最終更新:

5
Comment

【5388292】どんな子が中学受験に向いているのか

投稿者: 悩める母   (ID:QKNvOBvHq.g) 投稿日時:2019年 04月 06日 16:27

某大手塾に通う5年生の兄と、この4月から1年生になった妹がいます。

5年生の兄は昔から好奇心旺盛で成績も良く、試しに受験した大手塾の無料テストでいきなり全国1桁順位をとり、入塾。今もトップクラスをひた走っています。

今回質問したいのは妹のほうです。
物静かで大人しく、何を与えてもあまり響かないタイプ。理解もゆっくりだし、読み書き等もまだたどたどしいです。
おそらく、いわゆる公立で内申がとれるタイプではなさそう。だけど、かといって無理やり塾に押し込んでも、理解が遅くなかなか机に向かわない娘にイラつく自分の姿が目に浮かびます。
でも、受験はいつかは避けられないもの。
それが早いか遅いかだけの違い。
では、こういう妹のようなタイプは、こういうタイプだからこそ親の誘導で中学受験させるべきなのか、それとも本人の精神的な成熟を待って高校受験に挑ませたほうがいいのか、すごく悩んでいます。

先輩方からご意見、お聞かせいただけると幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5388331】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:BTwG4M7tiAs) 投稿日時:2019年 04月 06日 17:16

    兄: 小石川 → 国立大学
    妹: 入ることができる附属

  2. 【5388343】 投稿者: 都内なの?  (ID:9xM3Y8FffC.) 投稿日時:2019年 04月 06日 17:26

    何故、小石川決め付け?
    そこは、公立中高一貫と書けば良いのでは?

    物静かで大人しく、何を与えてもあまり響かないタイプの女の子は、附属狙いは私も賛成です。
    高校受験までに覚醒するかも分からないのだし、大学まで受験無しの道が見えた方が親としては安心では?

  3. 【5390442】 投稿者: バラード  (ID:OHK1QD5mJcE) 投稿日時:2019年 04月 08日 11:37

    悩める母さま

    ご入学おめでとうございます。
    小学1年生のスタートの時点で、中学受験に向いているか、高校受験なのかはわからないと思います。その子その子によって学習への興味に向かう時期も違います。

    どちらにしても、学年ごとにキチンと勉強していかなければなりませんし、高学年になったとき、どちらも対応できる学力があれば、その時点で悩んでも。

    それとは別に、一貫も含めて公立向きか、私立(学力に合った校風気に入った)向きかわかった時点で、選んでいく手もあるかと思います。

    どちらにしても高レベルの学校めざすならキチンと指導要領の発展系までやっていかないとなりませんし、多少の先取りも必要でしょうけど、1-3年までは他にもやることいっぱいあるような。少し将来に向けての特技とか音楽スポーツとかやらせてあげたい感じですね。

  4. 【5391911】 投稿者: できない子は  (ID:jO8MrylQpVc) 投稿日時:2019年 04月 09日 16:55

    中学受験がどうとかでなく、入れる段階で大学の附属に入れちゃうことでしょうね。

  5. 【5392811】 投稿者: 悩める母  (ID:8ZwILvMyVEs) 投稿日時:2019年 04月 10日 09:50

    皆様、ありがとうございます。

    確かに今は大学入試も難しくなっていると聞きますし、附属校に入れれば、ある程度のレールは敷いてあげられますよね。昨今の附属校人気も、わかる気がします。
    まだ学力のほどはわかりませんが、受験するにしてもしないにしても、どちらの選択肢も残しておけるようにフォローしつつ、今しかできないことを沢山やらせてあげたいと思いました。

    皆様、本当にありがとうございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す