最終更新:

50
Comment

【5559376】東京の共学の、附属じゃない私立って少ないのですね。

投稿者: びっくり   (ID:Dg/W/Elb2Qc) 投稿日時:2019年 09月 04日 20:49

ここのサイトで、東京の中学を探す、共学、私立で検索したら、
内部進学がある大学の附属を除くと、偏差値60以上には、
2校しかありませんでした。(渋々、広尾)

神奈川と埼玉はナシ。(偏差値60に届かない)
千葉は3校。(渋幕、市川、秀英)

都内だと、共学がよければ都立か国立か大学の附属に行け、
って感じなんですかね?
そもそも共学に行きたいとか言うな、とか?

大学の附属はあんまり行きたくない、都立・国立もあんまり、
やっぱり私立の進学校いいけど、でも共学がいいなあ、という人は少ないんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【5559393】 投稿者: 我が家もそうでしたが  (ID:fToa3h9kLXA) 投稿日時:2019年 09月 04日 21:08

    >やっぱり私立の進学校いいけど、でも共学がいいなあ、という人は少ないんでしょうか。

    少なくないと思いますよ。我が家もそうでした。
    でも、結局、今ある学校から選ぶしかない。
    渋渋も広尾も、元が低偏差値女子校というのがひっかかり・・・結果的にうちは都立中高一貫にしました。学費の安さは全く求めていなかったんですが。

  2. 【5559406】 投稿者: びっくり  (ID:Dg/W/Elb2Qc) 投稿日時:2019年 09月 04日 21:20

    うちは、元低偏差値の女子校ということよりも、
    校舎がビルだ、というのを残念に感じています。

    共学希望なら、都立中高一貫ですかね?
    それか大学の附属か、国立か、、、
    そういう方が多いから、都立の中高一貫は高倍率で偏差値も上がっているのでしょうか。
    東京にもっと私立の共学があればいいのにと思います。

    都立の中高一貫校ってどうですか?
    設備的には、やはり私立よりは劣りますかね?

    東京東部在住であれば、千葉に通った方がいいのか迷います。
    電車も下りで楽かな、等。
    うちみたいなのが結構いるから、共学私立希望者が、
    千葉の共学に流れて、千葉の偏差値が上がっているんですかね?

  3. 【5559470】 投稿者: ニーズがないのだろうね  (ID:bBAqqLAQNrg) 投稿日時:2019年 09月 04日 22:07

    やっぱり学校経営が難しくなったらいろいろ変革するだろうし。
    実際、渋々と広尾と三田国際なんかがそうで。

    湘南新宿ラインや京葉線とかかなり便利で、栄東とか渋幕もどっちかは通えそうだし、後は趣味嗜好の問題じゃない?

  4. 【5559508】 投稿者: 我が家もそうでしたが  (ID:Qyjoif2j7Hg) 投稿日時:2019年 09月 04日 22:47

    >都立の中高一貫校ってどうですか?
    >設備的には、やはり私立よりは劣りますかね?

    学校によると思いますが、一般的にはそうじゃないですかね。うちの子の学校も然りです。
    でも、うちの子は文化祭でクオリティの高いクラス劇を見てこの学校がいたく気に入ってしまいまして。私立の文化祭ではあまりなかったものです。

    入学後、親子とも大変満足しています。選択肢は少なかったですが、共学志望という初志を貫いたことはやはり良かったです。

    向き不向き、好き嫌いがあるのでいろいろ見に行ったら良いと思いますよ。千葉の学校も候補にできるのは羨ましいです。うちは千葉は遠いので。

  5. 【5559512】 投稿者: びっくり  (ID:Dg/W/Elb2Qc) 投稿日時:2019年 09月 04日 22:50

    渋々と広尾と三田国際なんかは成功例ですよね。
    失敗例ってのもあるのでしょうか。

    渋幕は2割くらいが都内から通っているらしいので、
    ニーズはあるんじゃないですかね?
    渋幕がもう一つ、渋々と渋幕の間くらいにあってくれたらいいのに。

    千葉の共学が偏差値が上がりすぎていて、
    千葉県民が入れない、って話があったので、
    そんなに千葉の共学が都民に人気なら、都内に共学私立を作ればいいのにと思うんですが。

    なんか、都内の低偏差値女子校が次々と共学になって、
    成功しているのを見ると、もっと成功例を増やして貰って、
    私立共学に関して、千葉高・東京低になっているのを解消してくれたらなと思います。
    とりあえず、都立一貫が中学入学の定員を増やすようなので、
    それでまかなえますかね。
    それで中受人口が増えるだけだと、
    高偏差値の私立共学は狭き門ですね。もう少し門戸があればいいのですが。

  6. 【5559519】 投稿者: 都内  (ID:tkNX6YxGtco) 投稿日時:2019年 09月 04日 22:59

    共学がよければ都立か国立に行けってより、共学がいい人が都立か国立に魅力を感じるのでは?
    都内私立は狭いところが多く国立や都立の方が設備面で恵まれている面もあるし、同じような感じなら、安いのはメリットになるから、都立や国立が選ばれやすいの、わかります。
    共学私立が偏差値60以上になるにはためには、都立や国立と対等に選ばれる立場にならないと難しいので、不利な点を吹き飛ばす独自の魅力が必要でしょう。

    渋渋、広尾、三田国際は例えばグローバルという面や私立らしい校風があり、都立や国立にない魅力と感じる人に選ばれるのだと思います。

  7. 【5559536】 投稿者: 都内や神奈川は  (ID:A7b1EeRfpCc) 投稿日時:2019年 09月 04日 23:11

    有名附属だけでなく別学の伝統進学校が確固たる地位を気づいていますからね〜
    そういう学校は幼稚園小学校も難関というちょっと特殊な世界ですよ。

    附属にしても進学校にしても共学だと歴史の浅い新興校になっちゃうんですよね。千葉埼玉にありがちな。それはそれの良さがありますがやはり都内だと歴史もあり立地も昔から良い伝統校=別学に人気が集まるのでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す