最終更新:

10
Comment

【6088157】失敗しない塾選び

投稿者: あさひ通り   (ID:FNabVNWheNw) 投稿日時:2020年 11月 13日 12:51

中学受験を控えている皆さんお疲れです。
国立市在住です。我が家も真剣に受験を検討し始め 塾の選定を始めたばかりなのですが 友人数人から6年生になってから通っていた塾と反りが合わず退塾した・・なんていうお話し聞く機会がありました。友人曰く 「受験生クラッシャーな塾」とのことですが 噂レベルでも構いませんのでそのような塾があれば教えて頂きたく書き込みしました。 我が家的には出来る限り悪い噂のところは避けたいと思っておりこのような質問になりました。よろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6088224】 投稿者: えっと  (ID:yHnmXRS8Zeg) 投稿日時:2020年 11月 13日 13:39

    6年生とは高校3年生のことですか?もしかして小6?

    大学受験用の予備校探しではなければカテゴリー違いですよ。

  2. 【6090877】 投稿者: 中学受験なら  (ID:x1uXePnQacQ) 投稿日時:2020年 11月 15日 18:43

    小6の今の時期なら皆さんとっくに仕上げの時期に入っています。手遅れです。

    小学校から優秀層がごっそり抜けた公立中学から、高校受験でもすれば?

  3. 【6092932】 投稿者: タイプによる  (ID:2LrTEY72aC.) 投稿日時:2020年 11月 17日 13:01

    合う合わないは、家庭の事情と子供のタイプによると思います。
    大手なら特色は違えどカリキュラムはしっかりしていますが、校舎により多少の違いはあるかもしれませんので実際に体験してみたらいいですし、塾が主催しているテストを幾つか受けてみるのもいいかもしれません。
    個別塾だと、担当になった先生の当たり外れも大きいと思います。
    余りご質問の答えになっておらず、ごめんなさい。でも悪い噂を募集しても書き込んでくれる方はいないかと思います。誹謗中傷の類になってしまいますので。

    「受験生クラッシャー」って身につまされる辛い言葉ですね。塾は利用するものであり依存するものではないので、もしクラッシャーしてしまったら、塾のせいというより親のせいではないかと個人的には思います。

  4. 【6093117】 投稿者: 国語力と想像力  (ID:AmqQ4ploFs.) 投稿日時:2020年 11月 17日 15:22

    スレ主さんは自分のお子さんが6年生だとは一言も書いていない、友達のお子さんが6年生で塾の話しを聞いただけでしょう。

    どこの中学がご希望か分かりませんが、現在の志望校と大体の学力性格等が分からないとアドバイスにしようが有りませんが、基本は大手、サピ、ワセアカ、四谷大塚、日能研から探すのが間違いは無いかと思いますよ。

  5. 【6095544】 投稿者: あさひ通り  (ID:AEu1INJwvgo) 投稿日時:2020年 11月 19日 15:36

    皆様 貴重なご意見ありがとうございます
    我が家は小学3年生 男子 中学受験を予定しています
    国立市在住で出来れば市内での通塾を希望しております  サピ ワセアカも検討対象ですが市内に多数の塾があることから情報収集をと思いご質問させて頂きました。

  6. 【6095618】 投稿者: 通常  (ID:AmqQ4ploFs.) 投稿日時:2020年 11月 19日 16:46

    新4年生(3年生の2月)から中学受験塾のカリキュラムが始まります。

    今、大手の各塾では入塾試験をやっている最中だと思いますので、まずは通える範囲にある塾の試験を受けてみることをお勧めします。

    その結果でお子さんの立ち居地が分かるので、それから実際に入る塾を絞って行けばよいと思います。

    大手では
    サピックス>ワセアカ>日能研=四谷大塚 が難関校向きな順番です、志望校やお子さんの学力に合わせて塾を選ぶのが良いと思います。

    因みにサピックスはお弁当は不要ですが他の塾は弁当が要ります。
    サピックスは自習室が有りませんが他の塾はあります。
    家庭での親のサポートが必要な順番も上記の順番と同様です。

  7. 【6278185】 投稿者: 一応プロです  (ID:YZRU5ZK.gd.) 投稿日時:2021年 03月 28日 08:29

    大手では上位クラスを目指すこと

    サピならアルファ5クラスまで開成合格の可能性あり

    ただ自宅学習との線引きをクリアに意識すること

    塾の課題では理解できるものはスキップして苦手な問題のみ反復すること

    あと塾以外の定評ある市販の問題集でフォローすること

    むしろ塾より解説しっかりしている

    参考書の自由自在の算数は必須

    筑駒と開成と麻布志望なら灘の算数過去問に必ずトライすること

    灘の算数は最強だから開成の算数が楽になる

    国語の記述問題も必ずエースクラス講師から添削受けること

    6年以降の講習や志望中学クラスは不要 各自で過去問研究しっかりやらんと直前キツイ

    できればプロ家庭教師に相談して月イチでイイから進捗をチェックしてもらうこと

    今は早慶以上の難関中学は塾通いだけでは厳しい

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す