最終更新:

478
Comment

【6069629】Y50の学校に進学しますか?(志望校がY60〜65の場合)

投稿者: ブレブレ母   (ID:TJG7clU6eEA) 投稿日時:2020年 10月 28日 18:27

Y50の学校を目指している、または通ったり卒業された方には大変失礼なのですが、
Y60〜65の学校が第一〜第三志望の場合、
Y50の学校に進学しますか?

東京住み、6年女子(今のところ平均Y60ちょい)の親です。
全落ちを防ぐため、Y50くらいの学校をリサーチし、赤本をやろうとしていたのですが、
ふと
「ここにしか受からなかったら、行かせたいのか?」と疑問が湧いてきました。
まだ現実味がない時期には、
良い学校みたいだし、これくらいの偏差値で抑えを設定すれば大丈夫だろう。と、完璧に旅行のプランを組んだくらいの満足感があったのですが、
赤本で問題を見ていると、そして塾のクラスでは娘が一番上のクラスに対して、この学校は一番下のクラスのコの適性校…等々と考え始めてしまいました。

皆様、安全校は偏差値いくつくらい下まで設定されますか?
ここの掲示板には持ち偏差値10どころではなく、15下まで受けるなどの書き込みが散見されますが、
本当にそこに行く事になっても、大丈夫なのですか?
我が家はY55まで設定して、残念だったら地元公立にしようかとも話しています。娘もそれでも良いかも、と言っています。ただ、本当にそれで良いのか決断できずにいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 18 / 60

  1. 【6072248】 投稿者: ブレブレ母  (ID:TJG7clU6eEA) 投稿日時:2020年 10月 31日 06:09

    宿題を調査するのが無意味と決めつけている方がおられましたが、公立と違い、私学は独自の教育理念があって宿題も出しているので(教員も入れかわり少ないし)内容はともかく
    ホームページに毎日何時間程度の宿題を出すと明記されている学校も複数あります。
    宿題の内容、これは「私立もやっと」スレにあったように、「手の運動系」でない事が我が家にとって重要でした。文化祭で生徒さんにこそっと聞いたり、説明会で先生に聞いたりしました。
    失礼ですが学校の偏差値と先生と話した感じは相関すると感じる事が多かったです。この点第1〜3志望校には全く不安はないわけです。

    学校説明会ラッシュですので、
    あらたに学校いくつか見に行きたいと考えています。

  2. 【6072251】 投稿者: 偏差値  (ID:h6DAwI90.UU) 投稿日時:2020年 10月 31日 06:18

    そもそもスレ主さんは、早慶マーチの附属からの大学進学は不満があるとおっしゃってますけど、中学受験のYの50台半ばは、高校受験の60台より入りやすいというのは、大きな間違いです。そもそも受験生の母体のレベルが違うのですから。
    高校受験は、ある程度中学受験で優秀な人が抜け、成績の下位層の人までいるのですから。

  3. 【6072267】 投稿者: あれ?  (ID:xDXoawYmb1M) 投稿日時:2020年 10月 31日 07:16

    〆たんじゃなかったの?

    そんだけ私立の宿題をチェックする割に、公立の宿題は許容できるんですね。
    ともあれ、偏差値至上主義の人には公立がお似合いです。
    何せ高校受験こそ偏差値輪切りの最たるものですから。

    呑気な父さんと、ブレブレ母と、次はモヤモヤ祖母とかにする?
    私立難関は勝負にならないから、最近は中堅公立がターゲットですな。

  4. 【6072275】 投稿者: 薄曇り  (ID:P3xH7dn.PQo) 投稿日時:2020年 10月 31日 07:24

    親戚や自分がそれほど経歴の悪くないご家庭でしたらスレ主さんのお気持ちもよく分かりますよ。
    我が家はそこまで凄くありませんが、90才代の祖父始め夫や兄弟は皆、早慶。
    子供は6年で四谷大塚60-65近辺でしたが、Y50の併願は考えてもみませんでしたし、1月校以外Y60以下は1校も受けていません。
    うちは子供にどうしても目指したい中学校があり、そこに気持ちが集中していましたから、それが叶わないなら大学受験でいいと本人が決めたのです。
    塾はセオリーに拘りますが、それはそれで良し(プロだから)、でもそれに乗る必要もないのです。

    スレ主様もY50で、お子さまが特別気に入った雰囲気の良い私立があれば話は別なのですが興味もないなら、公立中でもいいと思いますよね。
    別に中堅サゲの意図などありませんけど、周りでも子供にそこそこ学力がある場合、親子は少し受験に無邪気な組み立てする位が良い結果に繋がっている気がします。
    私は私立中出身ですが私立ならどこでもいい、とはとても思えません。昔の事で、親に言われて6年夏からの勉強し当時のY54の中堅校に入りましたけれど恵まれたご家庭女子の独特のカーストや古くさい附属の女子大に進学したくなく親子喧嘩の末、大学受験して出て将来のキャリアへの道を得ました。
    でも似たように中学が合わなかった友人は、高校受験で日比谷に先に抜け、彼女の賢さと行動力が羨ましかったのも覚えてます。(せっかく入った私立一貫校を出る選択肢は当時は思いもよらず)
    受験塾のべき論はそれはそれとして、もっと「公立中というセーフティネットもある中学受験」にご家庭なりの持論で取り組まれてもいいのではないでしょうか。Y50受けますかという問いに受けたくないという答えは出てるかと思います。人の賛同を得る必要はないですね。

  5. 【6072293】 投稿者: 高校受験も  (ID:k9mdMXytIHk) 投稿日時:2020年 10月 31日 07:53

    甘くないよ。なんでも出来る子には有利かな。 都立なら戸山とか、神奈川なら独自の試験も課すところがよいかも。戸山って、新聞にもでたけど、何年か前に全盲の方が早稲田理工にいったよね?できる懸命な子を育てる風潮があるかも。ただし、真面目にやる子へのサポートだよね。まあ、戸山に行ける子は、公立中ならオール5みたいな子ばかりだけど。

    高校内申を意識して中学受験する層もいるよ。

  6. 【6072297】 投稿者: 薄曇り  (ID:P3xH7dn.PQo) 投稿日時:2020年 10月 31日 08:01

    ちなみに。
    中堅サゲや母校サゲの意図はないので付け加えますが、出身校は当時、都内では知られた華やかなイメージのある女子校でしたので、大学時代は男性の好感度が高く、兄弟や親戚も良いご家庭の方が多いので就職も社会人になってからも母校名の良い印象が役に立ったと思います。
    女子の私立の中高にはそういう側面もありますので偏差値が全てではありません。
    お子様の進みたい方向次第、だと思います。

  7. 【6072333】 投稿者: 今考えること  (ID:3L7jmqTeqz6) 投稿日時:2020年 10月 31日 08:50

    高校受験を今考える必要もないのに。中学受験に専念して最悪合わないなら中3ぐらいで高校受験かどうか考えればいい。

  8. 【6072344】 投稿者: 多分  (ID:iCZLDBvwLBw) 投稿日時:2020年 10月 31日 09:02

    マーチへの入りやすさは

    中学=高校〈大学 かな。

    中受のY55位が高校受験で70弱だから。

    大学受験が一番入りやすい。学部さえこだわらなければね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す