最終更新:

33
Comment

【5935692】首都圏模試と四谷大塚の合不合

投稿者: クラリス   (ID:VgAur6Moi1.) 投稿日時:2020年 07月 06日 23:08

皆様、教えて頂きたい事があります。
現在、6年生で四谷大塚の合不合をメインに受けている女子の親です。
こちらのスレは、優秀な方々が多いので大変恥ずかしいのですが、ご存じの方がいらっしゃればご教示下さい。

実は、5年生より首都圏模試と合不合を併用しています。
首都圏模試は、平均偏差値58位なのですが、合不合が平均偏差値40弱なのです。はっきり言うと、合不合の模試で40を超えたことがないのが現状です。
偏差値的に20近くも違っております。娘には首都圏模試をメインで考えてと伝えていますが、ここまで開きがある物なのでしょうか?あまりに問題が合わないのか、こういう物なのか、関係者や、同じような状況の方がいらっしゃれば教えて頂けますと助かります。

塾では、四谷の模試がメインにて、第一希望はいつも合格判定20%です。ただ、首都圏模試ですと、第一希望の合格判定は60%です。塾の先生より、首都圏模試をメインで検討しても良いと言われておりますが、もうこの時期にてこれ以上精神的に厳しくなるなら、合不合は辞めて、首都圏模試一本に絞ろうかとも考えております。
皆様のご意見や体験談を聞かせて頂けますと助かります。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【5935745】 投稿者: 新演習  (ID:F6tJG0aip1w) 投稿日時:2020年 07月 07日 00:00

    我が家も似たような感じで、5年~首都模試、6年~合不合と併用でした。通っている塾のテキストは新演習で予習シリーズではなかったこともあり、4月の合不合は散々な偏差値。首都模試の偏差値マイナス20位でしたよ。
    塾の先生にご相談したところ、四谷の作成しているテストなので、四谷系列の生徒の方が問題に慣れていて得点出しやすいこと、夏休み前で範囲が終わり四谷のカリキュラムに追いつくので、そこからはだんだん取れるようになること、立ち位置が正確に出るので受け続けた方がいいとアドバイスをいただきました。
    初回は20%しかなかった第一志望の合格判定も、最終回の12月には60%まで上がり、結果無事に合格をいただけましたよ。
    立ち位置ははかれますが、模試と入試問題全然違いますので、合格判定で一喜一憂しないで、模試の直しと過去問演習と直しとを根気よく積み上げていくことですかね。首都模試も学校会場で場数が踏めるので有効だと思いますし、中堅校の志望者の中での立ち位置は正確に出ますので、塾のアドバイス通りに、首都圏模試の判定を参考に志望校選択していいと思うのですが、一本にしてしまうのは危険かもと思います。
    夏期講習明けから模試と土日の特訓とで忙しい週末が本番まで続いていくと思いますが、親子で乗りきられてくださいね。

  2. 【5935885】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:j6JVn0dISD.) 投稿日時:2020年 07月 07日 07:44

    > 実は、5年生より首都圏模試と合不合を併用しています。


    桜蔭より早稲田学院を推す塾があるくらいの掲示板だから、5年生より合不合を受けるのもありか。

  3. 【5935890】 投稿者: 終了組  (ID:OUsU/4iA/OM) 投稿日時:2020年 07月 07日 07:50

    そもそもですが、各模試の母集団がかなり異なる事はご存知でしょうか?あくまで、偏差値はその母集団での立ち位置です。
    首都圏で中学受験なら、サピ、日能研、四谷大塚、首都圏模試辺りで皆さん実力を測りますよね。
    学校帯で多少の前後はありますが、私の感覚は、
    サピックス+5〜10=日能研・四谷+10〜15=首都模試
    なので、学校によっては、20近く偏差値が違う可能性もあると思います。
    四谷の偏差値で45前後の学校であれば、首都圏模試の偏差値ベースでもよいと思います。
    もう、この先、偏差値ばかり気にしていると一喜一憂してしまいますし、夏以降は志望校の過去問に取り掛かる時期ですよね。いかに、志望校の問題と相性を合わせていくか。最後はそこだと思います。
    色々と落ち着かない状況ですが、親子でラスト頑張って下さい!

  4. 【5935921】 投稿者: 中堅校は合不合  (ID:yHnmXRS8Zeg) 投稿日時:2020年 07月 07日 08:28

    第一志望校が合不合20%、首都圏模試60%ということは、首都圏模試60前半=四谷55あたりの中堅校かな?

    首都圏模試は、首都圏模試偏差値55以上はアテになりません。首都圏模試55以上の志望校の場合は合不合で判定を見なければなりません。

    子どもの友人で首都圏模試60安定の子が首都圏模試60を第一志望にしていましたが、何校併願したのか知りませんが、進学先は首都圏模試50で驚きました。おそらく、首都圏模試50(四谷40台)がやっと合不合50%以上に乗るボーダーだったのではないかと思います。

  5. 【5935946】 投稿者: バラード  (ID:Zl4to4U4Ikk) 投稿日時:2020年 07月 07日 09:02

    偏差値の範囲の違いもあるかと思います。
    これは首都圏だと28-9から78-80とか、四谷は25-75日能研だともっと狭い?
    あとは四谷の合不合ははじまったばかりなので、どれほど「慣れがあるか」

    偏差値いくつ見るのではなくて、それぞれの答案見て科目こ゜との点数見るとよいかもしれません。同じような問題で首都圏模試では正解していて四谷では不正解だったとしたら、なぜなのか?と分析してみるといいですね。

    私の感覚では、問題自体、四谷はとても難しくて首都圏模試は簡単だということはないです。

  6. 【5935959】 投稿者: クラリス  (ID:VgAur6Moi1.) 投稿日時:2020年 07月 07日 09:16

    皆様、貴重なご意見、ありがとうございます。
    四谷の模試がとにかく解けない状況に苦慮しておりました。
    習っていない問題が多いとの事。算数は最後の方の完全白紙。逆に、首都圏模試である程度結果を出せている方が不思議な感じでした。
    とにかく立ち位置を把握する為に模試は多く受けようというスタンスの塾にて、信じてやっています。
    上位校はとても届かない状況ですが、親と本人納得の中堅クラスの学校はあと少しで届きそうな感じです。正直、本人は、本当の第一希望の西荻窪にある学校に行きたいようですが限りなく合格可能性が0%に近く、夏の状況を見て判断する予定です。
    私たちの他にも、同じような体験をなされていた方々がいらっしゃり、少しだけ安心致しました。
    有難うございました。
    頑張らせます。

  7. 【5936008】 投稿者: 昔のことですが…  (ID:h4lFeLQDz8E) 投稿日時:2020年 07月 07日 10:06

    ちょっと辛口です。

    小6の夏のタイミングで「習ってないから解けない」は、中学受験の準備として失敗では?普通この時期は、スピードや正確性アップ、苦手をなくす演習の時期だと思いますが…

    偏差値50でその模試の中間層です。
    偏差値40台に親子共に熱望する学校がない限り、このまま続ける意味ないのでは?

    公立中行って、高校受験した方が色々身につくよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す