最終更新:

8
Comment

【5389658】小学6年生 校舎を変わるべきか

投稿者: mon   (ID:W0lj9o8bLWc) 投稿日時:2019年 04月 07日 17:59

ものすごく悩んでいます。

新小6の男の子がいます。四谷大塚系の小規模校に和気あいあい本人は楽しく通っています。
が、塾長がまた二十代と若く約束した事が守られなかったり、受験の知識に乏しかったりで非常に頼りなくとても不安です。
また授業中に落ち着かないお子さんが何人かいらっしゃり、授業が止まることもある様でそこも不安です。苦手な国語の授業の質があまり良くない事も不安です。不安だらけです。
成績は平均でY50~55程度で志望校はY60程度を考えており、これから冬に向け更に伸ばしていかなければならないと思っております。
現在徒歩で通ってますが、バスで15分位の所にベテラン先生揃い、優秀なお子さんが揃いのマンモス校があり、そちらへ移った方が子どもが伸びるのではないかと悩んでおります。
が、今楽しく通ってるのに移動させ失敗するのも怖いです。

小規模校から大規模校へ移動した経験をお持ちの方何でも良いのでアドバイス頂けないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5389661】 投稿者: mon  (ID:W0lj9o8bLWc) 投稿日時:2019年 04月 07日 18:03

    因みに、こちら塾激戦区でほぼ全ての大手塾が徒歩圏内にありますが、今さら四谷大塚や早稲アカに移るのは止めた方がいいですよね。
    心がぐちゃぐちゃです。

  2. 【5389866】 投稿者: 疑問  (ID:5iSv.Ngv7hE) 投稿日時:2019年 04月 07日 21:24

    今お通いの小規模校とバス15分のマンモス校は同じ系列の塾なのですか?
    近くの早稲アカや四谷大塚に移るのと、その大規模校に移るのとで、お子さんにとっての負担は大きく変わるのでしょうか? テキストはどこに移っても予習シリーズですよね?
    徒歩圏内の塾の方が、通塾の負担が少ない分、良いように思いますが…。
    ただ、いずれにしてもお子さん自身が十分納得しないままの転塾はモチベーションが下がり、良い方向に行かないと思いますので、今の塾では志望校に届かない可能性を伝えて、本人にじっくり考えさせた方がいいと思います。

  3. 【5389916】 投稿者: 白い梔子  (ID:DliaTCAktcM) 投稿日時:2019年 04月 07日 22:06

    >約束した事が守られなかったり、受験の知識に乏しかったりで
    >授業中に落ち着かないお子さんが何人かいらっしゃり、授業が止まることもある
    →大手の受験塾ならあり得ない事だし、そんなお話聞いた事がありませんよ。

    >和気あいあい本人は楽しく通っています。
    →塾は、友達を作る場所ではなくライバル達と切磋琢磨する場所です。

     転塾経験はありませんが、この時期にスレ主様のメンタルサポートも出来ない方が、はたして直前期の不安定なお子様や親御様の心をがっちり支えて下さるのか?大変疑問に感じましたので書き込みさせていただきました。
     転塾する事は無いにしても、大手旗艦校舎の体験授業や学習相談に申し込みをしてみてはいかがでしょうか?違った角度から見る事で、今まで見えなかった何かが見えてくるかもしれませんよ。

  4. 【5390079】 投稿者: mon  (ID:W0lj9o8bLWc) 投稿日時:2019年 04月 08日 00:42

    ありがとうございます。
    どこも予習シリーズになります。同じ系列だと進度も一緒なので私としては安心なんですよね。

  5. 【5390098】 投稿者: mon  (ID:W0lj9o8bLWc) 投稿日時:2019年 04月 08日 01:11

    ありがとうございます。

    直前期を見据えた言葉に何か決心がつきました。
    明日以降、時間をとって頂いて大規模校の先生とお話をしてみようと思います。

    私の行動はもしかしたら遅すぎたのかも知れませんが、子どもとよく話をして校舎を変わるにしろ留まるにしろ転塾するにしろ、すっきり来年の冬を迎えるためここから巻き返していこうと思います。

  6. 【5390229】 投稿者: 白い梔子  (ID:DliaTCAktcM) 投稿日時:2019年 04月 08日 07:42

     正答率30%以上の問題は絶対にミスをしないようにしていけば、Y60に届くようになると思います。ただ、偏差値では測れない過去問相性というものもあります。その見極めを間違えると大変な事になります。また、併願プランに関してもやはり経験豊富な先生からのアドバイスは心強いと思うのです。
     ご相談の際は、四谷の模試&結果一式を持参した方が具体的なアドバイスをいただけるかと思います。直営旗艦校舎には予シリを執筆したりテストを作ったりしている先生方がいらっしゃいますので、問題を作った先生に直接質問できる可能性もあると思います。

  7. 【5397162】 投稿者: mon  (ID:W0lj9o8bLWc) 投稿日時:2019年 04月 13日 23:01

    返信ありがとうございます。

    あれから予習シリーズを使用しているいくつかの塾に行き、結局バスで15分の校舎へ移動する事にしました。仲の良い友だちも沢山出来たので本人嫌がるかと思ったのですが、あっさり僕移ると。もっと強く?なりたいと。

    明日の合不合の過去問を数年分やってみたのですが、30%の問題ボロボロ落としてますね。今まではムキなって全てやり直しをさせてたのですが、今回からはとり30%問題を優先する事にしました。

    中学受験、苦しいです。自分の受験よりずっと苦しいですね。絶対受かって欲しいなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す