最終更新:

69
Comment

【5766694】第一志望不合格から立ち直れません。

投稿者: 駄目な母   (ID:5aBG3nbnpvw) 投稿日時:2020年 02月 25日 11:34

2月1日からもうずいぶん経つのに、子どもの第一志望不合格から立ち直れません。

第一志望不合格をネットで確認した時の、「嘘でしょう、僕○○中に行けないの?嘘だよ、そんなの!」と号泣する姿が、どうしてもどうしても忘れられないのです。

何をしていても、その瞬間がフラッシュバックしてしまい、仕事中でも涙が流れてきてしまいます。

思えば絶対に合格すると信じすぎて、合格したらここで勉強して、ここで体育をして…と想像を膨らませ過ぎていたのかも知れません。

もっと辛い思いをしている方も沢山いらっしゃることは頭ではわかっていますが、どうしようもなく、辛いです。

我が子の喜ぶ顔が見たかった。
毎日毎日その考えにとらわれ、何も手につきません。

息子は息子自身と主人の考えで、都内の第二志望校ではなく、第三志望校である地方にある中学の寮に入ることを決めてしまいました。
もう、毎日会うこともできなくなってしまいます。
まだ、たった12才なのに。

同じような経験をされた方、どうやって乗り切ったか、教えて頂けますと幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【5767429】 投稿者: やっぱり時間しかないかも  (ID:pEVx9rt2CxQ) 投稿日時:2020年 02月 25日 21:00

    立ち直れないですよね・・私もです。
    番号がなかった時の、衝撃・・私の場合は、心臓が冷たくなる感じがしました。
    他のスレでも似たようなコメントされてる方、いると思いますが、
    うちも、親子で説明会始め、何度も見学に行って、本当に好きになって、そこに行くことを描いていたのに、
    でも、落ちた瞬間、その学校に行くことは二度とないんだと言う、絶望感みたいなもの。。
    お気に入りに登録していたその学校のHPは削除したけど、やっぱり何度も見に行ってしまう。。ストーカーみたいですね。。
    一層、その学校を嫌いになればいいのだけど、、やっぱり、いい学校だった・・あー、是非通わせたった、私も保護者として色々行事にも参加したかった・・、ほんとうに残念。。

    私も、一時期、仕事が全然手につかず、会社には来てるけど、仕事が全然進まなくて、でも、このまま仕事してないってないことがバレたら、私の職場での立場が・・・、との思いから、少しづつエンジンかけ始めました。。
    スレ主さんも、責任あるお仕事されているようなので、毎日色々考え込んでしまって、仕事が手につかず、職場で信頼を失ったら・・・、それも辛いと思います。まだまだ時間かかると思いますよ、、でも、少しずつでいいから、日常の生活をどうにか始められるよう、とことんまで落ち込んで、そこから少しずつ上がってくるのでもいいのではないかな、と思います。

  2. 【5767552】 投稿者: スレ主さま  (ID:06KqP4oSwdg) 投稿日時:2020年 02月 25日 22:27

    九州にある、某大系属校のエデユ掲示板は既に御覧になっていますよね。
    かの地の歴史、文化の魅力を紹介してくれている書き込みや、寮生活の模様、
    ご両親がどうやって見守り、子供が成長しているか、など様々な場面がコメント
    されています。気がついたら当初感じていた距離感はだいぶ克服できたような。
    小学生と中学生、高校生とでは親との距離感というか密着度はだいぶ変わるのも
    事実だと思います。やはり時間が解決するのかと。お子さんが前向きなのことで
    このスレは安心感を持って読めます。勝手な感想ですみません。

  3. 【5767586】 投稿者: どこも同じ  (ID:CnjME8e1x8I) 投稿日時:2020年 02月 25日 22:49

    1日からまさかの大連敗、幕張くんだりまで通うとは微塵も思ってもいませんでした。愚息も、入試の日に初めて門をくぐるような学校に行くことに最初は抵抗があったようですが、鶏口牛後、こんな環境も悪くないかなと今は落ち着いています。

  4. 【5767595】 投稿者: うちも  (ID:Muk3yeD4qeY) 投稿日時:2020年 02月 25日 22:54

    スレ主さまのご心情はお察しします。
    うちも第一志望はダメで、それこそ飛行機の距離の寮の学校に進学を決めております。

    私自身別の学校ですが中学より寮生活をしていました。ぬるい(笑)自宅を出ての寮生活は大変ですが、親が平気な顔で見送ってくれれば案外本人はすんなり寮生活に入っていくものです。
    もちろんホームシックは避けて通れませんが、長い目で見ればそれを乗り越えるのもよい経験です。ですが親が心配する様子を見せては子供は不安になるものです。楽しく入学準備をしながら親はどんと構えていて下さい。
    寮生活に否定的な意見の方が多いようですが、経験者の立場から言わせていただくと寮での生活は辛かった事も楽しかった事も私の中で今でも大切な財産となっています。
    13歳は親が思うよりも大人です。本人に入寮の意志があるなら尊重してみてはいかがでしょうか?
    私も寂しいですが、手を放すのは子供の成長のためと思い笑顔で送り出すつもりです。

  5. 【5767678】 投稿者: 私もまだまだです  (ID:eLxWCIx7q/c) 投稿日時:2020年 02月 25日 23:53

    テキスト捨てて、お掃除しましょう。
    綺麗になると少しは気分が晴れます。今日も塾のプリントが出てきました(汗)長い通塾生活をリセットするのは並大抵ではありません。お互い辛いですが、子供を信じてサポートしていきましょう。

  6. 【5767763】 投稿者: ご縁のあった学校で頑張ろう  (ID:UUC9PMTjJXI) 投稿日時:2020年 02月 26日 02:02

    このレス、何かの役に立てば幸いです。

    今日は2月3日、十数年前の息子の受験を思い出します。
    親子三人で取り組んだ外国からの受験でした。目指すは開成。
    2月3日の発表に残念ながら息子の番号はありませんでした。妻は夜ベランダで一人で泣いていました。
    同日発表の学校にご縁をいただきました。子供の興味と考える力を伸ばすことに重点を置く学校です。そこで6年間、息子は勉強のみならず、いくつかのクラブ活動にも打ち込み、うち一つは全国優勝、世界大会にも参加しました。

    高校3年の卒業間近のある朝、一緒に駅まで歩いている時、息子が言いました。
    「お父さん、僕をこの学校に入れてくれてありがとう。僕はもし、生まれ変わっても、この学校で学びたい」と・・・親として「ここで良かったんだ」と胸が熱くなりました。
    その後、息子は東大法学部に進み、今は法曹界で活躍しています。

    ご縁のあった学校が、君にとって一番の学校だ!その学校で頑張ろう!
    君が今予想できない素敵な未来が待っているよ。

  7. 【5767802】 投稿者: 同級生  (ID:dp59pg1eMCk) 投稿日時:2020年 02月 26日 06:28

    おつらい気持ち理解できます。

    娘(東大生)のお友達の男の子、
    中高6年間寮生活だったそうですが、
    独立心があり、なんでもチャレンジする
    素敵な青年です。
    (正直、こんな子と結婚してくれたらなー、なんて
    思っています)

    不合格を悲しむのをおしまいにして、
    希望を持って送りだしたら、
    きっとそんな青年になられるのでは。
    寂しさは、いずれ近くにお引越しするのを楽しみに、ね。

  8. 【5767814】 投稿者: 明日がある  (ID:XsOfJJbdF3k) 投稿日時:2020年 02月 26日 06:44

    残念な結果だったでしょうが気持ちを切り替えていくしかないです
    行きたかったところの高校募集はありますか?
    もし高校受験するならば2年10ヶ月後あたりからは試験が始まります 明日に向かって頑張って下さい

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す