最終更新:

369
Comment

【5364866】中学受験、人気の理由

投稿者: 杏子   (ID:wnQCyfm/sPQ) 投稿日時:2019年 03月 18日 17:43

首都圏在住。
子どもの中学受験を迷っています。
とある塾の説明会に参加したところ、昨年よりも校舎の生徒は増加だそうです。
今後はさらに受験者数が増え、来年以降も中学受験人気は続き、倍率は上がっていくだろうとのことでした。「中学受験ブームの波がきている」そうです。
なぜ中学受験を考える家庭が増えたのでしょう。
受験を志された皆さんの動機が知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 47

  1. 【5364884】 投稿者: 求める答えとは違うと思いますが…  (ID:hjyDWFP5cGc) 投稿日時:2019年 03月 18日 18:03

    そもそもスレ主さまが中受を考えていらっしゃる理由は?
    そこに既に答えがあるように思えます。

  2. 【5364897】 投稿者: まりりん  (ID:.3.T9ItNZyI) 投稿日時:2019年 03月 18日 18:18

    昔は中学受験には無縁だった中流層が少子化で参入できるようになったからでしょうね。

    我が家は夫婦二人とも公立出身ですが、子供に中学受験させようと思ったのは好奇心からです。
    自分が子供の頃の中学受験のイメージは医師家庭やお金持ちだけがするものでした。
    子供が小学生になり、費用を調べてみて無理な範囲ではなく、子供も勉強嫌いではなかったため、好奇心で中学受験に手を出してみました。

    結果、とても楽しかったです。
    超難関校に受かりました、と言うような夢のようなストーリーではありませんでしたが、子供のポテンシャルに驚いたり、本番の結果に一喜一憂したり、全てが良い思い出です。

    中学受験、体験してみて損はないですよ!

    なんだか、塾の宣伝文句みたいになってしまいました…

  3. 【5364919】 投稿者: 杏子  (ID:wnQCyfm/sPQ) 投稿日時:2019年 03月 18日 18:39

    コメントありがとうございます。
    わが家の動機はまりりん様と似ています。
    好奇心、といいますか、周囲で「一貫校いいよ」という話を聞いたこと。こどもが勉強が嫌いではないこと(大好き、でもないが)。兄弟が少ないためある程度教育費をかけられること。このような動機の方、多いのでしょうかね・・・

  4. 【5364940】 投稿者: よくいわれているのは  (ID:7sEOYgNi8Jo) 投稿日時:2019年 03月 18日 19:06

    都内の場合は、公立の中高一貫校ができたことです。公立にいく人まで、中受するようになりました。

  5. 【5364952】 投稿者: 子供次第  (ID:vzFES/qc.T2) 投稿日時:2019年 03月 18日 19:19

    動機は子供の学習能力が高いと分かったから。

  6. 【5364987】 投稿者: わが家の場合  (ID:7oR1LhgcPgo) 投稿日時:2019年 03月 18日 19:52

    母親の私が通った公立中がひどくて、勉強してることなんてひた隠してこっそり(笑)公立トップ校に入りました。そこでの3年間が楽しかったこと!
    中学からこんな環境だったらなぁ…と思ったのがきっかけで、子供達は中受させました。1人目は現役旧帝医ですが、部活も行事も全力の青春で本当に羨ましかったです(私の公立トップ校でも、医学部現役はガリ勉扱いだったので)
    サラリーマン家庭で莫大な相続があるわけでもありませんが、無理して(笑)中受させて良かったです。老後の資金はこれから貯めます。

  7. 【5365082】 投稿者: いろいろあるよ  (ID:4zlbHP/Efhc) 投稿日時:2019年 03月 18日 21:02

    ・高校から募集していない魅力的な一貫校が多数ある
    ・特に女子は高校から入れる学校の選択肢が少ない
    ・先取りなど、中高一貫校の勉強のメリットがある
    ・私立ならではの恵まれた施設・環境がある
    ・私立高校無償化で、経済的に無理だった家庭も参入しやすくなった
    ・公立小で学級崩壊が起きている場合の避難的措置
    ・高校受験に向けての内申の為の理不尽な行動の回避

    など。

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 47

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す