最終更新:

162
Comment

【5430847】幼稚園からのママ友

投稿者: もやもや   (ID:FDI8FccXEgg) 投稿日時:2019年 05月 10日 12:41

何度も中学受験とママ友についてスレッドがあがっており、今回の相談も似たような内容ですが、どこにも吐き出すことができないため書かせてください。

幼稚園からのママ友グループと季節ごとに会ってランチをしていました。お互い小学校は別々で気軽に話せる関係だと思っていました。中学受験をするため、子どものこと、塾のことなど小学校のママ友には言えないことも愚痴をいったり、相談してもらっていました。他のお子さんは習い事を4年で早々にやめ、塾一本にしぼった方、小1から塾通いの方など、学校見学も偏差値の高いところばかり。東大の文化祭は春の家族行事の方もいました。我が家は小6のぎりぎりまで習い事をがんばり正直たいした学校には行けないと踏んでいたので皆さんの話を拝聴する役目でした。どれだけ自分の子どもがすごいか、算数ができるかなどをアピールされるので、御三家くらいに合格したもんだと思い、4月にランチ会をしたところ、誰も何も学校のことを話題にせず、兄弟の話ばかり。結局我が家が一番偏差値の高い学校に進学することになっていました。そのうちの一人が子供と同じ学校を受験すると言っていたのに、一切そんな話はなかったことに。開口一番、「第一志望?」と聞かれましたが・・・。気まずい中、お別れしました。
それ以来、ランチのお誘いはありません。私としては今まで通り自慢でもなんでもいいので交流したいのですが、お誘いする勇気がありません。小学校のママ友とは馬鹿話、幼稚園のママ友とは進学や教育環境などアカデミックな話題ができる貴重な?交流だったと思っています。
もやもやしますが、連絡を待つべきかお誘いするべきか。一番馬鹿だと思われていた我が家が良い学校に行ったことで嫉妬されている自覚はあります。それをスルーしつつ、交流する知恵があれば教えてください。
他の皆さんはS偏差値40未満。我が家は50~59です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 17 / 21

  1. 【5437457】 投稿者: おそ松  (ID:H2C.v8PKhKg) 投稿日時:2019年 05月 15日 17:17

    そこまでだったら、つきあわなきゃいいんじゃない?

  2. 【5437538】 投稿者: 勉強になりました。  (ID:aYqRnlSrmuI) 投稿日時:2019年 05月 15日 18:33

    このスレで、私自身のモヤモヤした気持ちの整理、原因とその対処方が分かりました。

    子どもが乳児の時から11年来の友だちに、お互いの子が中学受験を決めてから、距離を置かれてしまい、とても寂しく感じていました。
    でも、こちらで本当に様々な方の意見を読ませていただく内に、その人に拘るのはやめようと思えるようになりました。
    そう思ったら、何だかとても気持ちがスッキリして、楽に♪

    今は、何人かの方が言われているように、いつか年を経てまた会えた時に、子どもの小さかった頃の事を懐かしく笑って話せる日がくればいいなぁと、思っています。
    自分自身の決意と覚悟を再確認するために、投稿させていただきました。

  3. 【5437667】 投稿者: 5月の風はハワイの風  (ID:F4qTIFulR2E) 投稿日時:2019年 05月 15日 20:17

    スレ主様
    お疲れ様です。
    人間の負のパワーで、嫉妬が一番強いみたいです。
    良い学校に進学しても、底辺の学校に進学しても、やれサピ、四谷、日能研の偏差値、クラスに振り回され、世の中のお母様はどうしてこんなにも心を乱されるのでしょうかね。
    私は主人に愚痴りますと、行き着くところは心身共に健康が一番だと諭されます。
    幼稚園のママ友さんとはもうお付き合いしないほうが良いと思います。
    ご縁がなかったのですよ。

  4. 【5437746】 投稿者: 通りすがり  (ID:3Z29OyJvkp2) 投稿日時:2019年 05月 15日 21:17

    子供が小学生の頃、成績が良かったので、特に小学校お受験失敗組のお母さん達から避けられている気配を感じました。
    自分に非があったのではないかと気を揉む日々でしたが、
    中学を受験し、希望の中学に上がった途端、
    小学校とは違い、中学のお母さん達が気軽に声を掛けて下さり、お茶したりランチしたり^_^楽しいお付き合いが出来ましたし、
    私自身、小学校の頃、落ち度はなかったんだと実感しました。
    君子危うきに近寄らずです!
    嫉妬するママ友とは付き合わないこと!
    昔は、勉強の出来ない子の親は小さくなっていましたが、今は逆ですから。

  5. 【5437751】 投稿者: 友情なんてない  (ID:A7zOwendo7A) 投稿日時:2019年 05月 15日 21:22

    上の子と下の子が同い年の幼稚園時代のママ友がいました。
    2人とも中学受験しました。
    上の子は性別が違いましたが、うちの方が1年ほど早く入塾し、ママ友の子から相談を受けたので塾を紹介し同じ塾に通う事に。
    うちの子はあっという間にママ友の子に抜かされて、クラスも常にママ友の子が上のクラスで、入学した中学も偏差値10くらい違う学校に通う事になりました。
    当時は悔しいという気持ちもありましたが、ママ友の子は本当に聡明で。地頭がちがうし、性別も違うので気にせずにお付き合いをしてきました。

    そして、2人目。同じ性別。もちろん幼なじみなので
    とても仲良く育ちました。
    中学受験に入ったのは同じくらいでしたが、最終的にうちの子が偏差値20くらい上の学校に進学する事になりました。
    塾は違うところでしたが、受験が終わる頃から明らかに避けられてる感じがありました。
    よく来たランチのお誘いもなくなり、近所で会っても素っ気ない対応。
    子供同士は今だに仲良く、中学が違っても遊んだりするのですが。
    そういう事を気にするタイプではないと思っていたので、本当にジワジワと悲しく感じています。
    子供を通すと友情なんて芽生えないと思います。

  6. 【5437801】 投稿者: 梅干  (ID:Ep6b2jIvr/I) 投稿日時:2019年 05月 15日 21:59

    子供が幼稚園時代、当然自分たちもまだ今より相当若く、パワフルでしたよね。
    立ち話もランチも公園遊びも飲み会も足取り軽く出かけてました。

    しかし今。
    加齢という絶対に逆らえない負荷が相当心身にかかっている訳です。
    年を取りました…
    立ち話より家でぼーっとしたい
    たまに話たい気分になって立ち話するけどあれ、それ、あのと言葉が出ない
    話したかった事を忘れる
    ランチ?そんな事してるより横になりたい
    などなど

    みなさん相手の言動を過剰に感じ過ぎではないですかね。
    避けられてる、のではなく相手は老眼であなたの顔がよく見えなかったのかもしれません。
    そんな事、悩む事自体がエネルギーのムダです。
    これからもっと疲れやすく、脳内細胞も退化していきます。
    あなたの事なんて、だれも何とも思ってないし、そんな敏感な感情すら相手のママも持てなくなってきていると思うので。
    ゆったり生きて行きましょう。

  7. 【5437966】 投稿者: 学生時代の友達も  (ID:LDimZxssQ.E) 投稿日時:2019年 05月 16日 00:12

    結婚して子供できたら疎遠。

    自分よりイイオトコと結婚したー
    自分が産みたかった性別の子供産んだー
    自分が入れたかった小学校や中学校入れたー
    自分より良い暮らししてるー

    など、対等じゃなくなった時点で連絡来ません。

  8. 【5437971】 投稿者: 今更  (ID:FlTHAagHPEU) 投稿日時:2019年 05月 16日 00:26

    今更おばさんと友達になりたくもないので、おばさんランチ会には行きません。大体下らない世間話とか噂話、悪口だから得るものがない。学生時代の同窓会で十分です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す