最終更新:

228
Comment

【5587311】上の子を私立に入れて下の子を入れないとは?

投稿者: はて?   (ID:nCxNdoEEoWs) 投稿日時:2019年 09月 28日 16:51

上の子は勤しんで私立!!といきこんでた方々がこぞって下の子は公立で十分といいます。

理由を聞くと本人がいやがるとか、向いてないとか。
え?上の子は嫌がろうが何だろうが私立に誘導したのに??と。

本当の理由は二人も行かせるお金がないか、私立が思ったより良くなかったかかなあ

上記、大体がサラリーマン家庭です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 23 / 29

  1. 【5594742】 投稿者: 向き不向き  (ID:iW.GpLr1f8A) 投稿日時:2019年 10月 05日 10:08

    う〜んさんの書き込みを読んでふと思ったのですが、
    住んでいる地域の教育環境という要素もあるのかも??
    私が住んでいる地域は、先にもちらっと書きましたが、
    公立から高校受験、というのがメインストリームで、
    私立中受験がまだまだマイナーです。
    通える範囲に、長男が通う難関私立があったのは本当に幸運で、
    そこ以外にも私立中高一貫がいくつかあるものの、
    中学から入るメリットが感じられない学校ばかりです。
    (N偏差値で30未満の学校ばかりで、中学生の人数も少ない)
    引越しや寮を視野に入れれば選択肢が広がりますが、
    そこまでは必要ない、公立から高校受験で充分という判断です。
    次男には本人の意思があれば県立の中高一貫を受けさせるかもしれません。
    長男の学校は、ぜったいに無理です。見ててわかります。
    ぜったいに無理なのに塾に入れて目指させるという発想はなかったです。
    ただ、中学3年間、思春期の時期に、ぐんと成長期が来たら、
    県立トップ高が可能かもしれない、と思います。
    県立でも私立でも一貫に入れてしまえば、その進路が閉ざされるので、
    悩ましいところです。

    兄弟で差別と言われればそのとおりかもしれません。

  2. 【5594801】 投稿者: 中受が万人に当てはまるわけでは無い  (ID:e/tNzooHJn6) 投稿日時:2019年 10月 05日 10:50

    うちと似ている気がします。
    向いていないと思われる子に中学受験のルートを敷いても不適応を起こすだけだと思っていました。環境が合わない事で公立以下の結果に繋がる事だってあります。子供によって発達のペースも現出の仕方も違うのに。

    長男は受験した中学を気に入っているようで満足しています。個性的な先生や先輩達との出会いで知的好奇心が爆発してる感じです。でも次男はタイプが全然違うのでこれをあてはめる訳には行きません。公立トップ校を狙うにはまだ準備段階なので運動で体力や集中力を養っておいて高校受験で本領発揮させる方法を取る予定です。別に公立トップ校でなくても子育て失敗とは思いません。

  3. 【5594810】 投稿者: ダブルスタンダード  (ID:glH6TWjzHh6) 投稿日時:2019年 10月 05日 10:55

    10歳の子供、それも特に賢くない子を誘導するのなんて簡単だよ。

    行かせたくない親:お兄ちゃんはあんなに勉強して大変だよね。遠くの学校いくのは辛そうだよ。仲良しの○ちゃんと同じ中学の方が楽しいんじゃない?急いで受験しないで高校らでもチャンスはあるよ。○中学(近所の公立)の方があなたには合っていると気がするの。習い事辞めたくないでしょう?
    行かせたい親:お兄ちゃんはちゃんと勉強してえらいね。○ちゃんだってきっとできるよ。○ちゃんに合う学校探してみようよ。お友達は中学に入ってもたくさんできるよ。習い事しながら受験できるよ。

    誰より大好きで自分を大切にしてくれていると思っている親からこんなセリフをちょっとずつ言われれは、大半の子供はその気になるよ。

    本当に子供のせいにできるのって、4年から中受塾に3か月くらい行かせて、模試も何回か受けて、私立中を3校以上+公立中も見学させるくらいしないと、全然説得力ないですよ。

    子供が成長後に丸め込まれたと感じたら、誘導でしょ。親がどう言い訳しようが将来子供がどう感じるからだから。だから成長後にケンカになったり、不信感抱いたり、言いはしないけど扱いが違うって不満に思っている。

    学年性別能力が違うから100%平等なんてできないけど、お金愛情機会は平等を心がけている。

    親の老後は子育ての通知表だよ。それまでは成功も失敗も誰もわからない。

  4. 【5594818】 投稿者: 向き不向きかな  (ID:geHWlFy.Hfc) 投稿日時:2019年 10月 05日 11:04

    一人っ子でも、暫く通塾させた上で、中受自体やめてしまったご家庭を数例知っています。
    下の子をやめさせたら、いろいろ煩い方がいるみたいですが、一人っ子ならいいの?
    結局は、向き不向きでしょう。

  5. 【5594851】 投稿者: うん  (ID:cOQY51RrWc2) 投稿日時:2019年 10月 05日 11:33

    一人っ子や全員公立組、全員私立組はスレチ。基本的に見てもいないはず。

  6. 【5594865】 投稿者: …  (ID:aCOyShCRQ0U) 投稿日時:2019年 10月 05日 11:40

    結局、叩きたいだけですよね。

  7. 【5595596】 投稿者: ご家庭それぞれ  (ID:Iw6.zkOtOjQ) 投稿日時:2019年 10月 06日 02:41

    サラリーマン家庭です。

    上の子は私立女子校
    下の子は男子で公立中学在学中
    第三子は男子で本人の希望で中受予定ですが
    どこでもよいので私立とは考えておらず 希望する学校のみを受けて合格しなければ公立へ、と決めています

    現在 周りの今年中受予定のご家庭で
    特に難関、上位校狙いはなさそう?な子のお母様方は
    『うちの子絶対内申とれないから私立や付属に入れちゃいたいの〜〜!』と ほぼ お母さんの都合で安心したそうな…印象の方が多く感じられます。

    ですが、公立中学で勉強、ボランティア、なかなかできない職場体験なども頑張り、子どもの希望や個性で彼らがそれぞれ選んで高校進学していき、付属に進学なり 大学受験に向けて頑張っている娘の同級生などを見ていると 大変な面も多いのかとは思いますがその分とても立派に思えますよ!!

    それぞれのお子さんの可能性を信じての選択でよいのでは?と思います。

  8. 【6100867】 投稿者: たろう  (ID:WVxGrEnaTAk) 投稿日時:2020年 11月 23日 22:15

    金銭面はいいのですが、
    長男の中受があまりにも過酷すぎて
    次男にはそんな苦労をさせたくない
    更に次男のほうが出来がよくない
    これは同じ道はとても歩ませられない
    という結論かな、、、
    二人目の方が優秀なら話は違ってきます

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す