最終更新:

189
Comment

【5436610】ワ―ママが中学受験を乗り越える方法

投稿者: ワ―ママ   (ID:etnUJbOXdRA) 投稿日時:2019年 05月 14日 21:08

フルタイムで仕事をしながらお子さんの中学受験を乗り越えようとしている方!
普段の勉強方法や不安、悩みなど、色々と情報共有出来れば嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 17 / 24

  1. 【5555519】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:KKWugPnVnCg) 投稿日時:2019年 09月 01日 13:01

    > ちなみに志望校対策は、どこの塾でもやりますから、親がなんとかしないといけないものではありません。

    志望校に特化して対策してくれるところは、そう多くない。御三家クラスでも出題傾向が似ている学校をまとめたり、その下だとゴッタ煮も珍しくない。さらに、その下だと、ミンチ・ハンバーグだったりする。

    その一方、本番の問題をピタリと当たた対策講座も、実際に存在するわけで、親御さんの選球眼がためされるところ。

  2. 【5555583】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:KKWugPnVnCg) 投稿日時:2019年 09月 01日 13:50

    > 過去問は、時間をはかって解くことが大事で、形式に慣れるためのものです。時間配分の訓練にすぎません。第一志望校の過去問は第一志望校では今年以降絶対に出ない問題です。ですが、ほかの学校で出るかもしれないという点で、放っておいていいものではない。


    塾で説明があったのか、通りWMさんがそう思い込まれているのかは、分かりませんが「思考停止」されてるような気がします。

    学校それぞれに傾向があってですね、やるだけ無力感がでてくるマリンスタジアムから、一回目の終了直後からカテキョに分析・対策させると二日目にウマーとなる準マーチまであってですね、

    過去問の研究・対策の価値は学校による、てのが答えだと思います。大手塾が比較的力を入れない難関〜中堅ってのは、未発掘のヴァリュがあったりします。

  3. 【5555595】 投稿者: ワーママ(スレ主)  (ID:RmnF8wk/FA2) 投稿日時:2019年 09月 01日 14:07

    うちの場合、個別指導でお願いした勉強は、塾のテキストや上期のテストの解き直しなので、本来ならお金をかけなくても家で出来る事なのです…。
    塾の講習が午前中で終わってしまうので、子供を留守の家に帰すわけにも行かず、個別指導で帰宅時間を遅らせていたという状態です。
    安い所を選びましたが、夏休み中毎日のように使ったお陰で、痛い出費でした。5、6年生になって、入試対策をするためなら仕方ないですが、うちのようなやり方では、もったいない出費です…。

  4. 【5555607】 投稿者: ワーママ(スレ主)  (ID:RmnF8wk/FA2) 投稿日時:2019年 09月 01日 14:25

    お子様、自立していて素晴らしいですね!
    うちの子はまだ4年生ですが、親が首に縄を付けて引っ張れるのは、学習内容が少ない3年生までだと痛感しています。頑張っても4年生まででしょうか。
    それ以降は、学習内容が一気に重くなるので、本人にやる気がなければどうにもならないですよね。

  5. 【5555671】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:cKVwMTYCVn2) 投稿日時:2019年 09月 01日 15:27

    > 学生の家庭教師に変えました。個人契約なので安いし、毎回同じで質が保てるし、子供も移動の負担がないしでよいですよ。難は家の掃除ですね。

     学生さんの最大のリスクは、6年秋になって突然、消えることがあること。学生さん派は、6年になるとフェイルセーフで、2頭立て、3頭立てとされるご家庭もある。 5年までなら、その安さを利用して「質より量」戦略も十分ある。

  6. 【5555695】 投稿者: ワーママ(スレ主)  (ID:RmnF8wk/FA2) 投稿日時:2019年 09月 01日 15:58

    学生の先生が、受験期に突然居なくなるというのは、1番心配していた事でした。
    家庭教師でも個別指導でも、プロ講師なら、同じ先生に6年の2月まで見て頂くという契約が出来るのですかね。
    学生アルバイトで良い先生に当たれば、費用対効果は抜群だと思いますが、先生自身のテストや就活もあるでしょうし、突然居なくなるリスクは避けられませんね…

  7. 【5555718】 投稿者: ワーママ(スレ主)  (ID:RmnF8wk/FA2) 投稿日時:2019年 09月 01日 16:17

    過去問の算数が自分で直せるなんて、優秀ですね!
    うちは関東圏在住ですが、塾の保護者説明会や入試報告会などで、必ずと言っていいほど開成の過去問が引き合いに出されるので、極端に難しい事例だと分かっていても、私にこんなの解けるかしら??と思いました。
    国語は記述があるので、塾に見てもらわないと正確な採点は出来ないですよね…。
    子供というより、私に難関校の過去問に付き合う力量が無いので、誰かの頭脳に頼りたい!と思ってしまいます。

  8. 【5555802】 投稿者: 通りすがりのWM  (ID:5KJegmIyFuU) 投稿日時:2019年 09月 01日 17:40

    4年生以下の親が「母親が働いていると塾だけでは足りない。個別や家庭教師を頼むのが当たり前なのだ」「過去問をやるときは親がつききりで直しなどをさせないといけないもの」と思い込む危険があると思い書きました。私の経験から書きましたが、志望校対策を疎かにする塾がありましたら教えていただきたいです。

    このスレはやけに、働く母の不安をあおります。
    考えてみたらこのスレは家庭教師や個別指導の方には大変都合のよい内容ですし、たぶんスレ主さんにとってもいらぬ書き込みでしたね。失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す