最終更新:

1216
Comment

【5959438】中学受験で失うもの

投稿者: 愛   (ID:DnKKY6m0J.E) 投稿日時:2020年 07月 26日 11:53

中学受験関連の記事や書物を読めば、当然ながら
中学受験について肯定的な言葉で埋めつくされています。
そのため、中学受験をすることによるデメリットが
見えづらいのが現状です。
私は中学受験をすることによる最大のデメリットは
中学受験のために、膨大な時間を勉強に費やされてしまい
それ以外のことが犠牲になることです。
8歳~12歳の頃は、「黄金世代」とも言われ、子供はこの時期に
想像力・独創性・対人能力などを大きく成長させます。
それは友達などと外で遊ぶことによってのみ培われるそうです。
この時期を逃すと、固まった粘土と同じで、成長はありません。
だから、中学受験をさせるのであれば、勉強開始時期は
小6の夏頃からで良いと思います。
「勉強は早く始めないとダメだ!」「難問に対応できんぞ!」
などと脅迫?するのは皆、中学受験産業の人たちです。
長年、中学受験の家庭教師をしていた人によると、
中学受験の勉強開始時期は、どんなに早くても小6からで良く
それより早く始めても、結果は同じなんだそうです。
実際、一昔前は中学受験の入塾時期は、小6からが大半で、
塾なしの子も多かったと言います。
それが90年代以降、少子化と中学受験率の低下により
中学受験産業が、1人の子を長く通塾させる案を思いつきました。
いつしか入塾は小5からが当たり前になり、
今では小4(正確には小3の2月)からスタンダードになってしまっています。
なぜ世の母親は、子供の学力に関することになると
途端におかしくなってしまうのでしょうか。
そこでこのスレでは、中学受験で失うものに焦点を当てて
討論したいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 72 / 153

  1. 【5971793】 投稿者: 自由な発想  (ID:gcuWcijwO8E) 投稿日時:2020年 08月 05日 14:17

    中学受験で失うもの。

    https://bunshun.jp/articles/-/17970

    恥ずかしいとかちょっと世間体がどうかとか、そういう感覚は失われちゃうのでしょうか?
    ボクはべつにいいと思うのですが・・・

  2. 【5972554】 投稿者: AV男優  (ID:Ds/AGv8Pk/o) 投稿日時:2020年 08月 06日 07:48

    これは衝撃的ですね。筑駒を落ちこぼれて(学力)AV男優になった人が居たとは初めて知りました。 父親はどう思うのだろうか?

    桜蔭からAV女優になった人もいるけれど挫折すると極端に振れてしまう人がいるんですね。 学力で評価されるヒエラルキーの最下層になると弾けてしまう。

    灘卒早稲田の人の劣等感もものすごくて医学部再受験する人が何人もいます。
    勝谷や黒岩知事も酒が入ると「俺も医学部を受けておけば良かった」などと嘆いていたんでしょうか?

    鶏口となるとも牛後となる勿れ・・・・・は真理です。

  3. 【5972565】 投稿者: 別の記事では  (ID:ft4GSTs6F1Q) 投稿日時:2020年 08月 06日 08:00

    高校時代、レンタルビデオ店でAVを借りまくっていたこと
    大学時代、同店でバイトしたらAVを最も多く借りたのが自分と知ったこと
    が書かれてました。

    良く観察する親であれば「青天の霹靂でAV男優」ではなかったのでしょう。
    良く分析する親であれば「勉強ができて女子に褒められる」環境を与えるかな。

  4. 【5972573】 投稿者: AV男優  (ID:Ds/AGv8Pk/o) 投稿日時:2020年 08月 06日 08:12

    早稲田で思い出しましたが作家の野坂昭如も旧制新潟高校から早稲田なんですね。
    昔の旧制高校は帝大に進むのが当たり前でしたのでものすごいコンプレックス持ったようです。

    父親が東京帝大出の新潟県副知事。土木?畑の人だが蔵書がものすごく圧倒されたそうだ。なんだかんだ言っても旧制高校は人材の宝庫でしたね。そりゃ同世代の1%もいないとんでもないエリートなのだからノブレス・オブリージも身につけたでしょう。 理系も文系も関係なく哲学、文学を読みあさり洋書も読めるようにした。

    誰もが帝国大学に進む学校にいて私学に進まざるを得なかった挫折感は半端じゃなかったでしょう。灘生や筑駒生も心しないとこういうリスクがある。

    中学受験時にはこの種の怖ろしさもある。

  5. 【5972578】 投稿者: AV男優  (ID:Ds/AGv8Pk/o) 投稿日時:2020年 08月 06日 08:16

    誤: 中学受験時
    正: 中学受験

  6. 【5972996】 投稿者: 上に行くほど競争は熾烈になる  (ID:yVO4evCKO5U) 投稿日時:2020年 08月 06日 16:08

    >何かで目立ったり一番にならないといけないという強迫観念が幼少期に心の底にしみついちゃったのでしょう。

    ある国立付属中に入った生徒。いくら頑張っても学年の半分も行かなかったとのこと。勉強で勝負するのは諦め文化祭委員やバンド組んで活躍したそうな。しかし一度深刻な劣等感を持つと(自分より出来るのが沢山居る)勉強から降りてしまう。

    まあ、優秀層の中での競争になるのだからシンドイ。骨身にしみて良い学校に入ってしまったことを後悔したそうだ。やはり中学受験は余裕を持って入った方がその後の結果は良いようだ。 公立から地元トップ高に進んで文武両道でやる方が健全と思える。  浪人が許される文化もあるしね。

  7. 【5973040】 投稿者: なんかここ  (ID:xzwwaoegJSU) 投稿日時:2020年 08月 06日 16:53

    凄くつまらなくなったね。

    アンチ私立はまあ議論になるとして、エアー東大、エアー医学部が増殖し過ぎ。

    公立から東大行きました!だから私立は意味無し。

    公立から2人医学部行きました!だから中学受験させて金かけると後が大変って皆に伝えて中学受験辞めさせるのが私の使命!

    とか。なんだそれ。

    そのうち公立から神になりました!とか出てくるのかな。

  8. 【5973109】 投稿者: 無理しない中学受験  (ID:ft4GSTs6F1Q) 投稿日時:2020年 08月 06日 18:18

    書いたことを書いた通りに読む力の無い人は、まず勉強から始めてください。

    「大学でお金が掛る」から無理しない。
    例えば子供が医学部志望になったら、地方国医で6年間で生活費・学費で2000万円くらい、自宅から私立医で3000万円くらいの費用がかかる。理系修士でもバイトが多少しやすいくらいで地方国医とかかるお金に大差ない。それを見越しても私立中高で問題ない人は私立に行けば良いのです。でも、目の前の中学受験に夢中で大学進学費用が足りなくなり「私立中高に行かせてやったのだから自宅国立限定だ」と言い出すようでは親として問題です。

    「子供に合わなければ」無理しない。
    塾の勉強という練習の場で躓いているようなら潔く高校受験にしたほうが子供のためになるかも知れない。ということは親として考えるべきことだと思ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す