最終更新:

3
Comment

【5329385】親が不在の時の学習の進め方

投稿者: 新6年   (ID:fWn51G50sZE) 投稿日時:2019年 02月 22日 18:13

新6年女子の母です。

今まで家庭学習する際は、私が家にいたので学習の様子を見たり、答え合わせをしたりできたのですが、来月から週に一度所用で私が不在になり、1人で家庭学習をすすめないといけなくなりました。
6年なので、1人で進めても、大丈夫かと思っていますが、以前、目を盗んで答えを写していたりと前科があるので、全く目が届かなくなるのはサボったり、効率が悪くなるのではないか不安です。
またその日は塾もお休みなので、自習室は使えません。

留守中に学習の進め方についてアドバイスをよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5330642】 投稿者: うさぎまる  (ID:BZTCQWWCJVo) 投稿日時:2019年 02月 23日 15:58

    中学受験をした先輩です。
    シビアな言い方になりますが。

    私の母は、専業主婦でしたが…。
    手が離せない時は答えを預かったり隠したりしていました。
    外出する時は何時までに何をしないと送り迎えなしとか色々ありました。
    1人で勉強出来るか…。→1人で出来ないくらいなら受験は厳しいですよ。本番は誰の力も借りることは出来ないし、周りはみんな敵ですよ。


    補足ですが、自習室について。
    信頼しない方がいいです。成績が伸びているならまだしも、伸びないで使っているのなら即やめるべきです。
    自習室はあくまでツールの1つであり友達と話をしてしまい集中力が無くなります。
    また先生方もそこまで暇ではないはずですから、いちいちチェックにきません。私の通っていた大手塾では人数が多すぎて先生方は手が回らない状況で小学生共が話したりスマホをいじったりと中高生を悩ませていたくらいです。

  2. 【5331395】 投稿者: 今年終了  (ID:BKSlQaPazmw) 投稿日時:2019年 02月 24日 07:50

    子供が今年受験終了しました。

    とりあえず解答は親が預かり子供のわからない場所に保管。
    タブレットやスマホ、漫画など遊び道具になりそうなものも保管。

    課題は、各教科何ページから何ページまでやるかを事前に確認しておいて
    帰ってきたら答え合わせするから必ずやっておくように言う。

    留守でついていられないのなら、その間は多少大目に見るしかないのでは?
    やるべきことを決めて、毎週きちんとこなせるようならそれ以外の時間は
    少し自由時間としてもいいのかと思います。

    留守の間にさぼるとか課題が進められないようなら、その分ほかの日(土日、
    塾のある日)にやらせる。
    そして留守の日は完全スルーにするしかないかと。

    しばらくは課題を決めて、留守中自分でできるかどうか様子を見てみたらいい
    と思います。

  3. 【5331619】 投稿者: 新6年  (ID:1.GwQsWq9Lg) 投稿日時:2019年 02月 24日 10:42

    返信ありがとうございます。

    やっぱり答えは預かっている方がいいのですね。
    答えを持ち歩くのは、やりすぎかなー、でもそうするしかないよなーと考えていたところでした。
    ポイントとしては、留守の間にやるべき所を決めることですね。参考にします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す