最終更新:

30
Comment

【5597674】比が得意なのか、一時的なのか❓

投稿者: 日に比に苦しむのか   (ID:RwWLmM2HUIA) 投稿日時:2019年 10月 07日 22:52

5年男子の母です。5年後半で予習シリーズ第5回まで終わり、急に算数の点数が取れるようになりました。200点中、140→190など。週テストも比になってからほぼ満点です。
本人曰く、予習シリーズで基本的なやり方が分かれば、後は勘で解いているとのことです。
このまま比の単元は順調に行くのか、それとも良いのは序盤だけで、難易度が上がるにつれ地頭が良くないとまた戻るのか。
ちなみに、うちは文系一家で、親は算数のこと全くわかっていません。
志望校選択の心づもりまで、算数の成績の傾向など教えていただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【5599223】 投稿者: バラード  (ID:kmh4sqzagmo) 投稿日時:2019年 10月 09日 11:56

    スレ主さま うちは逆パターンさま

    ご返信ありがとうございます。
    そもそも「比」は難しいのです、なぜなら四則演算の中で割り算なので。
    四則演算で一番難しいのは割り算。大人だって足し算続けるのは出来ても割り算が矢継ぎ早に出てきたらもうお手上げ。
    まず比の概念を体感できる(子供が)かどうか、、、、。

    母は40才で子供は10才、いわゆる4:1。これが2:1になるのは何年後?  基礎です。

    東京と大阪からそれぞれ車が反対方向に平均時速70kmと90kmで何時何分に走り出したら、出会うのはどこ? これが応用問題。距離と速さと時間の3要素がキーです。
    ここまでなら大人もついてこれますが、難関校の難問はとにかく労力がかかります。
    これは後回し。6年秋でも出来るか出来ないかくらいですね。

    あとは、少しずつレベル上げて演習問題数こなしていくことかなと思います。
    ただ、算数で計算、国語で漢字熟語、、、、これすべてにわたるキーポイント。
    野球のキャッチボールと同じ、間違えてはいけないもの。
    飽きますので、短時間集中で毎日継続(これが難しいことです)、がよいと思います。
    驚くほど計算力がつき、国語力も上がります。

  2. 【5599267】 投稿者: スレ主  (ID:hHFfgpqx/nE) 投稿日時:2019年 10月 09日 12:42

    ありがとうございます。
    じっくり読み込んでみたいと思います。
    また、感想書き込みます!

  3. 【5599294】 投稿者: スレ主  (ID:hHFfgpqx/nE) 投稿日時:2019年 10月 09日 13:04

    再書き込みありがとうございます!
    もしかしたら、同じ塾かもしれませんね。うちも提携塾です。

    また、お子様のクラス、相当レベル高いですね。大変優秀なお子様なんだと思います。

    うちのクラスは、まず夏休みに予習シリーズの下巻を塾で一通り習いました。その際、うちの子は全然付いていってなかったように思います。塾で質問に行ったりもしましたが、さほど疑問点を潰していたような感じではありませんでした。

    9月の授業では、再度、いつもの予習シリーズの回に合わせて、予習シリーズ、関連の問題、演習問題をして帰ります。宿題は、計算のほかに、予習シリーズの残りや演習問題集です。応用問題集は使いません。

    子供は今回は珍しく、組分けテスト前も、予習シリーズは完璧に理解してこれ以上することがない、と言っていました。
    上位校の算数も家でしたい、と言っていましたが、結局は、他の科目に当てるとして、組分けテスト前はほとんど算数の勉強はしませんでした。

    いつもは、もっと算数の勉強を直前までてこずっています。

    夏に先取りをしたのが良かったのでしょうか、謎です。

    なお、私は算数は苦手でノータッチ。ただ塾の算数の先生が大変説明が上手で、質問もいつでも歓迎といったありがたい背景ではあります。

  4. 【5599310】 投稿者: スレ主  (ID:hHFfgpqx/nE) 投稿日時:2019年 10月 09日 13:17

    バラード様

    またの書き込みありがとうございます。
    ご例示を聞くだけで、頭がくらくらする、算数は大人以下のダメ母です。計算は大事とのこと、肝に命じたいと思います。ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
    今回も計算ミスがなかったのも良かった点だと一人レビューしております。

    ちなみに場合の数は得意のようですが、比にも似たものがあるのでしょうか。

  5. 【5599341】 投稿者: うちは逆パターンです。  (ID:oAToJWl5.HM) 投稿日時:2019年 10月 09日 13:56

    スレ主さま

    詳細なご説明、本当にありがとうございます!

    夏休みに一通り、5年の下巻を予習されたのですね。
    うちも、少しは先取りで比をやってたと思うのですが、全部じゃなかったと思います。

    センスのある子には簡単だったと四谷のSコースのお部屋で見て、ちょっとがっかりしております。うちはきっと、比のセンスはイマイチなんでしょう。

    応用問題集をやってる場合じゃなかったです。。
    予習シリーズ基本、練習問題から、コツコツやり直したいと思います。

    ありがとうございました!

  6. 【5599346】 投稿者: うちは逆パターンです。  (ID:oAToJWl5.HM) 投稿日時:2019年 10月 09日 13:58

    バラードさま

    再度のご助言、ありがとうございます。
    基本から一歩一歩、頑張っていこうと思います。

    ありがとうございました!

  7. 【5599514】 投稿者: スレ主  (ID:RwWLmM2HUIA) 投稿日時:2019年 10月 09日 17:45

    ご指摘のスレ拝見しました。
    その方のお子さんは算数の偏差値65などと非常に優秀でしたが、五年の後半から算数の偏差値を10下げられた。自己流で解くお子さんであり、母親があたふたして、相談されたら、皆がお子さんの方が母親よりしっかりしているので心配ないよ、というスレでした。
    ポイント違ってましたっけ❓

    あとは、基礎を抑えつつも、過去問や中学の算数など難問を遊びながら解くといい、とか途中式を書くとよい(うちは苦手、、)、塾の先生につまづいているところを相談、計画もしっかり立てましょうというアドバイスですね。

    6年に向けての算数の勉強のイメージが不十分でしたので、参考になりました!ありがとうございます。

  8. 【5599540】 投稿者: スレ主  (ID:yAdxQ9kGU.2) 投稿日時:2019年 10月 09日 18:15

    返信ありがとうございます。
    お子様は優秀で、たまたま運が悪かっただけのように思います。
    うちもこの2年で偏差値の上下が、良いときと悪いときと15くらい、悪いときは特に、その度ハラハラしてます。

    一喜一憂しないよう、お互いにがんばりましょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す