最終更新:

21
Comment

【6065882】首都模試結果と過去問点数の違い

投稿者: 小6女子父   (ID:/i3XSlEYwKA) 投稿日時:2020年 10月 25日 11:05

小6女子の父親です。

首都圏模試だと偏差値が40くらいなのですが、チャレンジ校(偏差値55くらい)の過去問を解かせると平気で合格点を取ってしまいます。3年分やらせても同じで、教科によっては満点に近い点数を取ります。これは何が考えられるでしょうか?

-模試の雰囲気に慣れておらず緊張して結果が出せない。
-チャレンジ校の問題との相性が良い(1校分しかさせてないので)

原因によって対策も学校選びが変わってくるのでちょっと困っています。あまり相談できる相手もいない為、よろしければご意見を聞かせてください。

ちなみに目の前でやらせて採点も私がしているので、不正はないと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6067061】 投稿者: 整理すると  (ID:c3LTrDqzHLg) 投稿日時:2020年 10月 26日 11:55

    お子さんが40で、チャレンジ校が55
    この書かれている「偏差値」というのは、すべて日能研模試の数値だ、ということでOKでしょうか。

    もし40が日能研で、55が首都圏の偏差値だと、上の方が書いているように特に違和感のない数値です。首都圏模試は難易度が低いので、日能研よりも10以上高くなります。

    40も55も日能研ということであれば、原因はいろいろあると思いますが、いわゆる本番に弱いというタイプかもしれません。
    模試と過去問の差が大きいことについて、お子さんご自身はどう思っているのでしょうか。

  2. 【6067252】 投稿者: 安心した  (ID:ucpGAIw2DyA) 投稿日時:2020年 10月 26日 14:48

    首都模試40って、学校あったかな?というレベルですよ。
    もし首都模試40なんだったら、小学校でするテストもぼろぼろの可能性があるわーっと思ってました。日常生活で使うレベルの単位とか計算が理解できてないんじゃ、受験は厳しいかな、っと思ってたけど。
    他模試の偏差値なら良かった。

  3. 【6067293】 投稿者: 塾に相談  (ID:hk5Ki0OkfeU) 投稿日時:2020年 10月 26日 15:30

    >原因によって対策も学校選びが変わってくるのでちょっと困っています。あまり相談できる相手もいない為、よろしければご意見を聞かせてください。

    今まで塾まかせだったんですよね。親が急に様子を見ても、まず現状把握ができてないですし、具体的な学校名も上げてないし、ここで質問しても情報は得られないのでは? 模試も過去問も、1回きりでは、たまたまかもしれないし。
    塾に相談するのが一番というか、それ以外に方法はないと思います。

  4. 【6067294】 投稿者: 2020年中学受験ママ  (ID:EL5ojHbiJy.) 投稿日時:2020年 10月 26日 15:32

    過去問の相性ってあります。
    併願校は出題傾向が似た学校を選びました。
    もちろん親も子も望んだ学校を3校だけ受験しました。(どこでもいいから私立というわけではないので)
    傾向が全く違う学校だと、それだけ過去問を解いて苦手を洗い出して、類似問題を解かせると言う事に大幅に時間がかかってしまいます。
    都内在住ですが、千葉埼玉受験しませんと宣言したら、塾の先生に「盛岡白百合で場慣れしましょう」と言われて、地方校首都圏受験をしました。
    あまりにも緊張感が無さ過ぎて、激励にきた先生に夕方塾で怒られたそうですが、2月1日からの3日間はものすごく緊張していました。

    過去問…赤本使ってますか?そこに書いてある点数はあくまでも出版社が勝手に想定した点数である事を理解してますか?
    実は私も最初それに惑わされたのですが(国語の漢字10問の配点が20点とか、塾の先生曰く、○○校で漢字に1問2点配点はあり得ません)赤本の点数は当てにしないでください、全体の何割正解だったかを目安にしてくださいと言われました。
    これ、初めて受験させる親が騙されるポイントの1つだと塾の先生が教えてくれました。

    あとは、場慣れは本当に必要です。
    我が家は中堅受験塾だったので、塾の模試+四谷大塚と日能研模試を可能な限り、学校が会場になるところを申し込みしました(塾の校舎が会場にならないように)周囲に知り合いが全くいない状態での模試は、かなり本番に近い状態ですし、志望校が会場になれば必ず「トイレにも行って場所を確認しなさい」と言いました。

  5. 【6067560】 投稿者: 小6女子父  (ID:S7sizid.FDs) 投稿日時:2020年 10月 26日 20:08

    間違いのせいでだいぶ荒れてしまいましたね…。申し訳ありません。

    偏差値は全て日能研です。塾で小5までは首都圏模試だったので間違えてしまいました。残念ながらスレタイの変更は出来ないようなので、とりあえずこのまま行かせていただきます。

    >40も55も日能研ということであれば、原因はいろいろあると思いますが、いわゆる本番に弱いというタイプかもしれません。
    >模試と過去問の差が大きいことについて、お子さんご自身はどう思っているのでしょうか。

    本人は集中力が保たないと言ってます。確かに時間の関係上過去問は1教科ずつバラバラにやってます。出来るだけまとめてさせる方がいいみたいですね。ただ今の塾に費やしてる時間から考えると、せいぜい週2回なんですよね…。

    >実は私も最初それに惑わされたのですが(国語の漢字10問の配点が20点とか、塾の先生曰く、○○校で漢字に1問2点配点はあり得ません)赤本の点数は当てにしないでください、全体の何割正解だったかを目安にしてくださいと言われました。

    そうなのですね!過去問は赤本を使っており、回答用紙の下の配点に従って採点してました。もう少し注意してみてみます。

  6. 【6067577】 投稿者: 整理すると  (ID:c3LTrDqzHLg) 投稿日時:2020年 10月 26日 20:32

    お子さんは集中力がもたない、とおっしゃっているのですね。
    4教科続けてやると後半は集中力が落ちてしまい、本来の力が出せない状況かもしれないですね。

    やはり一度、本番と同じスケジュールで4教科続けて解いてみた方が良いかと思います。それでも出来が良いようであれば問題なしですし、その場合は決してチャレンジではないということかと思います。

    一方で、もし続けて4教科をやると出来が落ちるようであれば、やはり集中力が持続しないことが原因ですよね。
    その場合も結局本番では集中できるかもしれませんが、ちょっと読めないですよね。何か対処方法がないか塾へ相談してみてはいかがでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す