最終更新:

77
Comment

【5934006】心が折れた子供

投稿者: 八方塞がり   (ID:Rdm2F95R7ZA) 投稿日時:2020年 07月 05日 14:45

大手進学塾に通う息子がおります。
現在は最上位クラスにおり最難関をめざしております。
ご意見を聞かせてもらいたいのと、体験談などあれば参考にさせていただきたいです。

6月授業再開頃から様子がおかしく、
気がついたら息子の心が折れてしまい
ここ二週間ほどテスト、模試すべて壊滅的な状態です。

原因は講師によるいじりでした。
おそらく講師はクラスの雰囲気を作るのに
いじりやすい息子がちょうどよかったのだと思います。
息子にトドメをさしたのが、不調すぎてほぼ最下位のテスト結果を授業内で発表したことです。
クラスメイトに笑われ、心ない言葉を言われ、
そこから息子は授業が全く頭にはいらず、テストの問題も読めない状態になり、結果が出なくなりました。
息子は負けたくないといって絶対に授業を休みませんが、気持ちだけが空回りしています。
今の自分をみとめたくないようです。

主人から抗議の電話はいれてもらってます。
電話したときに謝罪はあったようですが、状態は悪化しております。

受験まで時間がありません。
このまま同じ教室にいてよいのか、転塾するか悩んでいます。
子供は転塾は嫌だといってます。
息子の意見を尊重したいですが、講師のいじりの影響かしつこくいじる児童も数人いて決していい環境ではないと思ってます。
転塾のリスクも考えると躊躇してしまうところもあります。

積み上げたものを壊され親子でどうしたらよいのか思案しております。
できればいじられる前の状態に戻していただきたいです。
考えても考えても何がなんだかわからなくなっております。


何かご意見いただけますようお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 10

  1. 【5934989】 投稿者: 校舎を変えてみては?  (ID:827nESC2umc) 投稿日時:2020年 07月 06日 13:18

    我が家も講師のパワハラがあり、真剣に転塾を検討したことがあります。
    ただ、カリキュラムやテキストはベストの塾だと思っていたので、止めるには勇気が要り、結局は校舎を変えました。
    平常授業はもちろん、SSでもパワハラ講師に会うことが無いことを確認してからの校舎チェンジでした。

    転校先は良かったですよ。
    逃げるが勝ち、を認めたくはないのですが、この件に関する限り、親がもっと早く動くべきだったと悔やまれました。

    あと、お子さんが最難関を目指しているなら、猛烈な引き止めがあるかもしれません。
    我が子も校舎間で奪い合いになっていました(何を今さら、でしたが)。

  2. 【5934992】 投稿者: 白い梔子  (ID:EEA4scgMCKA) 投稿日時:2020年 07月 06日 13:20

    >塾の入塾書類にある写真の使用権は永遠に塾側にある
    →大手塾でしたが、そのようなお話は聞いた事がないので驚いています。愚息の通っていた塾では、本人と保護者の承諾後に、写真屋さんに撮影していただきました。謝礼も頂いています。 

  3. 【5935109】 投稿者: 本当の問題を  (ID:gBxK44IIQpk) 投稿日時:2020年 07月 06日 15:33

    本当の問題を見つめてください。

    単にいじられた?からですか?
    成績はなぜ下がったのですか?
    息子さんに受験の才能はありますか?
    親は無言のプレッシャーを与えていませんか?

    子供は本当のことを言いませんよ。
    親に怒られる・嫌われるのが一番怖いですからね。
    他人のせいにします。
    他人のせいにして、他人から嫌われて、親に言って、親が他人に怒鳴り込む。
    周りの親や友達・教師は気づいているけど、このご時世、腫れ物に触るようにそっと・・・ましてや塾は商売ですから・・

    受験で合格しても同じことを一生繰り返すことになってしまいます。
    手遅れになる前に、自分とお子さんを見つめ直してください。

  4. 【5935168】 投稿者: うちも  (ID:jVJK0L.65n6) 投稿日時:2020年 07月 06日 16:26

    同じ塾の別の校舎に6年の4月に移動しました。

    息子と折り合いの悪いお子さんがいて、向こうのお母様から夜中の一時過ぎまで長文のラインがとんでくるのに疲れ切ってしまいまして。

    結果、第一志望しっかり合格しましたよ!

    移動はそれほど恐れる事でもないと思います。

    あとうちはY60位の学校に通ってますが、学校最高!らしいです。

    最難関でなくとも大丈夫ですよ〜。
    一番上のクラスじゃなくても大丈夫でしたよ〜。

  5. 【5935278】 投稿者: 娘もやられました  (ID:Lc3ymjLrb9w) 投稿日時:2020年 07月 06日 18:02

    仰有ることは100%正論で完全に正しく、状況の客観視は何より大切です。

    そうなんですけれど、
    そうなんですけれど、

    弄られて成績低下した子供のほうから見ると、たまったものではありません。

    私の親が裁判官か検察官のようにふるまいたがる人でした。

    トラブルでいい加減参っているのに、いつも、お前の行動を全部書き出せ、とか、どの部分に改善の余地があったか書き出せ、とか、苛められる側の責任、とか、親にも責められるばかり。今にして思えば事態解決のきっかけを探していたのかも知れませんが、その前に正論で責められて心くじけておりました。

    まず、あるがままの子供の姿を受け入れること。

  6. 【5935439】 投稿者: あたたかく冷静に  (ID:i7zIQAoWd4E) 投稿日時:2020年 07月 06日 20:18

    親は子供の言うことを100%受け止める心と、情報を集める冷静な目を、どちらも持たなくてはなりません。
    彼がそのような状態になった理由は必ずあるはずです。
    先生の言動が本当ならば、彼は一見タフに見え、いじっても逞ましく乗り越えて、授業を盛り上げてくれると思ったのでしょうか。そういう先生もいるでしょう。小6の子に甘え過ぎですし、そのように誰かを吊し上げるタイプの先生だと、居心地悪く感じている子は他にもいるかもしれません。

    面談があるということですから、ぜひ冷静にお話しを聞くと良いとおもいます。
    録音は難しくても、メモをしている姿を見せると真剣味が伝わると思います。息子さんが傷ついているということをぜひ真剣にお伝えください。
    転塾は、本人が嫌なら少し待っても良いかもしれません。
    面談で保護者の真剣さを見たプロの講師ならば、身が引き締まり、入試まで息子さんをしっかり支えてくれるようになるとおもいます。今から新しい塾で新しい先生と関係を作るより、ここでしっかり訴えて責任を持ってもらうというやり方もあります。。それも、あくまで息子さんの気持ち次第です。

  7. 【5935477】 投稿者: 転塾してよかったです。  (ID:i5X3WDZST1.) 投稿日時:2020年 07月 06日 20:41

    うちは5年の時に近所で人気の塾に空きが出て移りました。
    が、一講師が親には柔らかい物腰なのですが、生徒には宿題をやり切れないと厳しく怒る先生で。
    うちの子は優等生タイプなのですが、かなりデリケートな子で。
    上のクラスに移動したものの、ついに、その先生が嫌だから塾に行きたくないと泣き出し。

    塾長に相談したら、宿題に厳しいのは、そこの塾全体のやり方だそうで。
    時々そういうことで、辞められる方いるんですよねって。
    せっかく入った塾だったのでなんとか続けさせようとしましたが、他の科目の講師からの宿題コメントも、毎回やれない部分を厳しく指摘するような内容で。それを見た時、この子にここは合わないと確信しました。

    将来同じようなことがあったら、どうするのか、とか主人とも話し合いましたが、成長と共に変わっていくだろう、という結論に至りました。
    今は他塾で、褒め上手な先生達に囲まれて、とても楽しそうにやっています。
    移ることは負担でしたが、5年のせいもあるかもしれませんが、今となっては何ともなかったです。
    出来る子は、どこの塾でも同じですよ。どこの塾でも上位校入る子はいるし。

    ただ、スレ主さんのお子さんは今の塾を続けたいと話しているんですよね?
    そんなに大したことがないから、続けたいのか。
    追い詰められすぎて、考える余裕が無くなっているのか。
    そこら辺をよく話し合われた方が良さそうですね。

    その先生が悪いことをしてそうなったのなら、今度は逆に一度みんなの前できちんと褒めてもらうとか?
    なんにせよ、状況がよくなることを願っています。

    あとは、残り少ないので個別って手もありますよね。
    後半は過去問対策中心になるので。

  8. 【5935499】 投稿者: 校舎移動  (ID:2yRNJKUo2sU) 投稿日時:2020年 07月 06日 21:01

    うちの娘も数年前にやられました。
    実績のある校舎の先生でしたが、非常に口が悪く、問題が解けない子を馬鹿だのなんだのと弄るタイプで、真面目でナイーブ、共感性羞恥が強い娘とは徹底的に合いませんでした。

    小6の春、その先生が担当になってから次第に塾に行けなくなり、定期テストでは頭が真っ白になって手が震え、結果はもちろん壊滅。
    校舎の担当者とも数回話し合いましたが、娘がもう顔も合わせたくない、辛いと言うので近場の別の校舎へ移りました。
    クラスのレベルは下がりましたが、心穏やかに通えるようになり、成績もなんとか戻り、第一志望に合格しました。
    あのクラスで頑張れていたら、もしかしたらチャレンジ校にも合格出来たかもしれないと思うことはありますが、厳しい受験勉強の中でも子供が生き生き、伸び伸びとしている事が最優先事項でしたので、早い段階で環境を変えられたのは本当に良かったです。

    息子さんの意地も大事ですが、最悪の精神状態、環境を長引かせ無い方が私は良いと思います。
    頑張ってください!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す