最終更新:

306
Comment

【5402245】「公立中だと内申が取れないから中学受験する」について。実際はどのくらい?

投稿者: ナイシン   (ID:XT.dWx9lqFU) 投稿日時:2019年 04月 17日 20:19

中学受験について、
「公立中だと内申が取れないから、高校受験が不利になるので、
 中学受験をする」
という考え方をしばしば見かけますが、

内申が取れないとは、
・5教科は出来るが、体育や音楽など、残り4教科が出来ない
・勉強は出来るが、担任からの評価が低い
 (協調性、提出物、授業態度がよくない、など)
・部活や生徒会などに対して消極的

というような意味だと思うのですが、それで合っているのでしょうか?

うちの子供を見ていると、
子供自身は「内申を取れるタイプを100」
「内申を取れないタイプを0」とするならば、60あたりか?という感じです。

そして、子供は、内申を取れるタイプの子のほうが好きで、
仲が良い友達も、そっちタイプの子のようです。

本当に中学受験は、「内申を取れないタイプ」が多いのでしょうか?
そうなると、せっかく受験して入っても、
中学生活が、我が子はあまり楽しくないのでは?などと考えてしまいます。

けれど、子供が行きたがっている中学の行事の様子などを見ると、
それほどそんなに「内申が取れないタイプ」だらけにも見えず、
皆、明るく、元気に、伸び伸びと、仲良く楽しんでいるように見えます。
内申を取れないタイプ、は大人し過ぎて、
行事では目に入らないだけで、たくさんいるのかもしれませんが。

現在、小学校を見わたすと、
「勉強は出来るけれど、内申は取れなそうな子」はクラスに何人かはいます。
うちの子供は、その子達のことは苦手なようです。

「今より、そういう子の割合が増えるならば、中学受験はちょっと嫌だな。」
と思っているようです。

本当に、中学受験して中学に入ると、
そういう子の割合が増えるのでしょうか?

そう考えると少しだけ、中受に後ろ向きな気分にもなってきます。

そんなことないよ、いるはいるけど、割合的には、
公立中よりは全然少ないよ、というお話が聞けたら、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 16 / 39

  1. 【5404107】 投稿者: 子の学力と親の経済力  (ID:W/pyCIIjg2.) 投稿日時:2019年 04月 19日 09:15

    うちの子は割と器用で、どの科目も満遍なく出来て、学級委員に立候補するくらい積極性もある方なので、内申取れるタイプだろうとは思ったけど、中学受験しました。
    理由は単純に、経済的に余裕があり、且つ最難関に受かりそうな学力があったからです。
    中学受験は純粋に入試本番での点数のみで合否が決まるので、確かに天才肌の変わった子も中にはいますが、内申取れなさそうな子の比率が公立に比べて高いとは思いません。むしろ、生徒会長とかやれそうな子がゴロゴロいる印象です。学力的には公立トップ校に入れる子ばかりなので、当たり前と言えば当たり前ですが。
    地元公立中から上位校に入れる子の割合を考えれば、公立中だから内申取れるタイプの子が多いとは思えません。勉強が出来て内申取れないタイプの子が一部私立中学に抜けるとしても、全体から見てそういう子の数はそれ程多くないと思います。
    少なくとも、公立上位校より進学実績の良い私立なら、内申取れないような子が多いのではと心配する必要はないと思います。

  2. 【5404108】 投稿者: はっきり言って  (ID:K0l4brPU5rk) 投稿日時:2019年 04月 19日 09:16

    東大卒と言うだけで評価してもらえるほど、世の中甘くないって。むしろ、仕事ができなければ東大卒は重い十字架に。
    身近に東大卒がいないような親だと、そのあたり分からないのでしょうね。

  3. 【5404115】 投稿者: ただ  (ID:Yw1ExowLXtI) 投稿日時:2019年 04月 19日 09:18

    実際の話、コミュ障でも何でもない普通に出来る子が担任の先生から気に入られないという理由で内申が取れないのを見ると、内申が取れなそうな子でなくても1人の先生の裁量に任されるのは不安で、それを避けたいというのはあるし、それが全てではなくても、中学受験する理由の一つにはなります。
    親の考えがそれぞれというだけですから、考え方の違う親を過保護扱いしたり、その子供をコミュ障扱いする必要も無いと思います。
    内申のいい子が媚びを売っているとも思っていませんでしたが、高校受験塾の先生な書き込みを読んで、そういう事もあるのなら、やはりうちは中受にして良かったと思いました。

  4. 【5404128】 投稿者: 極端ですね  (ID:8.6hCwoulq2) 投稿日時:2019年 04月 19日 09:25

    高学歴でもコミュ力低かったり仕事できない人は確かにいますけど、仕事できるできないに学歴関係ないですよね。

    高卒の親戚がよく「東大出の奴は使えねーんだよ」「勉強ばっかりできてもな」などと自身の狭い世界だけで高学歴の同僚を批判していましたが、今思えば学歴コンプレックスからくる発言だったのだろうなと思います。

    学歴の高い人は、どれだけ努力してそれを手に入れたか、身をもって体験しているから学歴批判なんてまずしないし、やっぱり頭の回転の速い人が多いですよ。

  5. 【5404129】 投稿者: はっきり言って  (ID:K0l4brPU5rk) 投稿日時:2019年 04月 19日 09:25

    ちなみにうちの子も中学受験組ですが、「内申が取れないから」ではありません。
    「内申が取れないから中学受験」って、言い訳にしてもカッコ悪いし、「媚びなきゃ高い内申は取れない」って考え方が失礼だと思う。

  6. 【5404132】 投稿者: はっきり言って  (ID:K0l4brPU5rk) 投稿日時:2019年 04月 19日 09:29

    私は
    高学歴でもコミュ力が低いとダメ
    と言っているのであって
    高学歴=コミュ力が低くてダメ
    なんて言ってないですよ。
    話をすりかえないように。

  7. 【5404141】 投稿者: 内申  (ID:Huo4euTgB7o) 投稿日時:2019年 04月 19日 09:33

    内申が心配と言って中学受験した人の半分どころかほとんどは早慶にも入らないのよね。

    内申は媚びなきゃ取れないという言い方や考え方が失礼だしね。

  8. 【5404152】 投稿者: だから  (ID:8.6hCwoulq2) 投稿日時:2019年 04月 19日 09:38

    内申がとれないタイプだから~なんて建前でしょ?

    経済力があって、我が子に合う環境で学ばせたい
    そう考えて受験する子がほとんどだと思いますよ。

    公立に我が子を通わせたわけでもないのに「内申」に不信感をもつ親御さんがなぜこれほどまでにいるかというと、別に我が子がコミュ障で内申がとれないタイプだからではなくて、実際に公立に子供を通わせているママ友からそういう話を聞くからではないでしょうか。幼稚な言い方をすれば「先生にヒイキされる子・されない子」って本当にいるんだなと感じるエピソードもあり。
    先生に気に入られるタイプが必ずしも全員、良い子でコミュ力が高いとは思いませんし、その逆もしかりだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す