最終更新:

4807
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5528139】 投稿者: 認識  (ID:tR7Q3JdvMEI) 投稿日時:2019年 08月 02日 23:09


    恐れながら、昔も今も難関校のことしか知らず、それ以外は見聞きしたものや数字でしか判断できません。

    >こういう感覚が「昔の感覚」

    実に頼もしい。「今の感覚」について説明をどうぞ。




    >つまり、中学受験の下位1-2割と高校受験の上位2-3割に位置する生徒のレベルは大体同じ





    インターエデュが始まった頃は、都立高校低迷期。
    日比谷の東大合格者数が、3名程度の時期だった。
    その頃に中学受験情報の一環としてインターエデュを見始めた世代が、その頃の昔の感覚そのままにいるのてはないか。

  2. 【5528142】 投稿者: 張り付きさん?  (ID:daS.jii5ZN2) 投稿日時:2019年 08月 02日 23:12

    >恐れながら、昔も今も難関校のことしか知らず、それ以外は見聞きしたものや数字でしか判断できません。




    老婆心ながら、ホントに難関校関係者なら、ここのスレに有益な情報はないよ。

  3. 【5528144】 投稿者: 簡単な公式  (ID:lJtum/l5BU6) 投稿日時:2019年 08月 02日 23:15

    >進学者偏差値が下に伸びている学校では、生徒さんが上位2割と後続グループに分かれていくようなイメージ
    >下半分の能力ではついていけないようなペースで授業が進んでいる私立が複数ある
    >ヤル気も指導能力も欠けるような講師がポツポツいたり
    >家庭学習にぶん投げするような学校もあったり
    >「背伸び系」私立ってのは、有利な人もいれば、不利な人もいる
    > 意識的な中受パスってのを実際に見たことがある 

    暑さのせいで「一貫のメリットが10割でないこと vs 公立の〇〇があれば・・・」スパイラルから抜けれませんね。「別学論争シリーズ」に必ず登場する有名人と全く同じ理屈です。

    では「中高一貫校は大学受験に有利でない」でいいんじゃないですか。
    ついでに「家庭教師をつけようが、塾に入れようが、家で勉強しようが、大学受験には有利ではない」もお願いします。

    「ダメな学校はダメ」の第二弾、「個人にとってベストな教育が、大学受験には有利」って当たり前すぎる話を、どうしても書きたくなっちゃうのかなぁ。って生暖かく応援してます。

  4. 【5528163】 投稿者: やっちゃったね  (ID:6XDNb4.fsLA) 投稿日時:2019年 08月 02日 23:51

    スマホで「ギャフン」、PCで別のハンドルネームで一人二役していたのに、PCで投稿するときについ間違えて、ハンドルネーム「ギャフン」にしてしまったのね。
    痛々しい・・・・。

  5. 【5528249】 投稿者: ギャフン  (ID:RzNwpC/Pt1Y) 投稿日時:2019年 08月 03日 05:51

    だからバイト代弾んでよ。

    え?=やっちゃったね
    吉祥女子が高確率でトップ校受かるなんて言ってるの、未だにキミだけだよ。笑

  6. 【5528256】 投稿者: ギャフン  (ID:RzNwpC/Pt1Y) 投稿日時:2019年 08月 03日 06:17

    >「お金あれば私立」とは言い切れないよといいたかっただけ。

    いや、
    >まあ90%以上は地頭で決まるでしょう。

    と言っておるがね。
    公立コースの地頭秀才が仮に5%いるとして、残りの85%の結局地頭はどう説明するの?

    >でも中学受験の中堅と高校受験の中堅を比べたら前者がいいのは当たり前

    はてな?
    私はY50界隈と公立2番、女子校Y50界隈と3番手を比較しているのだが。どこにどういう主観が入ってるのか指摘できる?

    ついでに言うと、トップ同士もとうの昔に比較してる。私立の圧勝。コピペしようか?

    あなたや、「え?」は、理論なく「地頭だー」としか言わないし、言えない。スレ伸ばしには貢献してるけどね。

  7. 【5528283】 投稿者: わかってないのは自分だけ  (ID:zsFOHgWnr3E) 投稿日時:2019年 08月 03日 07:24

    >私はY50界隈と公立2番、女子校Y50界隈と3番手を比較しているのだが。どこにどういう主観が入ってるのか指摘できる?

    有利かを論じるには「地頭が同じ同士での比較」である必要がある。その両者の地頭が同じである保証、証拠などないでしょ。だから主観なの。
    自分が「相手は主観、自分は理論に基づいている」と思っている時点でダメ。
    一人二役などやって必死で、しかも失敗してバレている。
    見てて恥ずかしいですよ。あなた。

  8. 【5528293】 投稿者: ギャフン  (ID:RzNwpC/Pt1Y) 投稿日時:2019年 08月 03日 07:44

    二役などやっていないが、そう思いたいなら思えば良い。勝手に喚き続けなされ。

    さて、キミの理屈だと「結果地頭だから有利ではない」なんてもっと証拠が無いよ。笑

    この話はとっくにしたが、地頭が同じ保証など誰も出来ない。だから極端に私立不利な数字等で、総合的に私立有利と結論づけている。

    証拠がー、保証がー、
    というならまず、自分も結果地頭の証拠を出すものだ。

    ちなみに、司法の世界では情況証拠によって有罪判定が可能なのだが、知ってた?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す