最終更新:

10
Comment

【5661491】塾選び(自習室の有無の重要性)

投稿者: とも   (ID:b2CltfsfGXs) 投稿日時:2019年 12月 05日 23:32

小3の娘を2月から入塾させようと考えています。
まずは、N50の学校を目標にしています。

真面目にコツコツやるタイプですが、地頭や要領の良さは感じず、先日初めて受けた全国統一小学生テストは算数が平均点以下でした。

通塾の候補として検討しているのは、早稲アカか個人経営の塾で、家からの距離は同じです。
早稲アカは学校のお友達が多く通うようです。
個人経営の塾は、先生がお一人で中学受験専門。それなりに実績も残しており、指導のポリシーなどは魅力的で、親としては早稲アカより心惹かれました。

ただ、我が家は共働きで、祖父母も遠方に住んでいます。
夏休みは、一人で家で過ごすことが多くなる予定ですので、塾の自習室に時々行ってくれるといいなと考えていました。

しかし、個人経営の塾は自習室がなく、先生も「自習室に行っても勉強しないでしょ」と、自習室など不要という考え。

娘が家に一人でいてきちんと勉強するとは、とても思えません。

共働きの方は、塾選びの際、自習室の有無を重視されましたか?また、通塾開始後、自習室があって助かった、いや自習室があっても無意味だったなど、実際のところはいかがでしたか?

もちろん、個人差が大きいことは承知していますが、悩みに悩んでおり、経験談をお聞かせいただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5665777】 投稿者: 5年親  (ID:RwWLmM2HUIA) 投稿日時:2019年 12月 09日 20:32

    うちも自習室には期待していたフルタイムです。
    結果的には子供がシャイで一度も使っていません。
    4年までは学童で、塾の宿題もして、5年は塾のない平日は、個別と習い事をいれています。なつやすみ等は、自宅で勉強したようです。
    沢山テレビ見て、漫画見て、ゲームして。。
    ほんと、親としてはがっかりさせられますが、成績は偏差値20位上がってるので、早稲アカ様様です。
    ただ、早稲アカと言っても校舎により違いがあるでしょうから、指導者との相性や、教え方の上手さで選ぶのがよいかと思います。
    自習室のない個別にされる場合は、もしお金に困らないなら、自習室のある(別の)個別指導にも登録し(一番安いコースででも)そこで自習させるのはありですよ。

  2. 【5666646】 投稿者: N終了親  (ID:u.lJOCDKlF6) 投稿日時:2019年 12月 10日 14:23

    うちは、習い事の時間調整で宿題をしに行く位で使っていただけで、6年前半までは自習室を利用していませんでした。

    6年後半からは、過去問を解くのに重宝しました。
    自宅だと兄弟もいるし、3時間まとめて集中した時間を作るのは難しかったので。

  3. 【5667030】 投稿者: とも  (ID:OpmezGizihs) 投稿日時:2019年 12月 10日 21:30

    皆様、引き続きありがとうございます。
    返信が遅くなりまして申し訳ありません。

    シャイで利用していない‥!
    うちの子もかなりシャイなので、そのような可能性もあるのかと思いました。
    あとは学校のお友達が多数早稲アカに行くので、自習室に行くといいつつ、遊び半分になる気もします。

    やはり理想は家で一人でも少しは勉強できると、あとあと自分のためになると思うのですが、、、まあ難しいですよね。

    過去問のためとか待ち合わせのためなど、やはり自習室があると便利なケースも確かにありますね。

    まずは体験授業を受けて子どもの反応を見つつ、自習室で勉強できるタイプかも考えてみたいと思います。

    貴重なご意見や体験談、ありがとうございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す