最終更新:

59
Comment

【6083543】成績が伸びない娘との関係

投稿者: ママ失格   (ID:b8075J15L2o) 投稿日時:2020年 11月 09日 18:18

批判がたくさんあることを承知で書き込みます。

娘は小3から仲の良い友達と一緒にNに通っていて今は小5です。
ずっと一緒に通っていた友達は3年のときは同じくらいの偏差値だったのですが4年、5年と段々差が開き、現在は10ほど開いているようです。
ママ同士も仲が良いので志望校の話もするのですが、お友達はやはりそこそこ良いところを目指していて、さらに今の調子なら御三家を勧められそうなほどウナギのぼり。そしてそのたびに娘の出来なさに落ち込んでしまいます。
どんどん開いていく差に焦るあまり娘の勉強を毎日つきっきりで見ていますが、理解力が足りない、ケアレスミスが多い、漢字の間違い、思い込みが激しいなどイライラすることの連続で怒鳴り散らすことばかりです。
そのたびに「あー、あのお友達だったらきっとこんなところで躓かないんだろうな」とかくだらないことばかり頭に浮かんではひどいことを口に出しそうでなんとか耐えています。
受験の本やネットを見ても「子供に寄り添い、ポジティブな言葉をかけてあげましょう」とばかり書いてあります。分かっています、怒っても成績は上がらないことを。しかし毎回毎回同じミスを繰り返す、正答率90%の問題を思い込みで間違える、成績は下がる一方…この状態で褒め続ける方が難しくないですか…?
まわりが優秀な子が多いのも焦っている一因だと思います。御三家を目指している子ばかりです。
人と比べてはいけない、それも分かっています。でもどうしても比べてしまうのです。くだらないプライドのせいだと思います。
今日も怒鳴り、ミスを指摘し、娘はふてくされる、そしてまた間違える…この繰り返しに疲れてしまいました。
負のループになっていることは分かっています。分かっているのですが、どこを改善すればいいのか分かりません。
どなたかアドバイスください。皆さま菩薩のようにニコニコ出来ているんでしょうか?それであれば是非その気持ちの秘訣も教えていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【6083580】 投稿者: 父親でスミマセン  (ID:MvwdwySBdJI) 投稿日時:2020年 11月 09日 18:51

    わが家の母親も同じでした。
    塾の先生にも殆どの母親ってそんな感じと言われましたよ。

    スレ主さんは、ホントはこのようにお子さんに接した方が良いというのが分かっているので、客観的に自身を見られてえらいです。

    父親の立場でわが子や他のお子さんを見ると、ついこの前までひとりでご飯さえ食べれなかったのに、今ではちゃんと親の言う通り塾通いして、それだけで凄いと思います。

    母親って小学生に求めるレベルが高過ぎると思います。
    中学受験の目的がより良い大学に入れることなら、まだ6年もありますから、勉強ができるようにさせるより、嫌いにさせない方が重要と思います。

    お子さんに対して、試験の結果だけじゃなく、以前よりもできるようになったことを見てあげてほしいと思います。

  2. 【6083604】 投稿者: 負のループから抜け出す方法  (ID:phqWVYv3AH6) 投稿日時:2020年 11月 09日 19:03

    >今日も怒鳴り、ミスを指摘し、娘はふてくされる、そしてまた間違える…この繰り返しに疲れてしまいました。
    負のループになっていることは分かっています。分かっているのですが、どこを改善すればいいのか分かりません。

    しばらく親塾をやめて個別か家庭教師に期間限定でお願いするといいです。費用が気になるなら空いた時間にパートでもするのはどうでしょう?

  3. 【6083624】 投稿者: 通りすがり  (ID:WpUdRBzIlqY) 投稿日時:2020年 11月 09日 19:20

    5年秋以降は差が開く時期です。
    特に算数、理科は今後差が開くでしょう。
    また暗記が苦手だと社会の歴史は点数が極端です。

    親塾はまだ勉強が簡単で素直な4年生までです。
    課金して家庭教師か個別をつけたほうがお互いのためです。

  4. 【6083656】 投稿者: 命の母を飲んだ方がいいよ  (ID:yHnmXRS8Zeg) 投稿日時:2020年 11月 09日 19:49

    >今日も怒鳴り、ミスを指摘し、娘はふてくされる、そしてまた間違える…この繰り返しに疲れてしまいました。

    なぜ間違えを怒鳴るのでしょうか?スレ主さんは間違えないのですか?テストは満点が常でしたか?

    今日は5ページやろうねと約束したのに、1ページもやらずにゲームしているなど問題行動があれば文句も言いたくなりますが、勉強しているのに間違えたくらいで怒鳴るのは可哀そうではありませんか?

    私がお嬢さんならキレます!「お前がやって満点とってみろ!」ってね。

  5. 【6083679】 投稿者: スレ主です  (ID:Z.dah7ZwJeo) 投稿日時:2020年 11月 09日 20:08

    皆様、ご意見ありがとうございます。

    父親の方からのご意見、とても嬉しいです。
    主人も同じような考えです。私の方がヒートアップしていて、子供だなと思います。
    冷静でいられること、出来ていることに目を向けることが出来るのは本当に頭が下がります。

    皆様に説明不足でしたが、娘は個別にも通っています。週3のNと週1のそろばん(娘の希望です)と週1の個別です。これ以上個別を増やすのは体力的に厳しいのではと思うのですがやはり増やした方がいいのでしょうか。

    また、私は間違えた問題に対して怒鳴っているわけではありません。何度も注意しようと言っているケアレスミスが主に怒鳴る原因です。書き写し間違えが多いので指差し確認をしようとか、問題文で聞かれていることと別のことを答えてしまうミスがあるから問題文に線を引きなさいとか、改善点を提示しているのにそれをすぐ忘れてしまうので何度も同じミスをします。それを指摘する時に怒鳴ってしまいます。
    何度言ったら頭に入るの?!と怒りがきてしまうのです。

    普通に大手の個別塾に通っていますが、そこまで面倒見てくれません。わからないところを聞きにいく、その解き方を教えてくれる、その程度です。この子はどこに躓きやすいか、何が弱点でどうすれば成績が上がるのか、そんなアドバイスはありません。大学生のアルバイトなのでその程度で仕方ないとも思っています。
    もっと面倒見の良い個別はあるんでしょうか?

  6. 【6083685】 投稿者: 命の母を飲んだ方がいいよ  (ID:yHnmXRS8Zeg) 投稿日時:2020年 11月 09日 20:14

    ケアレスミスはギリギリまで直らないと思った方がいいです。

    うちも途中式を書かない、字が汚くて×になるとか色々ありましたけど、ギリギリになるとちゃんと気を付けるようになりました。過去問をやると1点の重みに気付くわけです。子供ってそんなもんだと思えばイライラも減ると思いますよ。

  7. 【6083688】 投稿者: 数年前  (ID:z.K.j3xmayU) 投稿日時:2020年 11月 09日 20:18

    Nの卒業生は母です。毎日お疲れ様です。

    私は仕事だと思って(学生時代バイトで塾講師をしていたので)教えていました。1時間100円のバイト代を自分に払い、心を無にして。ある程度貯まったら、ランチに行ったりマッサージに行ったりしていました。

    自分のキャパを超えたな、と思う科目や単元は同じビルに入っていたユリウスにお願いもしました。室長に相談すると、早く来させたり空いている時間に程よく声かけ、自習もやらせてもらえたので、うまく併用しました。

    全て自分で、と思うと後一年ちょっと辛いですよ。上手に塾や外部を使って乗り越えてくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す