最終更新:

238
Comment

【5360202】中学受験が大失敗に終わりました

投稿者: さきママ   (ID:Cq3RTyVf1uM) 投稿日時:2019年 03月 15日 11:27

四谷大塚の今年度の結果も見て、あらためて絶望感でいっぱいです。

志望校の合否という概念ではなく、
多くの皆さんと戦う土俵にも乗せられませんでした。それが大失敗です。
四谷大塚の結果を見てもわかりますが、ほとんどの皆さんは、Y50前後は最低でもあり、その範囲の中(+-0~8ぐらい?)の学校を受験しているものと思います。

息子は平均Y40までしか上がりませんでした。3年塾へ通った結果です。

あらためて、最低でも50ぐらいの力はある状況で挑ませてあげたかった気持ち、そして志望校をある程度のレベルの中で選ばせる状況にしてあげたかったと、悲しい気持ちばかりです。
もちろんチャレンジとして50前後を受験しましたが、40の子が50以上の学校に合格することは無謀です。

受験率が少ない地域で、塾でのママ友もいなかったので母数は少ないですが、3年大手塾や中堅塾での通塾で平均Y50行かなかったという子を聞いたことがありません。
もちろん公立回避のためだけに6年からの通塾や、偏差値にとらわれず熱望校があったという理由でY30~40の学校を第一志望としていたご家庭もあるかと思いますが、我が家はできれば高い偏差値の学校を目指しておりました。高いといっても攻玉社、高輪、世田谷、巣鴨、城北、成城レベルです。

親主導で通塾を開始し、常時やる気がある感じではありませんでしたし、反抗期もかぶり紆余曲折はありましたが、まじめに塾には通い副教材までは手が出なかったものの宿題は一応こなしていました。土日は夫がメインで教えていました。

転塾などもありましたし、精神年齢も低く受験に対して気持ちが向かないにしても塾に3年通ってこのレベルを目指せる偏差値に行かなかった子供は、かなりレアケースなのではないかと思います。
難関校上位校を目指せるレベルまでには行かなくても、こういった受験にあまり気が乗らないようなお子さんでも中堅校はみなさん受かっているイメージでした。

ちなみに、中学受験をする子には当たり前な話ですが、学校では低学年からもちろん成績がよくテストは90点から100点でした。性格的にうっかりミスはあるものの、先生からも学力は全く問題ないと言われておりました。
優秀ではないし小さいころからの様子を見ていて地頭があるとは思っていませんでしたが、いたって普通の範囲の子であるのではないかと思っていました。
夏期講習の成果が出ず秋の模試で偏差値が上がらないことが判明してから、学校では見落としの学習障害でもあるのではないかと考え始めたぐらいです。

結果として勉強の素質が全くないということでしたら、大学のレベルも期待できないと思っています。
中学受験時(3年みっちり勉強した)の成績は、大学受験の際もあまり変わらないとも思います。知り合いが上記に挙げた学校に行っていましたがもちろん下降した子、意外に下位から上位に行った子なども中にはいるそうですが、ほとんど順位は変わらなかったと。そして大学のレベルもだいたいその通りに当てはまったようです。当たり前ですが今年度の大学合格実績の結果を見ても、中学の学校偏差値がある程度そのままの結果かと思います。

勉強の素質が全くないのであれば高卒でも専門卒でもいいと気持ちを切り替えたいと思いますが、運動もぱっとせず、好奇心も今はありませんので手に職というのも今のところは厳しそうです。
しかも高卒、専門、低ランク大学であれば、公立中→公立高(偏差値低めでも)と同じですよね。

まとまりのない文章で恐縮ですが、質問としては、
地頭がある子は親が関わらなくてもどんどん伸びると思いますが、やはりそういう子ではないということを5年生になるぐらいで見抜いてあげて、その後母親がうまく関わってあげればよかったのでしょうか?(もしくはその時点で公立へ転向するべきか検討)
母親の私がもっとうまく誘導してあげて、向上心を持ち、負けん気のある子に育てていたら違ったかもしれません。中学受験は9割が母親の力という話もありますし。やはり全て私の責任でしょうか?
具体的な学習方法の間違いを早く見つけ出し、うまくやれば伸びたのでしょうか?
それともエデュのお母さま方はレベルが高いかと思いますので、実は同じような感じで我が子のような子も一定数いるのでしょうか?
ただ単に子供の勉強への素質がないということでしょうか?

秋からこのような気持ちが続き、なかなか前を向くことができません。
有難く適正校(40前後)に合格はいただけましたのでそちらに進学いたしますが、最初に目標としていた上記の学校とは程遠くまだまだ光が見えません。そして進学先の学校も3年間塾でみっちり勉強してくるお子さんはほとんどいないと思いますので、入学後もついて行けずに苦労するのではないかと思ってしまいます。
もちろん進学する学校もカリキュラム等魅力のある学校とは存じていますが、Y50以下の学校だったら公立にするという話を事前に子供しておけばよかったのかなという気持ちもまだ引きずっています。
子供は公立には行きたくないようで、今は進学先の学校に気持ちを切り替えておりますが。

同じような経験談をお持ちの方がいらっしゃったらぜひお願いします。

桜の季節が近づいてきましたね。子供の入学式までには前を向いていたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 20 / 30

  1. 【5542009】 投稿者: すごい  (ID:YoxOTdccBaE) 投稿日時:2019年 08月 17日 23:57

    長い文章は投稿前に推敲されたほうが良いです。
    子どもの試験での答案用紙の見直しと同じです。

  2. 【5542099】 投稿者: おしんこ  (ID:/OjF6UhnXb.) 投稿日時:2019年 08月 18日 04:06

    すごいさんに同意します。
    文章が意味不明です。
    酔っぱらって書いたのか何なのか知りませんがもう少し投稿前に添削しましょう。。。
    ここを覗く方は多かれ少なかれ昼夜問わず皆様お忙しいかと思いますので、できる限り標準日本語でお願いできたらと思います。

  3. 【5542200】 投稿者: 幸福度  (ID:XVMcOadIqyY) 投稿日時:2019年 08月 18日 08:45

    改めて読み返すと何がいいたいのか全く伝わらない、本当にお粗末な文面。お酒は飲んでいないけど、お酒のせいにしたいくらいお恥ずかしい。
    国語、というより日本語は少し苦手で子どもからもよく指摘されます。お忙しいとは思いますが何となく目を通していただけると幸いです。

    何が言いたいのか簡単にまとめると正直、低学歴の方が幸福度が高いなんて嘘でしょ!と思ってたのに目の当たりにして幸せの価値観が違いすぎて衝撃を受けたって話です。

    トラブルなどはありませんでしたし周りに迷惑もかけてはいませんがオラ夫さんのおっしゃる通りの風貌で見た目はイケイケ!?です。

    幸せそうでいいね。とは思いますが
    地元に帰っておいでよー!と言われ、言葉では帰りたいよー!と言いつつ絶対に帰りたくないと思っています。

    でも私が住む環境で出会う高学歴、高収入の方よりすごく幸せそう。
    子ども達ものびのび育っているせいかどんな環境でも生きていけそうなエネルギーがある。

    結果、何が幸せか分からない。

    はぁ。また伝わりにくいですよね。

  4. 【5737556】 投稿者: ころ  (ID:lctg67Xtlu.) 投稿日時:2020年 02月 07日 09:46

    同感です。
    難関校以外をバカにしているんですか
    お子さんもお気の毒としか思えません

  5. 【5741675】 投稿者: 私立小の勘違い母親のケース  (ID:Az8uaVBN.6E) 投稿日時:2020年 02月 09日 17:39

    自身の子供は出来が良いと勘違い。私立小6年間通わして偏差値Y40〜35の私立中学合格。日頃の行いや他人に対する非常識や陰湿さが学習指導要領にも響いたのでしょう。勉強させる前に人としての常識を勉強してから教育でしょうね。

  6. 【5745473】 投稿者: 2021年度受験予定男子ママ  (ID:ObkeaaHJG4k) 投稿日時:2020年 02月 11日 22:35

    こんにちは。すべての方がそうだという訳ではありませんが、我が家の話。
    中学受験のため1年から大手塾Sに通い、早くから努力すればできるようになると頑張ってました。私も主人も偏差値67の公立高校出身。しかし、我が子は努力しても個別家庭教師つけても偏差値30〜40で推移。地頭が悪い、、、というのはあるのではないかと、学習障害を疑いました。眩しいのが極端に苦手で指摘され発達検査をしました。言語理解、知覚推理、ワーキングメモリ、処理速度が数値で表されました。平均90〜100です。結果は78もあれば121もある、デコボコです。医師からは学力的には中の下で、自閉症スペクトラムと診断されました。私はもっと早く気づいてあげれば良かったと後悔。通う場所は進学塾ではなく、放課後等デイサービスや療育でした。Sをやめ(御三家の為の塾ですから)、本人の能力に見合った塾へ通っています。無理強いして二次障害(登校拒否や引きこもり)になっては困ります。運良く合格しても合格がゴールではありませんから。世の中には頑張っても出来ないケースがあること、幼稚園や小学入学時に検査を必須にさえすれば我が子のタイプがわかります。早くから塾や家庭教師に無駄なお金をかけなくても済みます。子供だけでなく、大人も。社会に出て何故だが仕事出来ない人いますよね。

  7. 【5745495】 投稿者: 附属推し  (ID:0MFMyhJC9zw) 投稿日時:2020年 02月 11日 22:48

    でも公立中学だと学習障害に理解してもらえないだろうと思いますし、内申争いは厳しいです。のんびりした附属もよいのでは。もし高校受験になったとしても公立高校より附属がよいでしょう。

  8. 【5746618】 投稿者: 2021年度受験予定男子ママ  (ID:qTp2gYVBLH6) 投稿日時:2020年 02月 12日 14:30

    はい。我が家は私立中学受験予定ですが、希望校の条件は偏差値ではありません。勉強が出来ない言い訳とおっしゃる方もいらっしゃいますが、それが本人の特性なので仕方ないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す