最終更新:

8
Comment

【5504799】共働き小学一年の親へ質問

投稿者: メロン   (ID:Qt1/SnDDTH6) 投稿日時:2019年 07月 12日 10:53

私立小学校に通う小学一年生の共働きの親です。都内在住で、中学受験を考えてます。
一年生の勉強時間について質問です。私の帰宅が19:30くらいになりそれからお勉強を見てあげるとなるとおそくなってしまいます。お風呂や食事の時間も考えると、なかなか時間が取れません。
皆さんは朝と夜に分けている家庭もあると聞きましたが、どのようにやりくりしてますか。また就寝時間は何時ころでしょうか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5504845】 投稿者: それなら  (ID:TCg7FOYCZZQ) 投稿日時:2019年 07月 12日 11:38

    公文がいいんじゃないですか?

    既にメソッドと教材が洗練されているので、もはや教室や教え手でさほど差が出ません。

    東大生の大多数は公文やってたって言うし。

  2. 【5504863】 投稿者: ○文  (ID:.dILupbTUyQ) 投稿日時:2019年 07月 12日 12:02

    ○文

    はお勧めしません。

    特に算数、、、
    考える力がなくなります。
    反射的に計算ばかりさせるので、いざ
    中学受験塾に行って算数の文章題を
    考えごらん、と言っても極端に嫌がりました。

    結果、中学はMARCH付属。
    まあ、満足していますが、、
    スレ主さんは難関校狙い?
    もし難関校狙いなら○文は辞めた方が
    良いです。

    しかしMARCH付属は今や7〜10倍。
    入学してみて、MARCHで満足、、という
    親の多いこと!
    驚きました。
    うちは御三家下の学校を目指していたので。

    事実なので、またMARCH下げが、、
    とか言わないでくださいね。笑

  3. 【5504870】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:S7a1OmzsNK2) 投稿日時:2019年 07月 12日 12:07

    > **がいいんじゃないですか?

     ある程度の学習習慣が付いたら、**教材をオクで拾って、大学生のお姉さん家庭教師にペースよく習われたらどうか?

  4. 【5504899】 投稿者: 1年生  (ID:KE8LuWKJsUk) 投稿日時:2019年 07月 12日 12:36

    まだ1年生なら、漢字と計算の問題集を30分も10分ずつ、20分もやればよいでしょう。
    できる子ならどんどんやって先取りしてもいいし。
    公文の問題集も、計算などではなく、パズル要素の入ったものは良いですよ。
    あと寝る前に読書かな。最初は音読もよいと思います。
    おもちゃはさりげなくレゴや立体パズル、図鑑、地図など、知的好奇心をくすぐるようなものを置いておく。
    小学校3年くらいになったら、塾系の問題集をしてもよいですね。

  5. 【5504933】 投稿者: ○文  (ID:.dILupbTUyQ) 投稿日時:2019年 07月 12日 13:06

    パズル要素の入った○文とか
    あるんですね!

    それはいいなぁ…。

  6. 【5505011】 投稿者: でも  (ID:EAF4kGR1Wxk) 投稿日時:2019年 07月 12日 14:34

    >東大生の大多数は公文やってたって言うし。

    それは伝聞のミスリードでしょう。
    やっていた子もいますが、やっていなかった子も多いです。
    東大生の会話で「公文やってた?あれってあんまり意味なかったし面白くなかったよね」的な話題になることも多いようです。

    子供は公文は大嫌いでした。

    東大生でも、4年生ぐらいまで家庭学習0というケースは少なくないと思います。
    うちも、4年生までは、ほとんど0でした。
    無理に低学年から勉強させるより、いろいろなものに興味を持って自分から近づいていける子に育てる方がずっといいと思います。

  7. 【5505770】 投稿者: とりあえずやっていた  (ID:xbU178YMJaU) 投稿日時:2019年 07月 13日 07:36

    >>東大生の大多数は公文やってたって言うし。
    >それは伝聞のミスリードでしょう。
    やっていた子もいますが、やっていなかった子も多いです。
    東大生の会話で「公文やってた?あれってあんまり意味なかったし面白くなかったよね」的な話題になることも多いようです。
    子供は公文は大嫌いでした。

    公文苦手、でも中受勉強得意というパターンかな。
    公文は落ちこぼれましたが計算力強化のため2年間だけ通いました。パズルや中受算数は好きでしたが、それでも大量のテキストで嫌になってしまった時もありました。そんな時は公文の宿題のプリントを思い出し(単純な計算の苦行よりマシ)頑張れたそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す