最終更新:

33
Comment

【6124889】国語が極端に苦手な子の進学先について

投稿者: すけ   (ID:xpVJ1kG.fxw) 投稿日時:2020年 12月 15日 10:58

現在5年生です。
国語がものすごく苦手で、この掲示板でもいろいろご教示いただいており、できるところから実践してますが、文章の難易度上昇をひしひしと感じています。6年になると受ける合不合(四谷大塚)の国語は組分けよりも相当難しいようなことを聞き今から恐れおののいています。

息子は、国語と算数の偏差値の差が20あることはザラです。算数と社会が同じくらい(60前半)、理科は安定せず単元により上下10。50-60の間。国語は最低偏差値は20台!、ここ数回は40ジャスト、今月なんとか40後半でした。(短歌とか知識系に助けられたためだと思います)

こういった傾向の子の場合、どのくらいの偏差値の学校を目標にしたらいいのでしょうか。算数の配点が高い学校は、国語も高いので、4教科の差が小さい学校のほうがいいのかとか、迷ってしまいます。校風よりもどうしても国語が気になってしまい、解きやすそうな学校がないか探してしまいがちです。

学校選びの際に気にかけたことなど参考にさせていただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【6124913】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:CGPRvj4qgWM) 投稿日時:2020年 12月 15日 11:29

    「午後から男」で決め打つという手もある。とりあえず入っちまってから、精神年齢の上昇を、待つ。手持ち無沙汰だろうから、数学と英語の先取り。国語ができずに深海魚、というのは見たことがない。

  2. 【6124957】 投稿者: 心配ご無用  (ID:dlrn3iApk8o) 投稿日時:2020年 12月 15日 12:14

    小5男子の国語不出来など、掃いて捨てるほどの先例あり。何の心配も無用。むしろ得意の算数により磨きをかけるほうが得策。そうすれば、1年後の今頃に国語も帳尻合うようになってくるもの。

    なお元『四谷』の端くれとして付言すれば、以前に比べ最近の四谷の問題の質的劣化は著しいとの印象を受ける。解説を目にしても、出来不出来の差が目立つ。相変わらず講師に割り振り、作問しているのであろうか。あれだったら、『サピ』の内部教材を手に入れて自習なさったほうがはるかに効果的だと思われる。

    お子さまには、まず『サピ』の「4年デイリー・サピックス」で基礎を固め、次に「5年の国語B教材」で練習なさることをお勧めする。お得意の算数と合わせ、それで上位校への展望が開けるものと思われる。他方で、率直に申して今の『四谷』の国語に関わる教材群でどこまで力がつくのか、大いに疑問である。

  3. 【6124965】 投稿者: 受験は  (ID:oxzNEd5nXkU) 投稿日時:2020年 12月 15日 12:18

    日本の受験なら点数取ればいいので、算数(数学)と英語でしのげます。

    ただ大学のレポート、海外のエッセー、入社の為の志願理由。その後のプレゼンなどなどで苦労するのかな〜。

    語彙力を高めて、あらゆる事柄を家族で"密に"ディベートすることですね。
    芸能ネタでもアニメでも、第二次世界大戦でも、政治経済でも為替でも。意見を持ち、相手を説得できる力がつけば、相手に伝わる書き方もすぐ訓練で修得できそう。

  4. 【6124989】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:T3On.tX05iY) 投稿日時:2020年 12月 15日 12:36

    > お子さまには、まず『サピ』の「4年デイリー・サピックス」で基礎を固め、次に「5年の国語B教材」で練習なさることをお勧めする。お得意の算数と合わせ、それで上位校への展望が開けるものと思われる。他方で、率直に申して今の『四谷』の国語に関わる教材群でどこまで力がつくのか、大いに疑問である。

      ヨシリでなんら問題ないと思う。レベル感の合わない長文を精読させようってのは、特殊算と同じで個別指導等のコマ数稼ぎだでは。国語単科の先生に習わず、四科型の先生にチャッチャとならって5くらい上げて、得意の算数に全力投球したほうがいいと思う。

      5年のこの時期に志望校のイメージが無いのはアレレと思うが、書店で過去問パラパラと見て、子供が解けそうな学校を探すのもあり。物語1題だけなら、上は麻布から、、、

  5. 【6125053】 投稿者: がんばれ!  (ID:.sHQ9irrznE) 投稿日時:2020年 12月 15日 13:41

    ・国語の中でも点が取れる分野、苦手分野を分析
    ・漢字、語句などをコツコツやる
    ・国語が優しい学校がよいとは限らない
     超難問を出して合格者平均点が低いほうが差がつかないかも
    ・受験は4教科なので、他の3教科で稼ぐ

    うちの子は物語が苦手でした。物語1題の麻布は速攻却下。
    説明文と漢字、算数理科で稼ぐ作戦にしました。
    理科社会が先に仕上がっていたので、6年前半は算数、
    6年後半は国語の記述をがんばりました。
    急に伸びてくることもあるので、粘り強くがんばって。

  6. 【6125280】 投稿者: そんなに  (ID:c3LTrDqzHLg) 投稿日時:2020年 12月 15日 18:25

    中学受験はやはり算数が中心だと思いますので、偏差値の差が大きいとしても、あまり国語のことを気にして学校選びをする必要はないかなと思います。
    入試では合計点数ですので、国語の分を算数で取り返すつもりで一層算数を頑張るので良いのではないでしょうか。

    どこの中学へ行ったとしても、進学校であるなら大学入試に向けて国語はみっちりやるはずです。大学入試で受験科目に無くても、日本語力は必要です。
    中高の6年間でお子さんも精神的に成長するでしょうし、授業でしっかり鍛えてもらうことを期待して、とりあえず中学受験での国語はできるだけ頑張って、合格できた学校でも頑張る、という姿勢で良いのではないかなと思います。

  7. 【6125300】 投稿者: 一旦「なかったこと」にしてもよい  (ID:IPbN9s9j.1I) 投稿日時:2020年 12月 15日 18:47

    言語能力、日本語の運用能力は大事です。
    しかしそれは「塾における国語という教科のスコア」とはかなり相関が薄いです。
    進学塾で国語の作問をしている人の中には能力に疑問のある人が混じっています。
    信用しなくてもいいんじゃないかな。
    算数や社会や理科の問題が読めていないなら60などというスコアが出るわけがないですよ。
    つまり必要な読解はできているのです。
    自信を持って「その塾の国語」を頭の中から消してみましょう。
    代わりに、志望校の過去問を熟読してください。
    当分は、設問も含めてただただ読みまくりましょう。
    適当なところで問題を解いてみると、塾とはまるで違う点数が出たという例をいくつも見ています。
    ご参考までに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す