最終更新:

22
Comment

【5411025】こんな子におすすめの中学

投稿者: 悩み中   (ID:jnL6qTyDHP.) 投稿日時:2019年 04月 24日 13:44

受験小に通う小二男児です。中学選びに迷っております。

小受の時は、落ち着いた環境で学んで欲しいと思い、学校を選択しました。

中学については、学校でもある程度受験対策をしてくれるようなので、塾は5年から、Y50くらいで面倒見が良さそうな所に入れたら御の字だな、大学受験は自力で頑張ってね…程度に捉えていたのですが。。
子供の様子を見ていて焦りが出てきました。

現在、
習い事はなし、勧めても嫌がる。
出された宿題はやるものの、雑。
自主学習する気はない。
飽き性。
工作は好き。
本は好きで、図鑑、物語、何でも良く読む。
要はインドアなのに勉強はせず、自分の気が向いたことばかりです。

塾通いを始めている子がいるのに、このような状態で学校に任せきりでは、Y50なんて夢のまた夢じゃないかと焦り出しました。
また、大学を考えた時も、果たしてやる気を出してくれるか今から不安になっています。

タイプ的には後伸びだと思って(信じて)いますが、早めに塾通いした方が良いか、このまま目覚めるのを待つか…ただ放っておいたらいつまでも目覚めないタイプかもと心配です。

似たタイプのお子様をお持ちの方に、経験やおすすめの中学(東京、神奈川)などを教えて頂けたら嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【5411637】 投稿者: 公文の算数始めた方がいい  (ID:0n23vQ83Kws) 投稿日時:2019年 04月 24日 23:34

    一日も早く。
    既にメソッドが確立しているので、指導者の下に左右されないし。

  2. 【5411889】 投稿者: いや  (ID:i6CUAhcme6c) 投稿日時:2019年 04月 25日 08:54

    公文やらせたら、机に向かってする「勉強」自体嫌いになるかも。


    飽き性以外だいたい被っていた男子がいます。
    今は男子校に楽しく通っています。

    習い事は親のすすめで武道を1つ(小2からしぶしぶ)、実験教室は本人の希望で。他は何もやりたがらず。
    算数ドリル嫌い・漢字練習嫌い・作文嫌いが加わります。数字だけとか一問一答のような公文式のドリルは大嫌いでしたが、パズル系の問題は嬉々として解いていました。
    知的好奇心が強ければ、小4あたりで中学受験勉強を始めたら楽しんでやると思いますよ。
    恐らく今勉強として与えられているものが、本人にとってつまらないんだと思います。

  3. 【5411926】 投稿者: 受験小卒業生母  (ID:sIZ1s2nVcV6) 投稿日時:2019年 04月 25日 09:27

    我が家は、受験対策は殆ど無しの受験小卒です。

    受験対策ありの受験小でしたら、学校の先生方も受験事情に
    精通されていると思いますので、ご相談されてはいかがですか?
    我が家も、その点では受験小のメリットを感じました。
    多くの卒業生を送り出しているので、子供にあった受験の
    取り組み方をわかっていらっしゃるな、と思いましたよ。

    通塾開始を小5からと考えていらっしゃるのは
    学校の受験対策を期待してのことでしょうか?
    人により、通塾開始時期は様々ですが、(中にはママ塾のみのツワモノ
    もいらっしゃいます)遅めの通塾開始でも大勢に影響がないのは
    ・志望校のレベルがそれほど高くない場合、
    ・家庭学習がしっかり出来ている場合、
    のどちらかでではないかと思います。

    早く始める必要は微塵も感じませんが、遅くなるとそれなりの
    リスクはあるのかな?と思います。別に塾の回し者ではないのですが
    もし遅めの通塾開始を検討されるなら、各塾のカリキュラムを
    時間があるうちに調べて比較検討しておいてもいいかもしれません。
    因みに、新小4からの通塾でしたら、特に準備が必要とは思いません...

    小3過ぎるとあっという間だったなぁ、と思います。
    時間のある今のうち、可愛い今のうちに沢山お出掛けしてくださいね!
    中学生は部活で殆ど家にはいませんので...

    以上、長々と失礼致しました

  4. 【5412139】 投稿者: 同じような子  (ID:r9OIhUqw436) 投稿日時:2019年 04月 25日 13:43

    受験小卒の母です。
    同じようなお子さんいました。

    私もあれだけ本が好きだからあと伸びするだろう!と思っていましたがY50の学校に進学していました。
    絵も上手で夏休みの自由研究も素晴らしかったけどなぁ。

  5. 【5412142】 投稿者: 経験者  (ID:3svqEZ6U4oY) 投稿日時:2019年 04月 25日 13:44

    是非『中学受験の失敗学』という本を是非お読みください
    うちは子供3人のうち、2人受験済み、日能研通い始めが1人という経験者です
    結果的には、2人とも東大10人ちょっと程度の中堅校に通いました
    親はなにかと夢を見がちですが、現実は冷酷であり、努力が必ず報われるものでもありません
    中学受験が人生の全てではありません
    納得いかない結果になろうとも子供を責めてはいけません
    人生上手く楽しく生きる為に重要な事は他にあると思います
    中学受験を終えて、経験者として納得出来る良書でした

  6. 【5412179】 投稿者: スレ主  (ID:93Mm3Gn5hd2) 投稿日時:2019年 04月 25日 14:28

    ↑様
    たぬ様
    公文の算数始めた方がいい様
    いや様
    受験小卒業生母様
    同じような子様
    経験者様

    思いがけず沢山のコメントを頂き、ありがとうございます。
    まとめてのお返事で失礼致します。

    様々、アドバイスや経験談を頂き、大変参考になりました。
    子供に合う形を模索したいです。
    焦りすぎず、ただ、学校もそこまでしっかり対策してくれる感じではないので、塾も遅くならないように検討しようと思いました。
    経験者様にこ紹介頂いた本、大変興味深く、読んでみます。ありがとうございます。

    皆様、ありがとうございました。

  7. 【5412458】 投稿者: 懐かしい  (ID:S9epQy8Fzs.) 投稿日時:2019年 04月 25日 20:51

    まだ小2ですよね?
    塾は必要ないと思います。
    小学校受験をしているならある程度
    勉強の習慣はついてるはずです。
    基本は新小4までに算数は四則混合まで
    国語は漢字をしっかりと。

    個人的には公文も必要ないかなと思います。
    家で百マス計算(まだあるのかな?)や
    計算パズルで十分です。
    その昔、私も一緒になってやってました。

    読書や図鑑を見たり科学館に行ったりも
    大事です。
    後は外遊びも忘れずに。

    頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す