最終更新:

237
Comment

【5360202】中学受験が大失敗に終わりました

投稿者: さきママ   (ID:Cq3RTyVf1uM) 投稿日時:2019年 03月 15日 11:27

四谷大塚の今年度の結果も見て、あらためて絶望感でいっぱいです。

志望校の合否という概念ではなく、
多くの皆さんと戦う土俵にも乗せられませんでした。それが大失敗です。
四谷大塚の結果を見てもわかりますが、ほとんどの皆さんは、Y50前後は最低でもあり、その範囲の中(+-0~8ぐらい?)の学校を受験しているものと思います。

息子は平均Y40までしか上がりませんでした。3年塾へ通った結果です。

あらためて、最低でも50ぐらいの力はある状況で挑ませてあげたかった気持ち、そして志望校をある程度のレベルの中で選ばせる状況にしてあげたかったと、悲しい気持ちばかりです。
もちろんチャレンジとして50前後を受験しましたが、40の子が50以上の学校に合格することは無謀です。

受験率が少ない地域で、塾でのママ友もいなかったので母数は少ないですが、3年大手塾や中堅塾での通塾で平均Y50行かなかったという子を聞いたことがありません。
もちろん公立回避のためだけに6年からの通塾や、偏差値にとらわれず熱望校があったという理由でY30~40の学校を第一志望としていたご家庭もあるかと思いますが、我が家はできれば高い偏差値の学校を目指しておりました。高いといっても攻玉社、高輪、世田谷、巣鴨、城北、成城レベルです。

親主導で通塾を開始し、常時やる気がある感じではありませんでしたし、反抗期もかぶり紆余曲折はありましたが、まじめに塾には通い副教材までは手が出なかったものの宿題は一応こなしていました。土日は夫がメインで教えていました。

転塾などもありましたし、精神年齢も低く受験に対して気持ちが向かないにしても塾に3年通ってこのレベルを目指せる偏差値に行かなかった子供は、かなりレアケースなのではないかと思います。
難関校上位校を目指せるレベルまでには行かなくても、こういった受験にあまり気が乗らないようなお子さんでも中堅校はみなさん受かっているイメージでした。

ちなみに、中学受験をする子には当たり前な話ですが、学校では低学年からもちろん成績がよくテストは90点から100点でした。性格的にうっかりミスはあるものの、先生からも学力は全く問題ないと言われておりました。
優秀ではないし小さいころからの様子を見ていて地頭があるとは思っていませんでしたが、いたって普通の範囲の子であるのではないかと思っていました。
夏期講習の成果が出ず秋の模試で偏差値が上がらないことが判明してから、学校では見落としの学習障害でもあるのではないかと考え始めたぐらいです。

結果として勉強の素質が全くないということでしたら、大学のレベルも期待できないと思っています。
中学受験時(3年みっちり勉強した)の成績は、大学受験の際もあまり変わらないとも思います。知り合いが上記に挙げた学校に行っていましたがもちろん下降した子、意外に下位から上位に行った子なども中にはいるそうですが、ほとんど順位は変わらなかったと。そして大学のレベルもだいたいその通りに当てはまったようです。当たり前ですが今年度の大学合格実績の結果を見ても、中学の学校偏差値がある程度そのままの結果かと思います。

勉強の素質が全くないのであれば高卒でも専門卒でもいいと気持ちを切り替えたいと思いますが、運動もぱっとせず、好奇心も今はありませんので手に職というのも今のところは厳しそうです。
しかも高卒、専門、低ランク大学であれば、公立中→公立高(偏差値低めでも)と同じですよね。

まとまりのない文章で恐縮ですが、質問としては、
地頭がある子は親が関わらなくてもどんどん伸びると思いますが、やはりそういう子ではないということを5年生になるぐらいで見抜いてあげて、その後母親がうまく関わってあげればよかったのでしょうか?(もしくはその時点で公立へ転向するべきか検討)
母親の私がもっとうまく誘導してあげて、向上心を持ち、負けん気のある子に育てていたら違ったかもしれません。中学受験は9割が母親の力という話もありますし。やはり全て私の責任でしょうか?
具体的な学習方法の間違いを早く見つけ出し、うまくやれば伸びたのでしょうか?
それともエデュのお母さま方はレベルが高いかと思いますので、実は同じような感じで我が子のような子も一定数いるのでしょうか?
ただ単に子供の勉強への素質がないということでしょうか?

秋からこのような気持ちが続き、なかなか前を向くことができません。
有難く適正校(40前後)に合格はいただけましたのでそちらに進学いたしますが、最初に目標としていた上記の学校とは程遠くまだまだ光が見えません。そして進学先の学校も3年間塾でみっちり勉強してくるお子さんはほとんどいないと思いますので、入学後もついて行けずに苦労するのではないかと思ってしまいます。
もちろん進学する学校もカリキュラム等魅力のある学校とは存じていますが、Y50以下の学校だったら公立にするという話を事前に子供しておけばよかったのかなという気持ちもまだ引きずっています。
子供は公立には行きたくないようで、今は進学先の学校に気持ちを切り替えておりますが。

同じような経験談をお持ちの方がいらっしゃったらぜひお願いします。

桜の季節が近づいてきましたね。子供の入学式までには前を向いていたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 12 / 30

  1. 【5364006】 投稿者: 梅干  (ID:/gq7x3xGkgQ) 投稿日時:2019年 03月 17日 23:03

    是非新規スレ立てしてください。
    面白いテーマだと思います。

    最階級層の汚れと比べたらチンピラ稼業で終われるのは幸せかも。

  2. 【5364061】 投稿者: 前を向きましょう!  (ID:wV5I.wxEoU6) 投稿日時:2019年 03月 17日 23:47

    スレ主さんの文章、そんなに皆さんが不愉快になるほどでしょうか???私には揚げ足どり、気にしすぎ、に思えます。

    うちの長男はY40以下、今年中受した次男はY60前後と兄弟でかなりのレベル差があります。正直、小学校低学年頃から二人の地頭の差は感じます。長男の中受の時にはやはりY50の学校が第一志望でした。しかし今思うのは、その学校にまぐれで入れたとしても確実についていけなかっただろう……です。今は彼のレベルに見合った学校に通っていますが、それでもいっぱいいっぱいで、いろいろな形でフォローしてくれるその学校がありがたく感謝しています。地頭の問題ではなく、すべてに対して関心の低さが原因だと思います。

    あと、中学から先は本人次第……とよく見かけますが、それは平均~優秀層の子供達だと思います。次男は中受終了と同時に親の干渉も終われそうですが、来年高校生の長男はいやがられながらもまだまだ関わらないと無理そうです。

    3年間みっちり頑張った……という事ですが、資質の問題か幼さの問題かそれ以外か、多分スレ主さんが一番わかっているのではないでしょうか?
    本人の意思と希望を尊重しつつ、今後上手く伸ばしてあげたいですね。まだまだこれからです。お互いに頑張りましょう!

  3. 【5364169】 投稿者: そう?  (ID:icupGV2eGwI) 投稿日時:2019年 03月 18日 06:50

    別にいいよ、全く気にしない。考えかたはそれぞれだし、ある意味正しいし事実。

    逆に粘着するのは他人ではなく、通っている親かその関係者。他人がどう思うか考えなさいという体の良い「意思のないナイフ」を使った如何にもな攻撃、島国丸出し。

    でも、リベンジやね。きっちりやれば大学受験は結果出る。高校1年の終わりまでは子供のやりたいことを存分にしながら。幸い高校受験はないので。

    理3と京医はムリだが、その他理系、特に文系学部は本人の努力と早めの準備で何とかなる。

  4. 【5364180】 投稿者: は?  (ID:icupGV2eGwI) 投稿日時:2019年 03月 18日 07:00

    都心で最上位が受験しない選択はない。
    田舎は知らん。

  5. 【5364242】 投稿者: 過年度生ですが  (ID:KOuD6aa3FLg) 投稿日時:2019年 03月 18日 08:23

    Y50偏差値てなんのことだろうと思い、調べてみたら四谷大塚基準の偏差値なのですね。
    子供が四谷大塚の教材を使った塾に通わせていたのに全然知りませんでした。
    こんな親でも中学受験は乗り切れています。
    多分Y偏差値だったのでしょうが、第一志望には10ぐらい届いておりませんでしたが、何とかなりました。
    多分塾の言われることを全て受け売りとしてお子さんより親が受験にのめり込みすぎたのではないでしょうか?
    うちは親塾ゼロ。
    勉強は全て塾と子供に任せました。
    親がしたのは、勉強しやすい環境を作ったり、小さい頃から色々なところに連れて行き、感受性が豊かになるようにしたことぐらいでしょうか。
    親が、ガアガア言ってるうちは子供も嫌でしょうしね。

  6. 【5364243】 投稿者: 過年度生  (ID:KOuD6aa3FLg) 投稿日時:2019年 03月 18日 08:23

    Y50偏差値てなんのことだろうと思い、調べてみたら四谷大塚基準の偏差値なのですね。
    子供が四谷大塚の教材を使った塾に通わせていたのに全然知りませんでした。
    こんな親でも中学受験は乗り切れています。
    多分Y偏差値だったのでしょうが、第一志望には10ぐらい届いておりませんでしたが、何とかなりました。
    多分塾の言われることを全て受け売りとしてお子さんより親が受験にのめり込みすぎたのではないでしょうか?
    うちは親塾ゼロ。
    勉強は全て塾と子供に任せました。
    親がしたのは、勉強しやすい環境を作ったり、小さい頃から色々なところに連れて行き、感受性が豊かになるようにしたことぐらいでしょうか。
    親が、ガアガア言ってるうちは子供も嫌でしょうしね。

  7. 【5364278】 投稿者: どうかな?  (ID:iRk55lWrQJk) 投稿日時:2019年 03月 18日 08:51

    地方で四谷の教材使ってても
    難関校受ける子以外は
    その塾の模試しか受けてないはず。
    偏差値は10以上低く出ます。

  8. 【5364281】 投稿者: 中2パパ  (ID:L3avEXYjQzM) 投稿日時:2019年 03月 18日 08:54

    私もスレ主さんは素直に吐き出されただけで、幼い子の中受に関わった親としては普通な感覚かと。
    中受は幼い子には向かないので、中学、高校で大化けする子がいます。実際友人にいました。
    逆にゲームや他の誘惑から大きく成績を下げる子もいます。
    切り替えて中学入学に備えた方がいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す