最終更新:

4807
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6082013】 投稿者: 正論  (ID:oeeUPtPPa92) 投稿日時:2020年 11月 08日 15:41

    ほんとだね。
    人生、30超えてからだよ。
    40も悩むし50でも。

    学生時代なんてあっという間だからね。
    いい友達の集う高校、大学時代が重要だし。
    最初の就職先や、専門分野の院がもっと人生を左右する。

    中学は、どこでもいいと思う。
    中高一貫もいいと思うし、高校受験でしか入れない学校も素敵な学校は沢山あるし。

    人生で振り返った時に
    いい高校生活を送れる中学生活を満喫してほしい。

  2. 【6084188】 投稿者: そう  (ID:H2YimCSxC6k) 投稿日時:2020年 11月 10日 09:32

    そうか?

  3. 【6087554】 投稿者: 第二氷河期  (ID:rvmhv98jyIU) 投稿日時:2020年 11月 12日 22:21

    第一氷河期だって 旧帝理系には、
    マトモな就職が有ったよな。
    最初の就職に失敗すると、リカバーは困難だね。
    離職・再就職は、大抵 同一業界内だよな。
    これから 第二氷河期な訳だが。
    大学と学部学科の選択に 注意して、
    皆 其々の幸せを 見つけて欲しいよね。

  4. 【6101046】 投稿者: でも  (ID:G1/gZ/ktLgE) 投稿日時:2020年 11月 24日 03:59

    氷河期世代

  5. 【6102281】 投稿者: 体系数学  (ID:Y0zfKrD39sU) 投稿日時:2020年 11月 25日 08:12

    私もそう思っています。

    以下は衰退業種の大会社での話です。
    派遣を通して応募された方に九大・阪大卒の方々が。勿論、派遣会社にリクエストしたからだが。
    履歴書を見ると最初が中小企業、その後は会社を転々と、もちろんそれなりの国家資格は有ります。いまだに独身と、苦労が伺えます。
    性格さえ大丈夫なら、潜在能力は高いはずです。
    職場改革の起爆剤に成ればと、水面下で画策して喜んでいます。
    派遣が帝大卒で有れば、底辺国立に日東駒専や高卒の中途採用は無くなるはず。実際に彼らは優秀では無かったが、若くなるほど口だけは一人前。ゆとりか?

    後発派遣会社としても勢力を伸ばしたいので。

    帝大に進む子供がどれだけ優秀層か、皆さんなら肌で感じているハズ。
    長い年月での錆付きは否めないだろうが、性格がマトモなら私が磨き上げたい。
    定年する数年先には、技術職として私より数段出来るだろう。
    管理職が低学歴だと、他の低学歴をひいき目で見たいのだろうが、貴方が特別なだけで、大多数は学歴の通りですよ。

  6. 【6119030】 投稿者: どう考えても  (ID:g/sgcZcffMw) 投稿日時:2020年 12月 09日 19:48

    有利。

  7. 【6119809】 投稿者: いや  (ID:Q1nEv1r79Hg) 投稿日時:2020年 12月 10日 15:32

    そんなこと言ってるのはなぜか
    中学受験産業しかいないんだよな…

  8. 【6119850】 投稿者: 堂々巡り  (ID:Y2OC99cEnwU) 投稿日時:2020年 12月 10日 16:16

    このスレ読み返してみたら。
    中高一貫に一定の優位性があるのは確かです。
    でも公立ルートが圧倒的に不利かというとそうでもない。
    コストに見合うかどうかは各家庭の判断。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す