最終更新:

25
Comment

【5589657】小6受験、嫌いな友達と志望校かぶり

投稿者: ワセリン   (ID:BvNt9H3Eoak) 投稿日時:2019年 09月 30日 17:50

タイトル通りなのですが、小6男子、2月に中学受験を控えています。
同じ学校、同じ塾、同じマンションと三拍子揃った友達が、二人います。

この二人と息子は、表面上仲が悪いわけではないのですが、片方のA君は、素行が悪く、この先つきあってほしくないタイプの子です。が、息子はA君が好き。
もう片方のB君も、A君のことが大好きで、息子がA君と遊んだりするのが嫌で、この子からは数々の嫌がらせを受けました。どうも三人では遊べないようです。女子の三角関係のような感じです。

この二人とは、志望校が被ってほしくなく、もし被っているのなら、こちらが変えたいくらいです。「A君B君と三人、同じ学校になった」これを避けたいのです。

三人で被っていたら教えてほしいと、塾に相談しようか悩んでいます。個人情報なので、相手の志望校は聞けないと思いますが。現状、塾では、お互いの志望校は全くわからない状況で、学力の差も今一つわかりません。子供同士の会話にもないようで、志望校を知りようがないです。

中学に入れば、今とは違くもなるでしょうけれど、家が同じなので、まず登下校からゴタゴタします。今もそうです。志望校はある程度決めていますが、まだ絞り込んでおらず、塾の過去問特訓もこれからなので、今なら間に合う感じです。

私は、モンペと呼ばれる立場なのかもしれませんが、真剣に悩んでいます。批判はひとまず置いておいていただき、皆様ならどうするかを、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5589714】 投稿者: NK  (ID:Cb6yxIAnHn.) 投稿日時:2019年 09月 30日 18:51

    こんばんは。
    小6受験生の娘を持つ母です。
    男児でも、そのような状況になることがあるのですね。。
    まずは心情お察しします。

    お互いの親同士の関係性、ご自宅が賃貸か持ち家なのか、お子さまたち3人は何年くらいの関係性なのか等、背景を把握できていないので、的外れでしたら申し訳ないのですが…

    相手方の志望校もわからない以上、私なら、まずは本人の志望する学校を優先したいと思います。

    その学校がどのレベルの学校か、まわりにどれだけの学校の選択肢があるのかにもよりますが、仮に3人が同じ学校を目指すことになったとしても「必ず受かる」とは限らないからです。

    また、たまたま志望校が同じ学校だと判明したとして、本人がいきたいと思った学校を、親が「あの子と一緒の学校にいってほしくないから変えたい」と、変更させることはできるでしょうか?

    本当の理由は言わないとしても、他の理由を口実に他の学校を薦め、本人が納得の上、他の学校がよいとすればよいのですが…
    今はもう志望校もある程度決まってくる時期かと思います。

    受験するのも本人、合格して通うのも本人です。

    主様も思慮の通り、成長すれば子ども同士のかかわり方も変わるのではないかと思います。

    よって、私でしたら、もし3人とも同じ学校に進学するとして、入学の時点でも何かと揉めるようであれば、そのときに考えます。(同じ家ですが、相手の親ともお話をし距離をおく、または引っ越し、等)

  2. 【5589715】 投稿者: ぽち  (ID:9fTUD3C7Lcc) 投稿日時:2019年 09月 30日 18:52

    そんなに嫌なら、あまりチャレンジせずに受かる見込みのある学校を多めに受けてみたらいかがですか?

    今後全ての友人関係をコントロールできないと思いますが。

  3. 【5589717】 投稿者: 受験に集中  (ID:WJRVaLu1tjQ) 投稿日時:2019年 09月 30日 18:54

    小学校の交友関係がたとえ同じ私立中に言ってもそのまま続くとも限らないので、そんなに神経質になることもないのでは?
    通学圏が同じ他二人と全く被らない学校のみ受験するなんてこと、そもそも難しいと思いますよ。
    そんなに仲が良くて、塾も同じなのに、だいたいの学力とか志望校、わからないものですかね。

  4. 【5589722】 投稿者: もっと深刻な例  (ID:9QSyIA2SCAI) 投稿日時:2019年 09月 30日 19:01

    二卵性の同性の双子、同じようなレベル。
    反りが合わず、同じ学校には絶対に行きたくないと言い出し、受験校を全く被らないようにしないといけなくなった。
    無理無理無理無理

  5. 【5589737】 投稿者: ニベア  (ID:GYF5RcmSmPY) 投稿日時:2019年 09月 30日 19:15

    こどもが純粋に行きたい学校を受ける。

    もし三人とも同じ学校に進学することになったら引っ越す。

    シンプルな解がベストだと思います。

  6. 【5589806】 投稿者: 多分  (ID:0wGYDThwfzM) 投稿日時:2019年 09月 30日 20:35

    大丈夫だと思う。あくまで多分ですが…
    同じ学校に入学したとして、その学校が小規模校だったり男子の人数が少なかったり多少閉鎖的であれば、入学後の交友関係も狭くなりがちですが、その反対であれば新たな友人がたくさんできます。
    まずクラス、次に所属する部活により人間関係、生活リズム、登校下校時間から変わってきます。

    3人それぞれの興味が似通っていたり、自分をもっていなくてみんなと同じにしたいタイプなら、関わりは続いてしまうかもしれませんが、、、

    うちの子達は、入学後、自分たちがやりたい分野を通して知り合った友人達と苦楽を共にするようになり、
    仲が良かった塾時代の友達とは次第に疎遠になってしまいました。同じ学校でもです。

    住まいが近い場合は心配がありますね。
    違うケースですが、うちの近所には子供を放置し、我が家に押しかけ遊ばせていたらいいというご家庭があり悩みの種でした。
    一時、そのご家庭やお子さんの価値観に引きづられそうになった我が子でしたが、どっぷり浸かってしまう前に、放課後に習い事をいれたり親子で楽しくお出かけをしたりして、違う方面に目を向けさせ、
    受験前にしっかり回避できるようにしました。
    親の労力が必要で大変でしたが…

  7. 【5589809】 投稿者: シンプルに  (ID:NEAoBP3Qzr2) 投稿日時:2019年 09月 30日 20:43

    息子さんが行きたいと思える学校を受験する。
    どこを受験するかは話さないように。
    あ、息子さんが自分から喋っちゃうかもね。
    で、受かった学校からこれまた行きたいと思った学校に進学する。

    小学校の狭い世界での人間関係は子供の成長と共に変わっていきます。
    近所の嫌な子への対応方なんて、些細なこと。中学に行けばもっと強者が沢山いますし、友達も増え部活に勉強にと忙しくなり親が気にするほど本人は何も考えていなかったりしますよ。

    お母様が諸事に惑わされて息子さんが行きたい学校の受験をやめさせるような事のないように。

    中学受験はある程度親が鈍感になることも必要です。
    この時期、親が神経質になるのが普通、でも中学受験で何がが1番大事なのかを見失わないように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す