最終更新:

236
Comment

【5384045】中学受験と年収

投稿者: 桜   (ID:epOjD.s.wyA) 投稿日時:2019年 04月 02日 23:14

中学受験しても大丈夫かどうか教えて下さい。

2人の子供がおりますが、2人(小4.小1)を今後私立中学に入れるのは無謀でしょうか?
千葉県在住夫婦共働きで年収800万。
貯金は1500万。家のローンあり

小4の息子は学校の成績は中の中位。自分から勉強するタイプではなく公立中に行ってもあまり勉強しないのではないかと思い、小学生から塾で勉強の習慣を付けつつ、面倒見の良い私立中学に入れたら良いなぁと思ったのが最初のキッカケです。

一度乗った船は10年降りられないと聞き、中学受験して破綻してしまわないか不安です。
幅広いご意見お待ちしてます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 25 / 30

  1. 【5390418】 投稿者: お子さん独立時の年齢は?  (ID:9gMls9JwW06) 投稿日時:2019年 04月 08日 11:09

    お子さんが独立される頃に、まだ50そこそこ、つまり20代で出産されたのでしたら、そこから10数年で老後資金を稼ぐことも可能だと思います。

  2. 【5390636】 投稿者: なりました  (ID:hiHJAnO8Abc) 投稿日時:2019年 04月 08日 15:47

    夫の会社は65までになりました。
    延長で70。
    老後資金と大学資金はそこそこ貯め済です。
    どうせ70まで働く羽目になると思うと、
    更なる貯金に気持ちが向かなくなりました。
    しかも、末っ子まで中学受験して私立に行きたいとせがみます。
    子供全員を私立でもいいか~など、気持ちがキリギリスになりかけております。

    私はパートです。取引先から「60まで一緒だよ!継続も出来るからね」と。
    有難い話ですけど、自分の限界を考えるとちょっとくらっときました。
    人手不足の上に他の給料が上がって辞める人も増えたため、社員の仕事も一部しています。
    人手がない日は頼まれるのでギリギリ上限まで仕事を入れてしまいます。
    これ以上も働きたいと思ったら、仕事はどんどん湧いて出てくるでしょう。
    安給料だけど、職場は好きだし、長く働けたら幸いですけど・・・。ガンバレ私。

  3. 【5390664】 投稿者: そうね  (ID:TUpRKsD0aa6) 投稿日時:2019年 04月 08日 16:29

    年老いた夫だけが体に鞭打って働くより、妻の協力も必要ですね。
    たいていの場合、妻の方が若くて元気。

  4. 【5391787】 投稿者: すばらしい  (ID:AathI0Ml5mI) 投稿日時:2019年 04月 09日 14:54

    目標が、大学進学であれば、本当にその通りだと思う。
    なんとなく、そういうことを考えていたけど、しっかり文字で表されると納得出来る。

    ただ、私立に行く目的って大学進学だけは無くて、その環境や経験など、色々思いがある場合もあるから、そういう人は無理してでも私立なんだろうね。

  5. 【5392142】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:clTzPK56iDc) 投稿日時:2019年 04月 09日 19:47

    ゴルゴさんの書かれたやり方は普通の国公立コースですよ。
    我が家は子供二人とも私立中ではありませんが大学は医学部です。

  6. 【5393151】 投稿者: 千葉県です  (ID:wdcSVF5E2AM) 投稿日時:2019年 04月 10日 15:07

    県千葉辞退後悔してます。。

    年収700万円、子一人、ローン無し、預金1000万円。
    貧乏なので県千葉目標に自宅学習を重ねてきました。補完のため6年の夏期講習から塾通いをすることに。成績が良いと上位クラスに編入され、周りは私立上位校狙いばかり。結局、周りに感化され、海浜地区の私立も受けることになる。結果合格してしまう。県千葉も合格。本人より私立に行きたいとせがまれ、泣く泣く県千葉辞退、私立入学決定。

    先ずは、制服一つにしても高いなあ。。
    またあれこれ学校指定のものも買わないといけない。ホームステイいくらかかるのかな。とか、そんなこと気にする家庭は入学してはいけないのでしょう。

    先日入学式に行きましたが、生活水準が高そうなご家庭ばかり。うちのような貧乏人が居て本当にいいのか自問自答してしまいました。これから相当切り詰めないと厳しい。けちだとご学友に見透かされないか。千葉中辞退しなければよかったと思ってしまう自分が未だいます。

  7. 【5393184】 投稿者: なりました  (ID:hiHJAnO8Abc) 投稿日時:2019年 04月 10日 15:42

    あそこですか。きらきらしてしかも共学校ですものね。

    うちは高額な行事は学校から強制されないので行きません。
    高いのは行かない子の方が多いので、全然平気。
    選べるのであれば、ホームステイは行かないで、
    受けれ方になるのはダメなのでしょうか?
    逆に受け入れるほうがいっぱい英語しゃべりますよ。責任感じるもの。

    我が子は別学なので、貧乏キャラとして生きていますが、共学ですと難しいでしょうか?
    我が子の学校では、うち以上の強者もいます。
    毎日持ち歩く現金が0とか、
    学食で人の残したラーメンの汁をねだって貰うとか、
    キッズ携帯さえ勿体ないから買わないでテレカとか。
    実際に貧乏なのか、親が子供にお金を渡してないだけなのかは解りませんが。

    千葉県です様ののそれだけ優秀なお子様なら、学校で肩身の狭いことには
    なりません。絶対に大丈夫。うちも大きな顔してるもの。
    大学まで考えたらお得だと思いますよ。
    うちもこのまま順調なら(上の子は)貯金で足りそうです。
    かえって中受させて良かった、ありがたや~と思っています。
    私達夫婦は死ぬまで働くでしょうけど。感謝しています。

  8. 【5393222】 投稿者: 警告  (ID:bRKXFIHsHn.) 投稿日時:2019年 04月 10日 16:33

    スレ主さんはまだ30代くらいかな?
    もう子供の学費も残り少なくなった40代後半や50代の人と同じ感覚ではだめだと思います。
    実質可処分所得はこの6年で、年収1000万の場合だと50万近くも減っているのです。(大和総研調べ)
    税金や保険料が増えて、この可処分所得が勢いよく減っていき年金支給時期も未確定なこの国で、50代の人たちと同じ仕事をしていたとしても30代のトータルの可処分所得は全く違います。
    なのに子供には同じように教育資金をかけてあげたいと思うと破綻します。
    同じような収入で、片働きでも子供には教育費を惜しみなくかけたという年配の人たちと同じようにできると思うのは、幻想です。時代が違います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す