最終更新:

69
Comment

【5441137】IQと中学受験

投稿者: ビギナー   (ID:9emRr0o4rmI) 投稿日時:2019年 05月 18日 15:53

中学受験塾に通い始めた子どもがいます。
今まで家庭学習の習慣もなく学校でも中くらいの成績ですが、中高一貫に通わせたく小3の冬あたりから通塾を考え始め、通い出しました。

子どもなりによく頑張っているとは思います。
ですが、基礎的な漢字が苦手、算数もつまらないミスが多く、組み分けなどのテストは国算が酷い有り様。
今は真ん中のクラスですが、その中で最下位レベル。
理社はだいぶマシです。

この子は色々あって発達検査を受け、その際のIQが思ったより高かったので、学力とは関係ないと思いつつ今後頑張れば成績も上がるかな?と少し期待していたのですが、やはり甘いのでしょうか。
塾の先生に相談しても、今はまだテスト慣れしていない、長い目で見てというような感じでした。

全IQは130、言語が高く、知覚と処理は120、WMは年相応で凸凹が最大38もあります。
発達障害などの診断はされていません。

どなたか知識や経験のある方、アドバイスいただけますと幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【5441503】 投稿者: 経験者  (ID:bOrI1NqRe.E) 投稿日時:2019年 05月 18日 20:46

    >言語理解も知覚推理も処理速度も高いのに漢字が駄目なのが不思議。
    >なんとか漢字だけでもどうにかしたいと色々試してはいますが、今のところ効果がありません。

    中学受験の時、漢字がダメで本人の抵抗感もあったので国語の漢字は捨て、理科社会の漢字だけにしました。中学に入っても漢字は苦手でしたがアルファベットは大丈夫でしたので英語の先取りをしました。
    漢字がまともになったのは高校生になってからです。

  2. 【5441505】 投稿者: 関係あると信じたい  (ID:4Yxmsr7iflE) 投稿日時:2019年 05月 18日 20:47

    思うところがあり、先日wisc受けました、診断は受けていません。
    IQ130後半、言語が高く処理が低くその差40近くあります。
    Y偏差値65付近をうーろうろ。

    IQの値だけみると、もう少し飛び抜けた結果が出るのではないか?と期待してるのですが。
    さらに、処理速度に問題があるからなのかケアレスミスが多いのも困っております。

    やっぱりIQと中学受験は関係ないのでしょうか?

  3. 【5441511】 投稿者: ADHD娘  (ID:TWCYaGYG5f.) 投稿日時:2019年 05月 18日 20:50

    下位検査のことも含め、心理士からお子様の苦手な事や得意な事の説明はありませんでしたか?

    娘は大学病院で検査を受けています。上記の内容は口頭だけではなく、検査の様子や日常生活で問題が起きやすい点、改善策など5ページほどの報告書を頂きました。
    検査を受けた病院に依頼すれば作成してくれるかもしれません。

    息子が市で行う発達検査を受けた時は貰えませんでした。口頭での説明のみです。

    皆様からのレスにあるようにIQは忘れた方がいいかと思います。大事なのはお子様が苦手としている部分です。

    漢字については何もアドバイスできませんが、お子様が覚えられる方法が見つかることを願っています。

  4. 【5441540】 投稿者: あのさぁ  (ID:e/x7KadsvqY) 投稿日時:2019年 05月 18日 21:15

    Y偏差値65あって、まだ不足なの?トップ校に楽々合格できるハズなのにってこと?

    校風でお子さんに合ったところに進学して、学びが抽象的になり本人の興味関心が高まって後伸びするかもしれないのに。

  5. 【5441630】 投稿者: 親の役割  (ID:9c4vnfuJd8c) 投稿日時:2019年 05月 18日 22:22

    発達障害があって能力にデコボコがあるとき、優れたところは本人に任せておけば良いし、他人にはどうしようもないです(いくら親でも)。

    しかし、へこんでいるところは、社会に出て大きな不利とならないように親が修正するしつけを繰り返すことで、ある程度はカバーできると思います。
    このことは、ある意味では中学受験よりも本人にとって重要で、効果がある場合が多い(不注意をカバーする生活習慣など)。

    極端に偏差値の高い学校を塾の勉強だけでクリアしようとせず、勉強は一定の余裕をもってクリアできるところに入学し、へこみ修正に労力を注いだほうが大学受験でも(そして社会に出てからも)良い結果が出るのではないかと思います。

  6. 【5441808】 投稿者: トップ校に  (ID:Ia6kVz18aJk) 投稿日時:2019年 05月 19日 00:59

    受かるには最低Y68は必要。
    Y65からY68に上げるのはかなり難しい。(常時68を取る力)

  7. 【5441809】 投稿者: トップ校  (ID:Ia6kVz18aJk) 投稿日時:2019年 05月 19日 01:00

    受かるには最低Y68は必要。
    Y65からY68に上げるのはかなり難しい。(常時68を取る力)

  8. 【5441828】 投稿者: スレ主です。  (ID:9emRr0o4rmI) 投稿日時:2019年 05月 19日 01:52

    お嬢さんは病院で受けられたんですね。
    子どもが受けたのは自治体のセンターのようなところです。報告書というよりA41枚の数値と折れ線グラフだけで、口頭での報告はありましたが、メモを取る余裕はなく…。その後、生活上の相談などもしましたが詳しいレポートは貰えませんでした。昨年受けたので再度問い合わせてみようかと思います。

    おっしゃる通り、IQのことは忘れた方がいいのだと頭ではわかるんです。ただ、子どものつまずきは何なのか、その対策を探る上でどうしても数値を考えてしまい…。今はY50が目標というレベルなのですが。

    アドバイスありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す