最終更新:

36
Comment

【5640070】過去問の点数が上がりません。

投稿者: 桜だるま   (ID:LCEUUamvUvc) 投稿日時:2019年 11月 14日 22:37

6年女子です。
9月から過去問をはじめましたが、なかなか合格最低点に届きません。あと数点の時もありましたが、あと数十点がほとんど。第一志望校は、Y50前後の女子校で、現在Y48。
合不合で合格可能性は半分を超えています。

抑え校(Y40前半)も合格最低点を数回超えた程度で、第一志望校と同じ状態です。
とにかく算数が絶望的です。一生懸命やっているのにできません。
このままでは、どこからも合格を頂かないのではないかと不安に思っています。
 
この時期受験生あるあるの悩みかもしれませんが、不安で仕方ありません。
この時期皆さまどうなんでしょうか?
受験校を変えた方が良いでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【5640871】 投稿者: 同意  (ID:CnCtBvjeFJI) 投稿日時:2019年 11月 15日 18:53

    スレ主さん。過去問使い方で書き込みしましたが、何が足りないのか調べるのは保護者の仕事。そういう過程を踏まないと子供が成長できない。子供にそういう手順を踏めば出来るようになるという見本を見せて。それが出来ないと最難関に合格しても結局は自分で出来ない子になってしまいます。中学高校大学まであれやれ、これやれ、指示しなければ出来ない駄目人間になってしまう。今の社会人でこんな人間が多いことか。優秀な学校を卒業していながら、指示しても理解できず何も出来ない。

    仮に中学受験が駄目だった場合、一生懸命頑張った今回の事が中学生で活かせること。それが大事。中学受験なんてしなくても良いこと。子供なんて、失敗して、失敗して、失敗して、少し理解できて、少し成功する、やっと、これが正しいんだって理解する。だから出来るようになる、時間がかかるんです。理解が出来て、自分が成長できたと実感できれば、楽しくなって勉強の仕方が分かるから、自分で勉強がしたくなる。理解するのに時間を掛けた子は自分の頭で考えられるから、成長するんです。

    お母さん、遅れた分はあと2ヶ月寝る時間を惜しんでやっても無駄ではありませんよ。頑張ってね。

    多くの子供の能力ってそんなに変わらないと思います。一部の天才と頑張っても出来ない子は必ずいます。その他大部分の子は、中学生までの親のレールの敷き方で変わると考えています。小学生までは親が主導、中学生は大人の入口なので半々。高校生は義務教育を終えて立派な大人です。

  2. 【5640878】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:fCEmRsBER6c) 投稿日時:2019年 11月 15日 18:59

      男子だとスイッチ待ち。女子の場合は、まともな解き方を塾で習ってない可能性がある。中学受験は親と子の受験。12才の子供に過去問の傾向と対策が分かる訳、ねぇ~だろう。

     子供さんを私立に通わせている知人・友人に聞きまくって、カテキョを紹介してもらわれたらどうか? 2足りない、真面目な女子なら、

     時間6K×2時間×10回=12万円程度の話。

    センターとか、直募サイトは、この時期は、、、

  3. 【5640884】 投稿者: 斜め上から  (ID:4dOGAuvCkzI) 投稿日時:2019年 11月 15日 19:07

    >中学校を卒業していれば、中堅校の問題なら過去問&解説とにらめっこそれば、子供よりはずっとわかるはずです。深夜までかかってもそれを親の方がやって、次の日に子供に教えてあげればいいのです。

    塾で指導に慣れた講師に教わって出来なかったことが、
    深夜まで解き方・教え方の研究をした一夜漬けお母さんに教わってマスターできるようになるとは思えないのですが…
    相談していて困っている人を、呑気に励ます回答、心身ともに痛めつけようとする回答が多いな

  4. 【5641012】 投稿者: ウチと一緒  (ID:VeHnT/0JYF6) 投稿日時:2019年 11月 15日 21:22

    今年終了の女子です。
    10月から過去問を始め、あまりに算数が取れなくて塾の先生に相談しました。
    アドバイスは「過去問はいったん置きましょう」でした。
    その代わり、夏期講習以降の苦手単元のテキストを何度も繰り返すことを指示され、冬期講習まで一切過去問を封印しました。
    その間もSO等の模試はあり、さほど成績も上がらないまま冬期講習も半ばまで来た頃に、塾の先生から「そろそろ過去問再開しましょうか」と指示され、解き始めたところ、年明けごろに何とか合格最低点を超えるようになりました。
    直前期には、ほぼ安定して合格者平均点を超えられるようになったと思います。
    終わってみると分かりますが、11月半ばからなら、まだまだ長~い時間があります。年明けからも長かった!
    スレ主様のお嬢様の状況があまりにウチと似ていたので、投稿しました。
    頑張って!!

  5. 【5641160】 投稿者: 不要  (ID:CnCtBvjeFJI) 投稿日時:2019年 11月 16日 00:14

    あなたの書き込みこそ、不要で無駄だと感じます、スレ主の何の為になりますか?。単なる野次将軍。

    やり方は人それぞれ。合う合わない。

    色んな考え方があって、それをすれ主さんが、取捨選択して取り組むことです。
    ご自身に不要と感じることは、取り込まなければ良いだけです。

    色んな書き込みがありますが、目標を達成した方の書き込みは共通するものがあります。それを読み取れれば一番ですね。

  6. 【5641227】 投稿者: 理社頑張って  (ID:mYWQhCs/ATw) 投稿日時:2019年 11月 16日 02:48

    偏差値50くらいの学校なら、
    直前の詰め込みで対応できますよ。

    というか、今までの暗記はなんだったのかと思うくらい、12月、1月の暗記って大事だったなと思います。

    昨年受験した感想です。

  7. 【5641426】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:S7a1OmzsNK2) 投稿日時:2019年 11月 16日 10:21

    > というか、今までの暗記はなんだったのかと思うくらい、12月、1月の暗記って大事だったなと思います。

    受検会計学でいうところの LIFO
    2月3日を過ぎると、
    半減期2週間の速さで消失する

  8. 【5641514】 投稿者: 斜め上から  (ID:4dOGAuvCkzI) 投稿日時:2019年 11月 16日 12:13

    酷い言われようですね。自分を何様と思っているのでしょう?

    例えば、老人が振り込め詐欺の被害に遭いそうなときに、
    私なら振り込んでは駄目と遮りますが、
    不要 (ID: CnCtBvjeFJI)さんは、それは老人が判断していることだからと、自己責任論を押しつけるのでしょうか?

    私が反論して書き込んでいるのは、そのレベルの書き込みについてのみです。
    受験目前で盲目になっている親は、老人並みの判断力だとも思っています。

    そもそもインターエデュって、人の意見を否定してはいけない決まりってありますか?
    とは言え、私の存在が不快だと思う人が多ければ、
    立ち去りますので、そう思う方は書き込んでいただけますか?
    嫌がらせが趣味というわけではありませんので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す