最終更新:

237
Comment

【5360202】中学受験が大失敗に終わりました

投稿者: さきママ   (ID:Cq3RTyVf1uM) 投稿日時:2019年 03月 15日 11:27

四谷大塚の今年度の結果も見て、あらためて絶望感でいっぱいです。

志望校の合否という概念ではなく、
多くの皆さんと戦う土俵にも乗せられませんでした。それが大失敗です。
四谷大塚の結果を見てもわかりますが、ほとんどの皆さんは、Y50前後は最低でもあり、その範囲の中(+-0~8ぐらい?)の学校を受験しているものと思います。

息子は平均Y40までしか上がりませんでした。3年塾へ通った結果です。

あらためて、最低でも50ぐらいの力はある状況で挑ませてあげたかった気持ち、そして志望校をある程度のレベルの中で選ばせる状況にしてあげたかったと、悲しい気持ちばかりです。
もちろんチャレンジとして50前後を受験しましたが、40の子が50以上の学校に合格することは無謀です。

受験率が少ない地域で、塾でのママ友もいなかったので母数は少ないですが、3年大手塾や中堅塾での通塾で平均Y50行かなかったという子を聞いたことがありません。
もちろん公立回避のためだけに6年からの通塾や、偏差値にとらわれず熱望校があったという理由でY30~40の学校を第一志望としていたご家庭もあるかと思いますが、我が家はできれば高い偏差値の学校を目指しておりました。高いといっても攻玉社、高輪、世田谷、巣鴨、城北、成城レベルです。

親主導で通塾を開始し、常時やる気がある感じではありませんでしたし、反抗期もかぶり紆余曲折はありましたが、まじめに塾には通い副教材までは手が出なかったものの宿題は一応こなしていました。土日は夫がメインで教えていました。

転塾などもありましたし、精神年齢も低く受験に対して気持ちが向かないにしても塾に3年通ってこのレベルを目指せる偏差値に行かなかった子供は、かなりレアケースなのではないかと思います。
難関校上位校を目指せるレベルまでには行かなくても、こういった受験にあまり気が乗らないようなお子さんでも中堅校はみなさん受かっているイメージでした。

ちなみに、中学受験をする子には当たり前な話ですが、学校では低学年からもちろん成績がよくテストは90点から100点でした。性格的にうっかりミスはあるものの、先生からも学力は全く問題ないと言われておりました。
優秀ではないし小さいころからの様子を見ていて地頭があるとは思っていませんでしたが、いたって普通の範囲の子であるのではないかと思っていました。
夏期講習の成果が出ず秋の模試で偏差値が上がらないことが判明してから、学校では見落としの学習障害でもあるのではないかと考え始めたぐらいです。

結果として勉強の素質が全くないということでしたら、大学のレベルも期待できないと思っています。
中学受験時(3年みっちり勉強した)の成績は、大学受験の際もあまり変わらないとも思います。知り合いが上記に挙げた学校に行っていましたがもちろん下降した子、意外に下位から上位に行った子なども中にはいるそうですが、ほとんど順位は変わらなかったと。そして大学のレベルもだいたいその通りに当てはまったようです。当たり前ですが今年度の大学合格実績の結果を見ても、中学の学校偏差値がある程度そのままの結果かと思います。

勉強の素質が全くないのであれば高卒でも専門卒でもいいと気持ちを切り替えたいと思いますが、運動もぱっとせず、好奇心も今はありませんので手に職というのも今のところは厳しそうです。
しかも高卒、専門、低ランク大学であれば、公立中→公立高(偏差値低めでも)と同じですよね。

まとまりのない文章で恐縮ですが、質問としては、
地頭がある子は親が関わらなくてもどんどん伸びると思いますが、やはりそういう子ではないということを5年生になるぐらいで見抜いてあげて、その後母親がうまく関わってあげればよかったのでしょうか?(もしくはその時点で公立へ転向するべきか検討)
母親の私がもっとうまく誘導してあげて、向上心を持ち、負けん気のある子に育てていたら違ったかもしれません。中学受験は9割が母親の力という話もありますし。やはり全て私の責任でしょうか?
具体的な学習方法の間違いを早く見つけ出し、うまくやれば伸びたのでしょうか?
それともエデュのお母さま方はレベルが高いかと思いますので、実は同じような感じで我が子のような子も一定数いるのでしょうか?
ただ単に子供の勉強への素質がないということでしょうか?

秋からこのような気持ちが続き、なかなか前を向くことができません。
有難く適正校(40前後)に合格はいただけましたのでそちらに進学いたしますが、最初に目標としていた上記の学校とは程遠くまだまだ光が見えません。そして進学先の学校も3年間塾でみっちり勉強してくるお子さんはほとんどいないと思いますので、入学後もついて行けずに苦労するのではないかと思ってしまいます。
もちろん進学する学校もカリキュラム等魅力のある学校とは存じていますが、Y50以下の学校だったら公立にするという話を事前に子供しておけばよかったのかなという気持ちもまだ引きずっています。
子供は公立には行きたくないようで、今は進学先の学校に気持ちを切り替えておりますが。

同じような経験談をお持ちの方がいらっしゃったらぜひお願いします。

桜の季節が近づいてきましたね。子供の入学式までには前を向いていたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 28 / 30

  1. 【5993087】 投稿者: マーチより早慶難関国立  (ID:Htlsqe7WFCk) 投稿日時:2020年 08月 24日 20:56

    内部管理、経営企画、財務みたいな部署は、国立ばっかりだった。

  2. 【5993098】 投稿者: 某高収入企業の一般職  (ID:0Mi/O8Y04gE) 投稿日時:2020年 08月 24日 21:02

    私は現在年収ランキング上位10位以内常連の企業で働いていますが
    入ってくる新卒総合職は、東大か慶応、もしくは6大学以上がほとんどですが
    ほぼ全員起業や会社経営経験ありという既に完成されたビジネスマンです。

    一方、中途採用はMARCHどころかもっと下もいっぱい居ます。
    採用する人次第ですが、慶応くらいじゃないと相手にしない人もいれば
    経歴重視で学歴はあまり気にしないという人もいます。

    中途はどこの大学出身だろうが超トップクラスの成績を上げた営業が入る資格を得られます。
    そのような人を大量採用して、大量に消えていく感じです。
    面白いことに、高学歴=トップセールスとは限らず
    MARCH以下の自信満々の俺様タイプの人たちがトップセールス
    (その代わり表には出しませんがプライベートでものすごい勉強をしています)
    空気の読めるスマートなMBAホルダータイプはその下という感じです。
    頭が良くても事務処理能力に欠けるだらしない人はそのうちいなくなります。

  3. 【6114449】 投稿者: 配慮の足りない人が多すぎる  (ID:v/VVtTmGNUw) 投稿日時:2020年 12月 05日 21:58

    いい文章ですね。
    スレ主さんは悩んでいるのに頭ごなしに批判する人が多いコメントの中
    やさしさにあふれた内容でこれからの指針になるのではと思いました。

  4. 【6740952】 投稿者: 音羽  (ID:h2Xz95IPKTY) 投稿日時:2022年 04月 12日 12:15

    随分前の投稿でしたがコメント失礼します。
    息子が現在6年、息子の状況ととても近く、つい返信してしまいました。もしかしたら、見ていただけないかもしれませんが。
    もし、見ていただけたら嬉しいです。
    成績が上がらず親子共辛い時期となっています。
    ですが、ゴールはもっと先を見据えようと、今やっていることは間違えてないと言い聞かせながら毎日を送っています。
    何か、アドバイスいただけたらとても嬉しいです。
    不躾に申し訳ありません。

  5. 【6741774】 投稿者: いきなり塾通い  (ID:IwFFpzvCQvI) 投稿日時:2022年 04月 13日 01:59

    中受の塾に通う前の3年生までには、小6までの範囲、いわゆり分数の計算をかなりやり込んだり、ある程度国語の読解やったりなど、準備していた子はY55以上常に頑張りながら取れる子が多数です。
    スレ主さんのお子様は準備しましたか?していないなら、頭がどうとかより、準備不足です。
    準備しないでも出来る子は地頭良いか、ガンガン勉強するか、土日と言わず、親がべったり勉強みたり、とかです。

  6. 【6741841】 投稿者: それは  (ID:VZb47uNCu9c) 投稿日時:2022年 04月 13日 07:02

    大袈裟では?
    真に受ける人もいるからそれが当たり前みたいに言わない方が良いかと…
    本人の意思で勉強するなら良いですが小学校の勉強の先取りは時間の無駄だと思いますよ。

  7. 【6743862】 投稿者: 例えば  (ID:W7JDh5YdIEo) 投稿日時:2022年 04月 14日 21:54

    頑張っていらっしゃる様ですね。そして苦しい日々なのかな、と想像します。
    頑張る事は必要だと思います。子供に頑張らせる事も必要な時があると思います。

    だだ一言、伝えたい事は『大事な物は目には見えない』と言う星の王子様の言葉です。大切なのは偏差値や点数と言う数字でも、志望校という目に見えるものでは無い。偏差値も点数も、その時々の色々な条件で変わります。試験本番すら一発勝負の運ゲーです。
    もっと大事なのは、お子さん本人の心の中に燃えている「やる気」「本心」「本質」だったりすると思います。今、お子さんの心の中には、どんな火が燃えていて、それは何処へ向かって行きそうですか?受験勉強に燃えて志望校へ向かって行きそうですか?それより別の何かの火の方が強く燃えていますか?
    親が煽って方向付けたと思っても、本人が心の中で違う方向を向いていたら、いつか引き戻される時が来てしまうと思います。
    お子さんの「見えない」心の火を感じる事が出来るのも一番近くにいるスレ主お母様では。
    エデュは学歴偏重主義のサイトです。ここに書いてある事に影響を受け過ぎない様に。

  8. 【6743987】 投稿者: 目的を明確に…  (ID:hTRpxiGpr0Q) 投稿日時:2022年 04月 14日 23:28

    3年前の駄スレが上がってきましたが…

    結局、音羽さんがお子さんに中学受験させる目的はなんですか?そして、その目的は親子で明確なのですか?

    偏差値40前後は、受験生としては致命的に何かが足りません。基礎学力なのか、モチベーションなのか…
    目的が「どうしても公立中(地元中)に進学させたく(したく)ない」なら、偏差値40で入学出来る私立に通う前提で戦略を組むしかないですよね?

    目的が「大学受験での成功やそこそこの大学に進学」とかなら、中学受験は撤退して、高校受験で私大付属を改めて狙うのもありだと思います。

    まずは、どうして偏差値40なのかを保護者と本人が冷静に分析し理解する必要あるのでは?ぶっちゃけ「子にモチベーションない」なら撤退はありだと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す