最終更新:

17
Comment

【5644539】お子さんの睡眠時間を教えて下さい

投稿者: めだか   (ID:6P0Ja84gZbk) 投稿日時:2019年 11月 19日 11:21

息子は小4ですが、就寝時刻が遅く、睡眠時間が短い事を心配しています。

我が家は、
塾(20時終了、帰宅は20時半過ぎ)がある日は、23時就寝ー7時半起床。
無い日でも22時〜22時半就寝ー7時半起床です。

塾の日は8時半、ない日でも9時間くらいしか眠れていないです。
寝つきが悪く、寝付くまで30分以上かかってしまうのもあり、より短くなってしまいます。

塾の翌日は登校ギリギリまで起きれない時もあります。

昼間は眠がったり塾でも眠くなるなどはないようですが、朝はとても眠そうなので本当は睡眠時間が足りてないのだと思います。

四年生で9時間弱なので五年生になったら塾も遅くなるし、勉強量も増えるだろうからもっと睡眠時間が減ってしまうのかと心配です。

また、起床が遅いので朝の勉強ができないのもどうかと思っています。

お子さんは毎日何時頃寝て何時間睡眠でいらっしゃいますか?教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【5645703】 投稿者: 違う  (ID:hIlrCoR630Q) 投稿日時:2019年 11月 20日 12:37

    違うよ。医学的にね。
    メラトニン、セロトニン勉強しよう。

  2. 【5645956】 投稿者: うちも  (ID:v3AnkorF8IQ) 投稿日時:2019年 11月 20日 17:48

    うちも小4ですが、最近、急に寝付きが悪くなってきました。

    元々ショートスリーパー型で、

    小1の頃で21時-7時
    小2 21:30-7時
    小3 22時-7時
    小4 22:30-7時

    とどんどん寝る時間が遅くなっていっていたのですが、
    最近は、22時半に電気を消しても、30分くらい眠れずに起きているようです。

    けれど、朝は放っておけば、多分9時くらいまで寝ていられそう。

    成長に伴って、体内時計が少しズレて来ている気がします。

    夫は、早寝早起き型、私は夜更かし型なので、
    私の遺伝?なんだろうな、と反省?しています。

    ホントは早寝早起きがいいんでしょうけどね。
    あまり気にしてもしょうがないかな?とも思います。

  3. 【5645969】 投稿者: 全く問題ない  (ID:4GtijcF55rk) 投稿日時:2019年 11月 20日 18:00

    数十年年前の御三家合格者です。六年生では午前2-3時に寝て7時起床など普通にありました。今小学校受験の子供を育てています23時就寝7時起きです。民間学童なら帰宅は19時半、塾なら20時過ぎではありませんか?そこから宿題、ご飯、お風呂などしていれば22-23時などあっという間ではありませんか?

  4. 【5645996】 投稿者: 9時間睡眠なんて無理  (ID:6eRKOrEWrAM) 投稿日時:2019年 11月 20日 18:24

    6年になったら、塾は9時ごろまでありますよ。
    補講が入ったりしたら10 時。
    それだと9時間睡眠なんて無理ですよね?
    帰宅し必要最低限なことを済ませて10 時半に寝ても7時半起床。これで9時間です。勉強が全くできない!
    学校の宿題合わせて少なくとも1〜2時間、いや2〜3時間は確保したいですよね。終わらないでしょう?
    理論上9−3で6時間睡眠ぐらいになりませんか?
    毎日塾がないので、そこで調整でしょうか。

  5. 【5646026】 投稿者: うちは  (ID:Re/7blgRPYI) 投稿日時:2019年 11月 20日 18:44

    6年まで夜10時に寝て朝7時に起きてました。
    背がすごく伸びました。最難関は無理でした(笑)

    灘狙いの人は1時まで塾の勉強が終わらない!と叫んでましたが、途中で諦めてました。
    別の御三家に行きましたが、それでも11時~12時くらいまでやってるって言ってましたよ。

    エデュに出てくる勉強しないで御三家ってまれだと思うんですけどねー。

  6. 【5646056】 投稿者: 全く問題ない  (ID:4GtijcF55rk) 投稿日時:2019年 11月 20日 19:25

    そうそう、6年生になれば塾弁持って21時22時まで塾にいて、帰って夜食+お風呂で23時くらいになり、そこから翌日の塾の宿題してたらあっという間に午前様。御三家入っても上位キープするために中1の間に中3までのこと終わらせる努力、鉄に入って、東大。中高一貫は中3~高1が中だるみ。

  7. 【5646328】 投稿者: めだか  (ID:6P0Ja84gZbk) 投稿日時:2019年 11月 20日 23:17

    皆様、お返事ありがとうございます。

    朝勉が出来ないお子さんもいるようで少し安心しました。

    子供だから早寝早起きでなければならない!と思っていましたが、息子は夜型タイプかも知れません。
    塾が始まってからより夜型傾向になった気がします。

    土日は朝1時間くらい寝坊しているので、それはなるべくやめさせようと思います。

    それから、息子はよく副鼻腔炎になります!一度なるとなかなか治らなくて…。
    鼻が悪いから寝付きが悪いなんて考えませんでした。受診も含めてケアしたいと思います。

    塾は復習型です。塾の宿題もなかなか大変で時間がかかります。
    学習時間も確保をしたいけど、少しでも早く長く寝かせたい…そのくせ夕飯やお風呂も急かしてものんびりだし、隙間時間も有効に使えずむしろ隙間ですぐダラけたり、中身の幼い息子にイライラしてます。


    無理に早寝早起きに固執し過ぎず、スケージュール管理をしていこうと思います。
    皆様ありがとうございました。

  8. 【5646388】 投稿者: めだか  (ID:6P0Ja84gZbk) 投稿日時:2019年 11月 20日 23:59

    スレ主です。
    追伸で失礼します。

    やはり難関目指してらした方は遅くまで勉強してらしたのですね。そうですよね、9時間寝てて最難関なんてよっぽど優秀なお子さんでしょうね。息子では無理です。

    現時点での目標は御三家ですが、まだまだ偏差値も届かず、もっと勉強量を増やしていかないとと焦っていますが、「あともう少し頑張ろう!」と勉強するとあっという間に22時半を過ぎたりします。もちろん朝登校ギリギリまで起きられません…汗

    塾以外に習い事も2つやっており、平日はあまりはかどらず、勉強も睡眠も土日でカバーしている状態です。

    でも四年生でももっと遅くまで寝ずにやっているお子さんもいますよね…親も子ももっと覚悟が必要ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す