最終更新:

8
Comment

【5389658】小学6年生 校舎を変わるべきか

投稿者: mon   (ID:W0lj9o8bLWc) 投稿日時:2019年 04月 07日 17:59

ものすごく悩んでいます。

新小6の男の子がいます。四谷大塚系の小規模校に和気あいあい本人は楽しく通っています。
が、塾長がまた二十代と若く約束した事が守られなかったり、受験の知識に乏しかったりで非常に頼りなくとても不安です。
また授業中に落ち着かないお子さんが何人かいらっしゃり、授業が止まることもある様でそこも不安です。苦手な国語の授業の質があまり良くない事も不安です。不安だらけです。
成績は平均でY50~55程度で志望校はY60程度を考えており、これから冬に向け更に伸ばしていかなければならないと思っております。
現在徒歩で通ってますが、バスで15分位の所にベテラン先生揃い、優秀なお子さんが揃いのマンモス校があり、そちらへ移った方が子どもが伸びるのではないかと悩んでおります。
が、今楽しく通ってるのに移動させ失敗するのも怖いです。

小規模校から大規模校へ移動した経験をお持ちの方何でも良いのでアドバイス頂けないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5398030】 投稿者: 白い梔子  (ID:1w8/Ek45pAA) 投稿日時:2019年 04月 14日 16:17

     1分1秒が大切になってくる時期ですので、スピーディーな決断が出来た事はとても良かったし追い風になると思います。
     親御様ご自身が時間を計って過去問に挑戦してみれば分かると思うのですが、解ける事と時間内に解ける事は全く違います。最難関を視野に入れていらっしゃるようなお子様は暗算も書くスピードも本当に早いし全問見直す余裕もあります。しかし、Y60くらいのお子様だとそこまでの余裕はないと思うのです。時間内に全問解こうと焦って凡ミスをするよりも、解ける問題は100%取った上で、得意な単元の決め手の一問を征するという攻め方の方が安定感があるのではないかと感じます。
     大規模校舎に移られるということで、多少カルチャーショックを受ける事があると思いますが、お子様にとってはすべてが良い刺激になると思います。
     残り数ヶ月苦しい日々が続くと思いますが、親子蜜月の時もあとわずかだと思って、がっちり手をとり合って頑張っていただきたいなあと思っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す