最終更新:

26
Comment

【6078067】日能研とSAPIXの家庭学習量の差

投稿者: 教えてください   (ID:nT2icilvENA) 投稿日時:2020年 11月 05日 10:55

転塾されたり、またはお子様が何人かいらして、日能研とSAPIXの両方に通わせたことのある方がいらっしゃったら教えてください。

現在4年生の子供がおり、日能研に通っています。

5年生以降の平日、算数難問・国語記述・理科演習などで日能研の平日通塾時間が21時までになることを聞き、20時で終わり土曜日のテストもないSAPIXと迷っております。

6年生になれば両者の通塾時間の差はさらに大きくなると認識しています。


そこでご経験のある方に教えていただきたいのですが、日能研とSAPIXでは家庭学習の量は大きく変わりましたか?

SAPIXは短時間で終わる分、結局家庭学習が多くなるだけなのか?
それともSAPIXで効率よくやってくれるから、日能研の時と家庭学習量はあまり変わらないのか?


ちなみにこちらの4年生での成績は、日能研の公開模試の偏差値で平均65くらいです。
同じくらいの成績を維持していくことを目標としています。


学年や、兄弟でも個人差があると思いますので、はっきり比較するのは難しいと存じますので、大まかな、感覚的なお話でも結構です。
ご経験談を聞かせていただけると大変助かります。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【6078077】 投稿者: 日能研は  (ID:yHnmXRS8Zeg) 投稿日時:2020年 11月 05日 11:07

    本部系と関東系があって、本部系は宿題はほとんどなく、関東系はまあまあ出るらしいですね。

    サピックスは宿題が出ても宿題提出が強制ではないので親が取捨選択でき、うちのようにバンバン省いてしまえば家庭学習は少なく、ぜーんぶさせれば自由時間もなく寝る時間も割くことになります。

    N65だとサピックスだとアルファベット上位になり最も宿題量の多いクラスになります。親が宿題の取捨選択が出来ないのでしたら宿題で溺れますので日能研の方がいいと思います。

  2. 【6078453】 投稿者: 両方経験  (ID:Lq7A3Vri/jM) 投稿日時:2020年 11月 05日 15:27

    SAPIXは短時間で終わる分、結局家庭学習が多くなるだけなのか?
    →そうです。

    それともSAPIXで効率よくやってくれるから、日能研の時と家庭学習量はあまり変わらないのか?
    →そんなわけないと思います。
     そうだとしたらそれはSが凄過ぎます。Sにそんな魔法はないです。
     

    拘束時間の差が有っても受験勉強のやるべきことはどの塾であっても同じです。
    子の性格に合う方をそれぞれ選択しました。

    NにはNの良さがあります。
    関係ないかもですが、自習室の有無もお子さまによっては重要なことかと思います。

  3. 【6078623】 投稿者: 両方経験  (ID:Lq7A3Vri/jM) 投稿日時:2020年 11月 05日 18:11

    ↑に補足します。

    SにはSの良さがあります。もちろん。
    秀逸なカリキュラムに乗っかり、素晴らしい教材、授業、システムを使い倒すことができればいいのです。

    家庭学習をどの程度やるのかは各家庭の判断なわけです。

    今の日能研での成績は素晴らしいですね。
    うまくいっているのではないでしょうか。

    Sが気になる気持ちはわかりますが。

  4. 【6078717】 投稿者: 教えてください  (ID:nT2icilvENA) 投稿日時:2020年 11月 05日 19:38

    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。
    貴重なご意見、とても参考になります。


    今通っているのは関東系ですが、宿題は負担にならない量です。
    習い事や自由な時間を確保出来る量で、子供には合っていると思います。

    SAPIXは親が取捨選択出来るか。やはりそこがポイントなんですね…。
    ある程度出来るとは思いますが、果たしてどこまで割り切ってやっていけるか、子供にどこまで求めるか、悩みながらになりそうです。



    両方経験された方のお話、やはりそうですよねと、ストンと私の胸に入りました。
    ありがとうございます。

    自習室のメリット、大きいと思っています。
    SAPIXは質問しづらいとも聞きますし。
    日能研自体、親も子もいつもウェルカムな雰囲気でとても良いと思っています。

    そしておっしゃる通り、SAPIXの内容はとてもいいのだろうと思います。
    はい、気になります。。


    お二方のお話を伺って、我が家が何を塾に求めていて、私がどこまで出来るのかもう一度冷静に考え直し整理してみようと思いました。
    それから子供と話し合ってみようと思います。


    お時間を割いて答えていただき、心より感謝申し上げます。
    ありがとうございました!

  5. 【6078849】 投稿者: 上N66、下S50  (ID:x.iV17LQfEI) 投稿日時:2020年 11月 05日 21:25

    上は今年N終了、Mクラスで、土日に難関校選抜(TMクラス用)に通っていましたが御三家はダメでその下の学校に通っています。
    下はサピックス真ん中のクラスです。。。土日スポーツをやっているため、日能研ではなく、サピックスを選びました。

    日能研の方が拘束時間は長いですが、家庭学習量は少なくて済み、テストが多い分テスト慣れも早かった気がします。あと受験期間中に先生のサポートは非常に扱ったですが、進度が遅く過去問対策も遅く、結果として志望校に行けませんでした。(Nのせいではなく、運も本人の問題もあります)

    サピックスは親の負担が半端ないです。上の子のときはこんなにつきっきりで教えたことも、毎日のスケジュール管理もやったことがないです。先生も不親切ですね。日能研は保護者会とか個人面接とかかなりやってくれません?当方は中学受験経験なく、上の子が初めての中学受験だったため、サピックスの塩対応だと親がメンタルいかれてた可能性高いです。お母さんが中学受験経験者であればサピックスでも全然大丈夫です。

    あと進度がかなり早いですね。教材は圧倒的にサピックスの方がわかりやすくスパイラル学習も非常に効果的です。

  6. 【6078897】 投稿者: サピックスから日能研へ  (ID:A7s3peIRNmk) 投稿日時:2020年 11月 05日 22:06

    6年生保護者です。
    サピックスα(4年生)クラス→日能研Mクラス(5年生)へと転塾しました。
    教材、問題の難易度、家庭学習量は圧倒的にサピックスが優勢だと思います。しかし勉強に追い立てられる毎日に、子どもへの負荷は非常に大きかったのは事実です。
    日能研に移ってからは、問題の難易度が極端に低くなり、家庭学習量も少なくなりました。サピックスを知っている分、不安も大きかったのですが、子どもが心身共に穏やかに過ごせるようになりました。あのままサピックスαクラスにいたら、御三家を狙えたかもしれないという気持ちはどこかにありますが、日能研で穏やかに準御三家を目指している現在が、子どもには丁度良かったと思っています。
    ご家庭の方針やお子様の特性に合う塾に入れますように、応援しています!

  7. 【6078984】 投稿者: 教えてください  (ID:nT2icilvENA) 投稿日時:2020年 11月 05日 23:17

    更なるご助言、ありがとうございます。


    日能研の進度や過去問対策が遅いという話は少し気になっていました。
    逆にSAPIXの進度が早い、教材が良さそうだということはとても魅力的に感じます。
    ただその日にその「授業を受ける」だけで考えたらいいのでしょうが、それが毎週続いていくと家庭学習で補足・定着させて行くのが親子共々大変そうだと、お話を伺って改めて感じました。

    私は中学受験は未経験なので、日能研が保護者に丁寧なことは確かに助かっています。
    個人面接でもわかりやすく説明していただいています。


    どちらもメリットデメリットがあり悩みます。
    そして私の経験、メンタル、労力、そういう部分もよく考えた方がいいと非常に参考になりました。

    貴重なご経験談をお話していただき、本当にありがとうございました。
    まだ下のお子さんも受験勉強真っ最中のご様子、寒くなりますがお母様もお子さんもどうぞご自愛下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す