最終更新:

62
Comment

【5676167】すぐ諦める娘を許すことができない。

投稿者: スミコ   (ID:.2OoWJ5RB6Q) 投稿日時:2019年 12月 19日 11:26

小学3年生の娘のことです。
全国統一小学生テストで偏差値40でした。
後半は白紙でした。

塾の先生からは、テスト慣れしてないから時間配分ができなかった。仕方ない。これから伸びる。と言われました。

先日、塾のまとめテストを受けました。
35分間のテストです。
家で宿題、復習していたにもかかわらず、ひどいものでした。

私は点数は、気にしていません。テストを受ける様子を見ていたのですが、20分過ぎたあたりで解き終わったように見えました。机につっぷしたり、教室に掲示されているプリントみたり、余裕そうに見えました。

あと10分の声がかかった途端焦りはじめましたが、最後まで解けませんでした。
解いた問題もほぼ間違えていました。

いつも簡単簡単と、馬鹿にした態度なのに、クラスで最低点だと思います。
他の子は最後の一秒まで諦めなかった。
わからないからといって考えるのを諦めたことが許せません。
先生のテスト慣れしていないから、これから伸びると言う言葉も信じられなくなりました。

自分から受験したいと言った娘を、応援できなく、なりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【5677931】 投稿者: 疑問  (ID:Gb6.3S3/GVM) 投稿日時:2019年 12月 21日 00:29

    先程は少々辛辣な書き方で失礼しました。

    ゆったり子育て楽しんでください。
    応援してます!

  2. 【5678032】 投稿者: 勉強嫌いにしてしまうくらいなら  (ID:4XeXuZB00PM) 投稿日時:2019年 12月 21日 07:51

    前回、勉強嫌いにしてしまうくらいなら、やらない方がマシと書いた者です。
    お嬢さんはまだ小3とのこと、今はまだ知識をインプットいる段階かもしれません。早熟で器用な子どもは知識のタンクの中が少ないうちからでも上手にアウトプットできますが、そうでない場合はある程度貯め込んでからでないと上手くアウトプットができなかったりします。もしそうならば小6〜中3あたりから大きく伸びるかもしれないです(勉強嫌いにならない限り)。夫も子どもも、そして私自身も後者のタイプなので"待つ"ことができました。小受を考えたことがありますが子どもが想定以上にできなかったのでやめたこともあります。もしかしたら繰り返しや記憶中心の勉強が苦手かもしれないのでパズルや想像系のようなものから取り組むとよいかもしれないです。

  3. 【5678068】 投稿者: 私も悩んだ  (ID:9Q6zNl/86FM) 投稿日時:2019年 12月 21日 08:54

    子供を二人中学受験させました。
    上の子供はコツコツ型で自分から勉強するタイプでしたが、それでも親が塾の宿題を見ていました。
    下の子供はスポーツ大好き、勉強大嫌い...放課後はスポーツ三昧、合間に塾に行く感じでした。
    中学受験には向かないタイプだとは思いましたが、取り敢えず塾には通わせました。散々な成績が5年生の途中まで続きました。ところが5年生の途中で何故か急にやる気スイッチが入り、今までやっていなかったからか勉強し出したら成績もグングン上がり早慶の附属に合格しました。こういう例もあります。まだ3年生だから受験をよく理解していないでしょうし、興味のある学校の学祭に遊びに行ったりしたら、やる気になることもありますよ。

  4. 【5678070】 投稿者: 全部読んでませんが  (ID:/Cli6btqccA) 投稿日時:2019年 12月 21日 08:57

    簡単に言うと性格の違いでは?主さんは性格的に向上心があり努力し結果を掴むことにやりがいや魅力を感じるのです。おそらくそうやってある程度の結果を積み上げて生きてこられたのでしょう。娘さんはもっと刹那的に感覚で流動的に生きることに正しさを感じる性格なのです。タイプ、種類の違いなので、一般的に赤色より青色のほうが優れてるなんていう理論がないようにどちらが上ということはありません。場所、分野によっては主さんより娘さんのほうが評価される場合もあるのです。とはいえ主さんタイプの方が娘さんを理解するのは難しく、あえて主さん視点でいえば 諦める のが一番精神衛生上よいのですが、主さんタイプの方は諦めないことに美徳を感じるので、それが最も困難だったりします。もちろん子供と自分は別人格、別の人間なのは当たり前な上で、大きいくくりでタイプが似ている場合とそこが逆な場合では子育てに対する心の負担がずいぶん変わりますな。

  5. 【5678224】 投稿者: スミコ  (ID:Q3xdt/893ss) 投稿日時:2019年 12月 21日 12:24

    こんな私の為に、ありがとうございます。
    最初は、許すことができない!と、思いましたが、みなさんの思いを聞いて、落ち着きました。許すとか許せないじゃ、ないですね。

    娘には、良いところもたくさんあるのに、一回テスト受けている姿を見ただけでこんなにも許せない!
    と思ったことが恥ずかしいです。

    私のせいで、本当に小学校は不合格だったのです。
    私が抽選に参加したのですが外れてしまって、泣きながら電話しました。帰ったら、いいよ!私〇〇小学校でがんばるから、お母さん泣かないでって、笑顔でした。

    中学校は抽選ないから、試験だけでよかったー!で、2年生になって、塾行きたいって言い出して通い始めました。幼稚園の時に、みんなお教室行っているのをみて、憧れていたようです。

    試験も合格するとか、考えてなくて、受験する!が希望だったので、番号あったよ!って2回ともそんな感じでラッキーだったので、あれよあれよと、抽選の日を迎えてって感じでした。

    教育ママなんて、全く自分で思ったことなかったです。
    毎日の勉強も、気づいたらこんなに時間たってた!どうりで疲れるわけだねー!って感じでした。
    おやつ食べながら、絵でかいてみたり、書いてある図がわからないと、積み木で実際同じの作って数えたり、折り紙で同じ形作って穴あけてみたり、上手くいかなくてあーだこーだなんでだろーってしてたら3時間たってた!って感じです。

    解き方教えてあげれればいいのですが、私もわからないので一緒に解いてみて、それで解る問題もあるし、解けない問題もあります。3年生ってこんなに難しいっけ??なので教育ママって言われると、きちんと出来る教育ママに申し訳ないです。

  6. 【5678680】 投稿者: 水曜日のダウンタウン  (ID:EznbhVlz9Vs) 投稿日時:2019年 12月 21日 21:34

    そんなことはどうでもいいことと感じます。
    それより3年生から塾ってどうなんでしょうかね。

  7. 【5682578】 投稿者: 怖い。  (ID:UV3EWadKC7I) 投稿日時:2019年 12月 26日 14:45

    >わからないからといって考えるのを諦めたことが許せません。

    怖いです。

    生まれて若干8年しか経っていない自分の子供を「許せない」と言えるあなたに驚きます。

    異常に負けず嫌いの親を持つと子供は地獄です。

    娘さん、あなたの顔色をいつも伺っていませんか?

    あなたの怒りは娘さんが原因ではなく、自分にあると思ったことはないですか?

    仏教の本をお勧めします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す