最終更新:

13
Comment

【5718673】公文教室について

投稿者: ふみ   (ID:e6fyUYNBoKs) 投稿日時:2020年 01月 26日 21:21

この4月から小学校1年になる息子がおります。
将来は中学受験を見据えて計算力を付けるために公文を検討しております。
しかし、教室をどこにするかで悩んでおります。

我が家から一番近い教室は徒歩5分の距離です。
しかし、こちらの先生が息子と同じ幼稚園のお母様で進学先の公立小学校も同じです。
同じ学校に通う同級生のお母様が先生となることに少し抵抗があります。しかしなんといっても立地条件いいので、一人で行って帰ってこられるのは魅力的です。

そしてもう一つの最寄りの教室は徒歩15分程の場所にある教室です。

皆さんなら家から近い教室を選びますか?
公文の先生が同級生の保護者であることはあまり気にしませんか?

私は公文に通ったことがないので様子が分からないのですが、公文をされている方は先生に中学受験を視野に入れた進度を希望する旨は話すものなのでしょうか?

あまり低学年のうちからあそこの家は中学受験を考えているのだなと悟られたくないなと思い悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5718790】 投稿者: 差が大きい  (ID:1TYhGlQ4Mcc) 投稿日時:2020年 01月 26日 22:36

    公文は教室によってかなり差があります。
    熱心な先生は生徒数が多くてもこどもの個性や苦手箇所などを良く掴んでいますし、中学受験についても詳しく相談できる先生もいらっしゃいます。
    一方で和やかムードな教室だと計算力よりも和気あいあい、子供達とのおしゃべりを楽しみながらという先生もいます。

    我が家が通っていた教室は最初に目標や目的があるかを聞かれましたので、中学受験予定だと伝えたところ、それであれば3年生終わりには塾に入るだろうから、それまでにここまで進めるようなペースで進めましょうと言われました。

    はっきりと目標を伝えていた事もあり、理解度やペースなど常によく見てくださり、分からなくてもすぐに教えず他の子よりも少し長く考えさせるなどの対応をしてくださいました。

    家庭で行なっている他の通信教材もこれこれはこの子には不要だと思うとか、塾もあの塾は最近校舎長が変わったとか、あの塾は評判が分かれるとか情報通で、志望校はこの子ならこの学校は楽勝。このあたりを狙えそうなど、かなりいろいろ相談させていただきました。

    もう一つの教室の先生はどんな感じでしょうか?

    人気のある教室には電車に乗って通ってくる子も居ますよ。距離だけで決めない方が良いと思います。

  2. 【5718849】 投稿者: ふみ  (ID:e6fyUYNBoKs) 投稿日時:2020年 01月 26日 23:20

    レスありがとうございます!
    やはり教室に差がありますよね。
    差が大きい様のお子様の通われた教室は素晴らしい先生と巡り合えたご様子で大変羨ましいです。

    低学年のうちから中学受験を悟られたくないと書いたのは同級生のお母様先生の場合に限ってのことなので、もし他の教室であれば予め目標はお伝えしたいなとは思ってます。差が大きい様のように相談出来る先生とご縁があればいいのですが。。。

    もう一つの教室は今月開校されたばかりでまだ体験には行っておりません。評判等もまだ耳にしたことがないですが、どちらの教室も大規模教室ではなさそうです。

    人気のある教室は電車に乗って通うお子様もいらっしゃるようですが、人気のあるなしは地元の口コミでしか得られない情報でしょうか?

  3. 【5718987】 投稿者: 全て体験  (ID:HIZhvLxLSPs) 投稿日時:2020年 01月 27日 02:16

    知り合いのお母様は気にしなくていいです。公文には模試は無いし、塾みたいに偏差値は出ません。進度もキッチリ決められてなく、感覚で進みます。だから、お子様が何がどうとか、比較されて悩むことも無い。

    兎に角、公文には体験期間がしっかりあります。よくコマーシャルで見ますよね?春の体験学習、いつからいつまでって。

    全部体験してみて下さい。教室により本当に全然違いますよ!熱量も技量も、色々です。

  4. 【5719046】 投稿者: ゆま  (ID:HA8WN.ZSH2o) 投稿日時:2020年 01月 27日 07:19

    知り合いのお母さんが先生だと抵抗があるという時点で公文にも向いてないと思います。

  5. 【5719232】 投稿者: 同級生のお母様  (ID:u1ZncNfaHqs) 投稿日時:2020年 01月 27日 09:59

    私なら問題にしないですね。むしろ知っている方の方が低学年のお子様を預けるには安心かも?
    それよりも公文そのものに合っているかどうかが問題ではないですか。
    うちは下の子は4年まで自学習で、下は計算基礎力に不安があり1年だけ公文に通いましたが、はっきり言って成果は薄かったです。
    公文で良かったという方もいますので否定するわけではありません。

  6. 【5719278】 投稿者: 中学受験終了組  (ID:/qMSjT/rv72) 投稿日時:2020年 01月 27日 10:33

    中学受験が目的なら公文は必要ないと思います。
    東大生の必要なかった習い事ランキング1位ですよ。
    ま、東大に行けるような優秀な子だからなんですが・・・

    だから、中学受験で難関校に行けるような子は公文はいらないです。
    どちらかというと弊害の方が出てしまうかもしれません。
    汚く読めない字でも1秒でも早く解くことの方が大切と言われて驚きました!
    解答用紙が雑になるのは中学受験においては不利なんですよ。

    公文は意外と高いですよね?
    算数と国語の2科を取ると16000円くらいですよね?
    低学年なら大手塾でもそのくらいの料金で通塾できますよ。
    (高学年は3年間で300万もかかるので高いね)

  7. 【5719314】 投稿者: 計算力  (ID:4Lyoe851VhY) 投稿日時:2020年 01月 27日 10:53

    公文どうなんでしょうね。
    うちは五年生で通塾開始した時、計算力がないと言われ「公文行かせとけば良かったかー!」と思いましたが、家で計算のドリルやるだけでも良かったのかもですし。
    公文やってるお友達は、文章題が弱いと嘆いていました。

    教室についてはお知り合いの方の先生が特にクセのない方なら近い方にします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す