最終更新:

50
Comment

【5579925】6年生夏からの中学受験

投稿者: コスモス   (ID:DIFd2Sjcu7Y) 投稿日時:2019年 09月 22日 16:22

神奈川女子6年生。これまでスポーツに打ち込み、受験は考えてこなかったのですが、急に1学期の終わりに受験したいと言い出し、7月から地元の小規模塾に通いだしました。そして夏期講習が終わって初めて受けた模試の結果ですが、首都模試4科59(算数58 国語64 理科47 社会55)、合不合は4科49(4科目とも45~50の間)という結果でした。娘はまんべんなく学校の成績はいいので高校受験でも中堅校以上には行けるかもと思う反面、中学受験を希望しているので続けさせるか親としてなにができるか悩んでいます。娘の希望校は従妹が通うマーチ附属中です。
これからの勉強法など厳しいご意見も含めアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【5579938】 投稿者: とりあえず  (ID:V4G74WUw7Jw) 投稿日時:2019年 09月 22日 16:33

    首都模試は中堅より下の学校向けだと思います

    来月10/13の四谷大塚の合不合判定テストを受けてみては?

  2. 【5579943】 投稿者: とりあえず  (ID:V4G74WUw7Jw) 投稿日時:2019年 09月 22日 16:36

    ごめんなさい。合不合も受けられていましたね

  3. 【5579972】 投稿者: そうですね。  (ID:R9/txWmtyzk) 投稿日時:2019年 09月 22日 17:02

    模試の偏差値表の見方はご存知ですね?
    マーチ付属なら、四谷大塚の方が適当だと思います。
    Y80が合格可能性80%になりますが、49だと、2/1の青学横浜や明大八王子、香蘭(立教に推薦が多い)がやっとY50ぐらいでしょうか。
    マーチ付属は、大学入試改革後の不安もあって、このところ人気が上がっています。
    (特に、明大八王子)

    お嬢さんがどうしても行きたいということで、これからでも頑張れば何とかなるかもしれませんが、大手塾に通っていたお子さんは、5年生の時に全単元終わって、6年生は復習モードに変わっていることにご留意を。

  4. 【5580015】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:lXnw/I64.Lw) 投稿日時:2019年 09月 22日 17:35

    男女ともに、スポーツ系6年夏出走馬は好レースが多い。上がり3ハロンで驚異的なタイムを叩き出す。

  5. 【5580048】 投稿者: 男子親  (ID:BQJGoLLEYBw) 投稿日時:2019年 09月 22日 17:59

    うちも6年夏から参戦しました。

    大手塾はカリキュラムが合わないという理由で入れず、同じような個別に近い小規模塾にお世話になりました。

    過去問対策は学校を絞ろう(まだ履修範囲が残っていたから)と言われ、適正校とやや下安全校の2つに絞り、どちらか必ず合格、をモットーに自宅でもがむしゃらに勉強したと思います。夏から秋までに偏差値は7伸びました。
    中には息切れしていたり、勉強疲れでストレスをためる子どもが出てくる時に、開始が遅かったからか集中力は切れずに最後まで(多分)伸びたと思います。

    直前で夏にはチャレンジだった学校を急きょ受けることにし、無事に合格戴きました。周囲との差に最初は(秋まで)すくみますが、伸びしろがタップリ有るんだと信じて、最後まで応援してあげて下さい!

  6. 【5580083】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:lXnw/I64.Lw) 投稿日時:2019年 09月 22日 18:30

    > 中には息切れしていたり、勉強疲れでストレスをためる子どもが出てくる時に、開始が遅かったからか集中力は切れずに最後まで(多分)伸びたと思います。

    これが、ディレイドスタートの最大のメリット。脳が充分に発達した段階で、しかも勉強疲れゼロでの参入。スポンジが水を吸うように覚えて行く。物語の主人公の気持ちも、普通に理解する。

    答案見て驚かされたのが、特殊算のモンテカルロ解法。子供の年齢を8才から2才刻みに計算して、条件を満たすものを探していた。自主開発のテクニックだそうだ。その手の動きは、最難関受験生にも習わせたいほど。

    y 50台狙いなら、迷わずオール方程式。先行馬との差が一気に縮まる。

  7. 【5580224】 投稿者: うちも6年から  (ID:GhkqUHdU4dM) 投稿日時:2019年 09月 22日 20:44

    同じく6年になってからの受験勉強開始でした。スレ主様のお子さん程は伸びは良くありませんでしたが、算数と国語がそれなりに出来たので、最後はギリギリmarchの一つに滑り込む事が出来たのは幸運だったと思っています。
    入ってみると、殆どのお子さんは4年から、遅くとも5年から受験勉強を開始されていたようです。

    始めたのも遅かったので、何がなんでも中学受験で決めてしまおうと気負わずに、努力の結果ダメなら公立中へ行き、また高校受験で同じmarch附属を挑戦するつもりでした。
    「〇〇は満遍なく出来るタイプだから、公立中から推薦でmarch附属を狙うといいかも」そんな風に姉から言われた事もあったという理由もあります。

    でも何とか最後には帳尻を合わせる事が出来たので、結果的には公立中に行く事はありませんでしたが、もし地域の公立中でも良いなら、「入れればラッキー」、そんな風に考えておくと、時間が無い事への焦りなどから気持ちが解放されるかもしれません(私がそうだったので)

    頑張って下さいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す