最終更新:

58
Comment

【6078343】持ち偏差値より10~15下の学校を第一志望として選んだ方

投稿者: chy   (ID:i1Xk.ABPQzI) 投稿日時:2020年 11月 05日 14:08

ずっと掲示板を拝見してきましたが、この度初めて書き込みいたします。
不足がありましたら申し訳ありません。

現在6年生の女子、新4年生で入塾し、N50前後~5年生の間はN45前後、学校見学にはN40~55あたりのところに十数校行っておりました。
その中で親子ともに気に入ったところが、偏差値N45の学校です。
4年生の時から第一志望は変わらないまま。そちらへ合格する学力をつけるために、勉強を続けてきました。
6年生になり、偏差値が平均してN60前後を推移するようになり、第一志望校について、再考した方が良いのか?と時折考えるようになりました。

6年生になってから、N55~60の学校にも説明会などに行ってはみたのですが、親子ともにやはりN45の学校の方が良いように思ってしまっています。
無理に第一志望校を変える必要はない、と思う一方で、掲示板などで時々拝見する「持ち偏差値より10下の学校だと合わない」というご意見が気になっています。
そこで実際に、持ち偏差値より10~15下の学校を、第一志望として選んだ方がいらっしゃれば、ご意見をお伺いしたいと思っています。
学校での勉強や、ご友人との関係など、宜しければお聞かせください。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【6095727】 投稿者: chy  (ID:.xSW56RHLGM) 投稿日時:2020年 11月 19日 18:19

    書き込みありがとうございます。

    インフルエンザで2月1日~3日の受験ができなかったとのこと、大変お辛かったと思います。
    今年はコロナとインフルエンザ、どこまで対策したら良いのか悩んでいます。
    本人はいつまで学校や塾に行くのか、夫や子どものきょうだいの生活は…など。
    合否以前に、受験自体ができないということはとてもおそろしいです。

    学校選びに際し、子どもが楽しく充実して過ごせることを重視して考えてきましたが、受験生として学校を訪れていた時と、入学して通ったときは違うのだろうなと、そのギャップについて心配はあります。ほんとうのところは入学してみないと分からないのでしょうね。

    子どもにとって大切な中高生活、我が家様は外部受験の決断をされるのは大変だったと思いますが、結果的に良かったと思えたことが何よりです。

  2. 【6095740】 投稿者: chy  (ID:.xSW56RHLGM) 投稿日時:2020年 11月 19日 18:31

    書き込みありがとうございます。

    学校生活に求めることが似通っているご家庭が多いと、やはり価値観的に合うことも多いのでしょうか。心強いです。
    我が家もグレるような遊びやお付き合いからは、出来れば遠ざかっていたいです…。
    気の合うお友達と出会い、部活と勉強を両立して楽しく過ごす。私が最も願っていることです。我が家もぜひそうなって欲しいなと思います。

  3. 【6095749】 投稿者: chy  (ID:.xSW56RHLGM) 投稿日時:2020年 11月 19日 18:41

    書き込みありがとうございます。

    大学まで見据えると、行くところは同じになる…。確かにそうかもしれませんね。
    偏差値的に上の学校は、通う生徒さんたちの学力も総じて高いですものね。
    わが子は勉強があまり好きではないので、成績が振るわず追試追試の学校生活になる未来が見えそうです。
    うちも様のお子様、選抜クラスでさらに努力を重ねていらっしゃるとのこと、素晴らしいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す