先生でしたが。
    スレ主様も全体的に上がる可能性は十分あると思います。

    サピの下位クラスから日能研のレベルのあった授業と適度な宿題で、段々成績があがるばかりだとすれば、お子様もやる気が出てくると思いますよ。
    お母様の優しい印象もお子様の伸びに繋がりそうです。

    きっといけますよ。

  5. 【5290652】 投稿者: 我が家も迷いました  (ID:5RRDp3stujQ) 投稿日時:2019年 02月 01日 22:34

    少し前になりますが、我が家はスレ主さまと逆で、Nで1年過ごし、新5年生のとき、Sへ転塾しようか迷いました。
    実際、Sの春期講習に参加してみました。参加するにあたっては、内部生と同じ試験を受け、クラスが決まりました。

    その時の子供自身の言葉は、講師が質問して、答えがわかって、答えようとしたら、もう誰かが答えているので、気持ちが焦る、というものでした。
    これを聞いて、転塾は見送りました。

    子供自身や親と塾との相性があると思います。
    結果は、第2志望に行きましたが、満足しています。

  6. 【5293006】 投稿者: 同様です  (ID:aK7zXM/QLSQ) 投稿日時:2019年 02月 03日 12:16

    スレ主様。ご決断お疲れさまでした。うちの息子も新五年生でして、サピではありませんし日能研でも無かったのですが1月の下旬に転塾しました。
    その直後にこちらのスレッドを見付けまして、多くのアドバイスを目の当たりにして、果たして我が家の決断は正しかったのかと反芻しておりました。
    そしてスレ主さんはどういうご決断をされるのかとハラハラドキドキしておりましたが、きっとベクトルは転塾を向いてのご相談と思っておりました。
    といいますのも、息子さんの様子がうちの息子ととてもよく似ているからです。
    成績や屈託のない様子や優しい雰囲気などです。算数だけマシという点や、やる気を持っているという点もです。
    息子は体も大きく力も強く友達もたくさんいるのですが、幼なさが抜けず、おちゃらけたりマイペースなところがあり、クラスの暴れん坊達のいい標的になっています。
    それでも一緒に遊びたくてついて行っています。まあ男の子なんてそんなものですよね。
    こんな感じなので、優秀な子が多く、クラスの暴れん坊とは違う優秀な子から、今度は勉強のことでからかわれたりしているのはあまりにもかわいそうと思い家族会議の末転塾することにしました。
    塾の先生も、新しいところでは前とは違い、フレンドリーで何でも質問でき、息子には合ってるようです。生き生きしています。
    ここで伸び伸びと勉強に励んでいければいいなと思います。お互いにがんばりましょうね。

  7. 【5295177】 投稿者: 悩んでおります  (ID:Wg/fpwPiaxA) 投稿日時:2019年 02月 04日 14:37

    不思議様 我が家も迷いました様 同様です様

    こんにちは。
    モヤモヤな私の気持ちに寄り添ってご返信いただき、
    大変ありがとうございました。

    結果からお知らせさせていただきますと、
    日能研の入室テストを受けてみまして、皆さまのお話のように、真ん中くらいの立ち位置でした。

    息子は相変わらず、ある日はサピがいいと言ったり、ある日は日能研がいいと言ったり。訳がわかりませんが、昨夜、中学受験すると言っても、まだどこに行きたいとか全然わからないし思いついてないんだ。
    どうしよう?と。
    偏差値の意味がわかり始め、自分や学校、周りを見始めた、ちょっと自分なりに考えた様子です。
    まだこんな具合の息子ですので、ひとり立ちまで私か引っ張って行くことに変わりありませんが、
    サピで多少蓄積した知識や解法を忘れないように努力しながら、まずは日能研で上を目指して頑張ってみます。

    たくさんのアドバイスを本当にありがとうございました!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す