最終更新:

39
Comment

【5613509】塾帰りの万引き

投稿者: 悩み   (ID:v/wrnF5TCfI) 投稿日時:2019年 10月 22日 21:58

我が子は塾が終わると仲の良い子と複数人で塾を出て帰り道にあるお店でお菓子を買うのが習慣になっています。
今日、帰宅するなり「前から思ってて今日ちゃんと見てたんだけど絶対万引きしてる」と言ってきました。
一緒に帰っているうちの一人がレジを通らず商品を持ち帰っているのを目撃したそうです。
毎回スナック菓子のようで我が子がその子に「お家からお菓子持って来てるの?」と聞くと家にたくさんある物を持って来ていると言っていたそうですが塾でバッグを開けている時にバッグの中を覗いたけどスナック菓子はなく、帰りにお店を出るときにはスナック菓子を開けて食べているそうです。

我が子には共犯だと思われるから一緒にお店に入らないようにと伝えましたがこの対応が正解なのか悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【5614763】 投稿者: 寄り道  (ID:pqF1cU3NiEg) 投稿日時:2019年 10月 24日 02:19

    Nは禁止という話が出てましたが、Sも禁止でしたよ。
    親に禁止とはっきり言われたかはわかりませんが、子どもが寄り道はしないで早く帰るように言われていると言ってました。
    塾が終わると子どもたちは集団で帰宅しますが、駅までの道はかなり混雑し先生たちは塾周辺(駅で電車に乗る所まで)まで帰宅する様子を見守っているようです。
    集団で動くと、小学生ですから注意していても、道を広がって歩いたり、大きな声になったり、追いかけっこをして騒いだりしてしまうので、苦情もしょっちゅう入るようですよ。
    お菓子屋さんもお客さんとはいえ夜に子どもたちが入ってくるのは歓迎されているとは思えません。
    たくさんの子どもがいれば、素行が悪かったり、精神的なストレスにより万引きをしてしまう子がいるかもしれないのは想定されることで、塾側もトラブル回避で寄らせたくはないのではないでしょうか。
    友達の名前は言わないで、一度塾に相談されると良いと思います。寄り道禁止など、対処していただけるのではないでしょうか。

  2. 【5614830】 投稿者: たぶん私も同じ  (ID:Zkh33K6/f2.) 投稿日時:2019年 10月 24日 07:57

    正義感からアクションを起こし、我が子に何かしら降りかかってくる、関係の悪化など更なる問題が出てくるのは避けたいですね。

    私なら塾に匿名の手紙(相談用紙とかないですか)で「帰りに店に寄ってる子を最近見かける。常習化して他の子も真似しない様に立ち寄るのは禁止にした方が良いのでは。」とやんわりお願いしてみると思います。

  3. 【5614849】 投稿者: 匿名で注意喚起が良いのでは?  (ID:OkjZsO4kRAU) 投稿日時:2019年 10月 24日 08:31

    その子の住所がわかっているなら、匿名で親にお手紙を出したらどうでしょうか?
    それも塾の帰りだとか、どこの店だとか余計なこと書くとこちらの身バレの危険性があるので、一言「御宅のお子さんが万引きしたのを目撃しました。」とだけ書きましょう。
    そうすれば、親が本人に聞くでしょうから、白状せずとも誰かに見られていたという無言のプレッシャーでもうやらなくなると思います。
    塾や学校に報告したり、相談したりするのはこの段階では絶対的な確証がないのでやめたほうが良いと思います。見た見ない、やったやってない、の議論になった時あなたのお子さんが証人として巻き込まれることは不可避だからです。
    あくまでそのご家庭の中で解決するような方向に持っていった方が良いと思います。

  4. 【5614873】 投稿者: 残念だけど、あるあるでは?  (ID:hiHJAnO8Abc) 投稿日時:2019年 10月 24日 09:06

    珍しくないことかと。

    あくまで私の知ってる事例です。
    近隣の塾で万引きを日常的に繰り返すグループがおりました。
    御三家や最難関を目指すクラスの子達でした。
    お金でトラブルを起こす子と同じ塾になるのを嫌って、
    わざわざ少し離れた塾にする保護者もおりました。
    NやSは禁止といっても関係ありません。する子はやります。

    通う小学校だけでなく、近隣の学校はしっかり情報を把握していました。
    塾の校舎も犯人も知った上でのことです。
    プライバシーを守った上ですが、保護者会で
    「巻き込まれないように、気を付けて」と
    小学校の担任から全体に伝えられております。
    中学受験に無関係の人たちも存じておりました。
    子供達は自分に無関係と割り切っていますし、
    保護者の皆さんは大人なのであえて言いませんが、子供づてで
    どの学校のどの塾の誰が・・・まで具体的に知られていました。
    隣の隣にある学区まで知られているのに、塾講師と犯人の親御さんが
    知らないということはまずなかったのでは?と思います。

    良心的な塾や校舎長なら退塾させるかもしれませんが、
    塾の目的は本来は別です。
    自分の子供は自分で守るしかありません。

  5. 【5615002】 投稿者: あるあるだと  (ID:e/tNzooHJn6) 投稿日時:2019年 10月 24日 11:30

    >塾講師と犯人の親御さんが
    知らないということはまずなかったのでは?

    塾講師は知ってるかもしれないけど、いじめ等に関しても
    やってる側の親ほど誰からも直接指摘されないし、全然気づいてないんだよね。
    優秀な親子ほど「うちの子に限って」でプライドが高くなるほど現実が見えなくなって優秀なんだか頭が悪いのか分からなくなってくる。

  6. 【5615083】 投稿者: 残念だけど、あるあるでは?  (ID:hiHJAnO8Abc) 投稿日時:2019年 10月 24日 12:57

    そうですね。優秀故にはあるでしょうね。
    学校から指摘された親御さんはおりましたが相変わらずでした。

    我が子が6年秋から模試が一緒になり、主犯格と
    たまたま友達づてで顔を合わせて知り合いになってしまいました。
    幸い第一志望校は別だったので、今はいいんですけど・・・。
    しばらくしたら同じ塾で会うと思います。

    スレヌシさんはまだ小学生だから、親が守ってあげられます。
    守ってあげて。

  7. 【5615183】 投稿者: 悩み  (ID:W.Gu8E3oxFU) 投稿日時:2019年 10月 24日 14:56

    たくさんのご意見ありがとうございました。

    我が子と今回に件に関して朝起きてから家を出るまで限られた時間ではありますがきちんと時間を取って今後このような事があった時に取るべき行動をあなたならどうするか?私たちならどうするか?主人を交えて話し合いました。
    三種三様の意見で正解はありませんがコンプライアンスに詳しい主人の意見に同調する形で話を進めました。

    話し合いの結果ですが本来ならば直接声をかけると事件に巻き込まれる可能性もあるためお店の方に伝える。だけど今後、今回のようなお友達の行動を見てしまった場合にはひとまずお会計を済ませて知らないフリをし、どんなに仲のいいお友達であっても誰にも言わず私たち親に相談してほしいと伝えました。
    これから大人になるにつれ私たちに相談することは少なくなるかもしれないけど法に触れる事を見た場合は巻き込まれる場合のあるため相談してほしいとも伝えました。
    そして今回の場合のお店にどんな影響が起こるのか、その子がそのまま直らず大人になった場合に起こり得る影響を少し大げさにはしましたが話しました。

    私は少しおせっかいな所があるので何か行動を起こした方がいいのでは?と主人に伝えました。
    主人は我が子に現時点で影響はないが行動を起こした事で何かしら我が子の環境に悪い変化が起こる可能性があるならやめた方がいい、しかし良い変化が必ず生まれると思うなら起こせばいいと言われました。

    ひとまず皆さまから頂いたコメントに目を通しながら最良の策を考えられたらと思っています。

    これにて一旦〆させていただきます。
    また何かありましたら相談させていただきたいです。
    本当にありがとうございました。

  8. 【5615537】 投稿者: すぐに逃げろ  (ID:Hy5pDiBkr4o) 投稿日時:2019年 10月 24日 21:01

    お店と塾には、万引きがあることを通報し、子供にはそのグループに近づかないこと、その店には2度と入らないことを徹底させましょう。

    万引きの記録は警察のデータベースに一生残ります。

    駒場東邦でも、集団で万引きする事件が発覚し、生徒は全員退学になりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す