最終更新:

56
Comment

【5475844】都立と私立の併願ってどうなんでしょう?

投稿者: はじめたばかり   (ID:1nI1DYIIdUk) 投稿日時:2019年 06月 17日 15:42

うちは最初は都立がいいと思っていました。

しかし倍率は高いですし、1つしか受けれないですし、
当たり前ですが1校しか受けないとなると、「落ちたらおしまい」ですよね。

それで私立も受けようと思い、私立も見ていくうち、
次第に私立のほうがいいような気がしてもきているところです。

合格体験記などを見ると、都立と私立を併願して、
都立に行ったり、私立に行ったり、いろんな方がいるようなので、
都立と私立の併願というのもあるんだな、とは分かるのですが、

勉強の内容、試験の対策的に考えると、
都立には都立に特化した対策が必要なように思えて、
都立と私立の併願となると、両方向きの勉強をしなければならず、
天才でも秀才でもなさそうな我が子の場合、
「二兎を追う者は一兎をも得ず」ということになりかねない気がしています。

本当に賢いお子さん方であれば、
都立を第一希望として、第一希望向きの勉強をして、
私立は特に何も対策しなくても、いくつか受かったということもあり得るでしょう。

うちは1つしか受けれない都立を第一希望にするのが怖いです。

そうなると私立が第一希望になりますが、
その場合に、対策のしやすさなどから考えると、
第二希望以下も私立になってくるかと思います。

そうなると、うちは都立は受けない方向になるのだろうか?と考えています。
私立対策にいっぱいいっぱいで、
都立対策をする余裕がないと予想するといいますか。
私立を第一希望として対策していると、
都立は受けても受からなそうな気がする、といいますか。

一般に、都立と私立を併願する方というのは、
都立が第一希望という方なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【5476560】 投稿者: 遠い目  (ID:mnh7LhPdN0s) 投稿日時:2019年 06月 18日 08:35

    よく読み込めていなかったですね。すみません。
    今お子さんは都立が第一志望ではないんですね。
    偏差値主眼ではなく、その他の要因で選んだ志望順とのこと。
    二月三日は国立と都立が入試集中日ですが、志望順がそんなに低いなら無理に受験する必要はないと思います。他の私立の複数入試日に当たるかもしれないし。
    ただ、前にも述べましたように勉強はどの科目もまんべんなくできるに越したことはありません。余裕があれば直接入試に関係ない科目も、できるだけレベルアップしておくことを勧めます。

  2. 【5476587】 投稿者: 5年男子です  (ID:2UDP/6LEnsM) 投稿日時:2019年 06月 18日 08:59

    うちも同じような状況です。
    長男は受験はあまり考えてなく塾に通い始めたのが5年秋で、私立はもう今からだと大変だと塾に言われたため公立中高一貫コースに通いました。落ちたら公立前提です。
    次男は、長男の通う都立を見てたのでそこに通いたいと言い始めたのがきっかけで4年から通塾することにしました。ただ、この時は公立中高一貫コースでのリスクがわかっていたため、私立受験コースでの通塾として6年になる時にコース変更を考える方針にしました。
    現在はまだ都立の可能性を残していますが、子供は第一希望は私立に傾いています。たぶん、6年でも私立コースで通塾し、都立対策は個別対応にすると思います。

  3. 【5476604】 投稿者: もし  (ID:NTx6p4uWMNA) 投稿日時:2019年 06月 18日 09:25

    もし私立を第一志望にすることに、かなり傾いているのなら、無理に都立を受けない選択もあるように思いますが。
    どうしても都立は特殊な検査ですから。

    最初が都立受検からスタートしているので、悩まれるのかもしれませんが、そういう経緯でスタートしていても、最終的には私立受験が本線になる方も多いと思います。

  4. 【5476622】 投稿者: バラード  (ID:kmh4sqzagmo) 投稿日時:2019年 06月 18日 09:41

    まだ、はじめたばかりとのことなので、よくわからないこともあるかと思いますがかりに今の学力の維持で御三家すぐ下くらい狙えるのなら、都立中も書かれた御三家すぐ下も併願して少なくてもどちらか合格の可能性も十分あると思います。

    かつては、都立中の対策と私立とは違うので大変と言われていましたが、少しずつ近づいていて、御三家なども男女とも記述はあるし、100字程度もあるし、自分の考えも書くもあります。
    また、都立もやはり基本的知識、小学校課程のほぼ発展系まである受験生はほぼ優位です。

    少なくても6年夏までは、どちらと決めずに、ひたすら小学校課程の基礎終了の学習中心でよいのではと思っています。

    あとは、都立、私立ではなく、それぞれどの学校、どの学校としていかないと対策も違ってきますし、難易度や倍率も違います。
    うまく組み合わせれば、今の学力が維持できれば、どちらかの都立合格と御三家の下あたりはいけると思います。がんばってください。

  5. 【5476670】 投稿者: 現実的な併願者は  (ID:1Nmr5GcoIb6) 投稿日時:2019年 06月 18日 10:28

    御三家のすぐ下くらい(YN60以上)ならば私立へ行かせても良いし、それでも都立に受かったなら学費の面で有難いから都立に行かせよう、と考えているのではないでしょうか。この場合、小石川以外なら都立も合格できる可能性は結構あると思います。(小石川は要注意、開成桜陰渋幕の併願が多い。)
    あとは中堅私立の特待狙いですかね。

  6. 【5476969】 投稿者: 先輩の皆様にご意見を伺いたいです。  (ID:eGk6gt0Osn6) 投稿日時:2019年 06月 18日 14:49

    我が家は私立に行かせられますがかといって余裕はなく、現在5年の息子も偏差値が平均S50後半で小石川はチャレンジです。

    本人は私立が希望で開成志望、親は公立希望で小石川志望・私立だったら早稲田希望です。

    現在は渋幕に受かったら1日開成か早稲田、3日小石川か両国、落ちたら1日本郷か城北、3日両国か白鷗、いづれの場合も1日午後に偏差値がかなり下の特奨を受け、最後の砦とするつもりです。

    サピックスの部屋で5年の個別相談は受けないとの話もでていますので(当方中規模校ですが、校舎の雰囲気として保護者との接触はできるだけ避けたいように感じます。)校舎に現時点でこのような相談に乗ってもらえそうにないので、同じような状況を経験された方にご意見を伺いたいです。

    同じような状況だった方は実際どのような受験になられてどのような判断をされたのでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

  7. 【5477014】 投稿者: はじめたばかり  (ID:SFvEUicqCsY) 投稿日時:2019年 06月 18日 15:46

    「共学であること」「大学付属でないこと」「通学圏」
    うちも同じです。

    なので最初は都立が第1候補でした。
    そしていろいろ見て回るうちに子供がこの学校がいい、と言い出したのが、
    子供の希望の第三位までを占めるようになり、
    子供の中での行きたい度ランキングで、都立が1→4に下がったところ、です。今。

    やはり都立に受かって都立に進学するお子さんは、都立第一希望、
    私立は受けてみただけ、というお子さんが多いのかもしれないですね。

    私立と都立の併願は子供の負担を増やすだけ、ホントそう思います。
    あとは子供が、負担でもいいから第四希望を受けるかどうか、ですよね。

    それはいいのですが、問題は私。
    子供は第四希望も受けると言い出せば、
    私が、ちょこっとは対策させたくなってしまうと思うのです。

    しかし、都立対策をやればやるほど、そちらに時間を取られる分、
    第一~三希望の合格確率が下がる気がして。本末転倒?と。

    対策無しで受かるとは思えないし、もし対策無しで受かるくらいになっていれば、
    第一~第三希望に受かると思われるので、やはり受けるのは無駄かなと思考が堂々巡りしています。

  8. 【5477018】 投稿者: はじめたばかり  (ID:SFvEUicqCsY) 投稿日時:2019年 06月 18日 15:49

    そうですね。
    今出来ることはそれほどは変わらないはずなので、
    今は私立に集中しておきます。

    来年の今頃、併願作戦を煮詰め始めているでしょうから、
    また来年にはしっかり考えたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す